西京極 紫の館

サッカー観戦、映画や音楽鑑賞、読書などなど、
日々のなんやらかんやらを書いてみようかな、と♪

モアナと伝説の海2(吹替版) 監督 / デイブ・デリック・Jr.

2025年01月16日 21時21分56秒 | 西京極シネマ
【声の出演】
 屋比久 知奈(モアナ)
 尾上 松也 (マウイ)
 小関 裕太 (モニ)
 鈴木 梨央 (ロト)
 山路 和弘 (ケレ)

【ストーリー】
モアナが壮大な冒険の末に故郷の島を救ってから3年。妹シメアが生まれて少し大人になったモアナは、愛する家族や島の仲間たちに囲まれながら、以前は禁じられていた海へと航海に繰り出す日々を送っていた。そんなある日、「かつて人々は海でつながっていたが、人間を憎む神によって引き裂かれてしまった。海の果てにある島にたどり着けば呪いが解け、世界は再びひとつになる」という伝説を知ったモアナは、人々の絆を取り戻すため立ちあがることを決意。

【西京極の評価】
他の海域の島と隔絶されているのは神の呪いであると知ったモアナは、その呪いを解くための冒険の旅に出るという内容。これはトランプ再選によって加速するであろう反グローバリズムへの明確なアンチテーゼ。「世界は一つ。人類は観な兄弟」  その理想を掲げるディズニーの意気には賛同するけれど、グローバル化した結果起こった国内社会の二極化と分断についてはどんな解決策があるのだろうか?それは『モアナ3』で語られるのだろうか?であるならば本作の価値はより高まるのだけれど…

【総合評価】 ☆☆☆☆★(満点は☆5つ)
 ストーリー ☆☆☆☆★
 演出/演技 ☆☆☆★★
 映像    ☆☆☆☆☆
 音楽/音響 ☆☆☆☆★

人気ブログランキングへ

ソニック ✕ シャドウ TOKYO MISSION(吹替版) 監督 / ジェフ・ファウラー

2025年01月16日 21時20分23秒 | 西京極シネマ
【声の出演】
 中川 大志(ソニック)
 森川 智之(シャドウ)
 広橋 涼 (テイルズ)
 木村 昴 (ナックルズ)

【出演】
 ジム・キャリー(Dr.ロボトニック 声:山寺 宏一)
 ジェイムズ・マースデン(トム 声:中村 悠一)
 チカ・サンプター(マディ 声:井上 麻里奈)

【ストーリー】
東京湾沿岸に浮かぶ孤島に幽閉されていた究極生命体・シャドウが長い眠りから目を覚まし、東京・渋谷の街に襲来。世界の危機を救うため派遣されたソニックとテイルス、ナックルズの「チームソニック」は、スクランブル交差点のど真ん中でシャドウと激突する。

【西京極の評価】
『ソニック』実写シリーズ第3弾。前2作では孤独なソニックが仲間と家族を手に入れる話でしたが、本作はソニック自身に潜む闇の部分(シャドウ)と対峙する物語になっています。同様にソニックの仇敵・ドクター・ロボトニックも自身の影と向き合う事となります。お話は単純かつ平凡ですが、またしても俳優業引退を仄めかしていたジム・キャリーがその健在っぷりを観せてくれたので、それだけでOK!続編もありそうですが、ジム・キャリーが続投するなら観ます!

【総合評価】 ☆☆☆★★(満点は☆5つ)
 ストーリー ☆☆★★★
 演出/演技 ☆☆☆☆★
 映像    ☆☆☆★★
 音楽/音響 ☆☆☆★★

人気ブログランキングへ

ソンユン、お大事に!

2025年01月13日 21時55分07秒 | サンガ雑記
今日からサンガは合宿で沖縄入り…のはずだが、
ソンユンが昨季最終戦直前の12/6の練習中に怪我していたと発表アリ。
それで最終戦メンバー外でセレモニーも欠席してたのか。

左膝外側半月板損傷で帰国して既に手術も終わってるそうで…
18日には合宿に合流するらしいが、当面は別メニューやろな~。

とにかく無理せんと、ゆっくり治して欲しい。

人気ブログランキングへ

まだ雨はやまない(2022) しぐれうい

2025年01月13日 14時17分37秒 | 西京極サウンド
年明けたって思ってる内にあっという間に1月も半ば。
この辺で今年も正月っぽいアルバムを紹介しようと思います。

思い返せばこの年末年始はほとんど地上波テレビ観なかったわ。
だって面白くないねん。
紅白歌合戦もチラとも観ぃへんかったし、年明けのバラエティもほとんど観ぃへんかった。
サンガの年末特番だけは観たw

そんな僕がこの年末観てたのはYouTubeのVチューバ―動画。
昨年、宝鐘マリンにハマって以来、ほぼこの調子ではあるのですが、
マリン船長の他でお気に入りなのがこのしぐれういチャン。

まずなんといっても声がカワイイ。
そして外見に反しての強烈な毒舌。コレはクセになるww
自分の中に潜んでいたM男の血が騒ぎます(ハハハ、我ながらキモっ!!)

ういチャンは個人Vチューバ―でありイラストレーターでもある。
ゲームは好きな割にめっちゃヘタw(愛嬌)

そんなういチャンが2年前にリリースした1stアルバムがコレ。

 01. シンカケイスケッチ (Original)
 02. もうそう♡えくすぷれす
 03. 放課後マーメイド (Original)
 04. 寝・逃・げでリセット!
 05. インドア系ならトラックメイカー
 06. 粛清!!ロリ神レクイエム☆ (Original)
 07. ルル
 08. 夕立のりぼん
 09. 花ざかりWeekend🌸
 10. プラチナジェット
 11. rainy lady (Original)
 12. Pris-Magic! (Original)
 13. シンカケイスケッチ (Instrumental)
 14. 放課後マーメイド (Instrumental)
 15. 粛清!!ロリ神レクイエム☆ (Instrumental)
 16. rainy lady (Instrumental)
 17. Pris-Magic! (Instrumental)

どの曲もういチャンのロリボイスが堪能出来ますが、
正月らしいというかなんというか…ういチャンの声はオメデタイ気がするw

おススメはやっぱり伝説の神曲『粛清!!ロリ神レクイエム☆』。
ロリコンリスナーを9歳女児が弄りまくる楽曲です。
僕の学生時代はまさにロリコン第1次ブームで「ロリコンはオタクの嗜み」と嘯いてたが、
現代のロリコンはさらに弄られて「助かるぅ~♪」までに進化しとる…エエ時代やw

うっかりすると歌詞のエグさにショックを受ける恐れあり。
いい感じにリラックスしてお聴きあれ。
ビジュアルも欲しい方はコチラでw
|億回以上再生された動画なのでご覧になった方も多いでしょうが、
ムリせずお聴き下さいww

私にふさわしいホテル  監督 / 堤幸彦

2025年01月09日 21時59分46秒 | 西京極シネマ
【主演】
 のん
 田中 圭
 滝藤 賢一

【ストーリー】
新人賞を受賞したものの大物作家・東十条宗典から酷評され、華々しいデビューを飾るどころか小説を発表する場すら得られなかった新人作家・加代子。憧れの「山の上ホテル」に宿泊した彼女は、憎き東十条が上階に泊まっていることを知る。加代子は大学時代の先輩でもある担当編集者・遠藤の手引きによって東十条の執筆を邪魔し、締切日に文芸誌の原稿を落とさせることに成功。しかし加代子にとって、ここからが本当の試練の始まりだった。

【西京極の評価】
とにかく主演ののんチャンのバイタリティ溢れる演技が素晴らしかった。スクリーン上の彼女を観ているだけで力がもらえた気がします。彼女自身は平成の女性だけど、高度経済成長時代の昭和のエネルギーを持ってるんだよね。本作も時代設定は昭和。令和の日本にもあの頃のパワーが欲しい!円安に負けるな!値上げに負けるな!だから消費税下げろ!…関係ないかww

【総合評価】 ☆☆☆☆★(満点は☆5つ)
 ストーリー ☆☆☆☆★
 演出/演技 ☆☆☆☆☆
 映像    ☆☆☆★★
 音楽/音響 ☆☆☆★★

人気ブログランキングへ

新体制発表会の直前に

2025年01月08日 19時20分54秒 | サンガ雑記
本日10時にライブ配信されたサンガの2025シーズン新体制発表会の直前、
まさかまさかの新加入選手の発表あり。

パトリック ウィリアム選手 リオ・アヴェFCより完全移籍加入

あのパトリックではなく、新しいパトリックww
いや~ビックリしたわ。てっきりもうペドロで補強は打ち止めやと思てたから。
それも補強ポイントやと常々思てた右CBですやん♡
これで宮本クンは本来の主戦場SBでポジション争い出来るやんな。良き良き。

そして新体制発表会。

昨季は「クラブ史上最強で最高なサンガ」なんてブチ上げちゃったせいで
自分で自分の首を絞める羽目になってしまったキジェ監督。
5年目の今年は具体的な目標をわざと避けて、
すべてにおいて昨季以上の数字を残す事を言ってましたね。

たしかに監督契約更新の際言ってた「違う景色を見る」為には
昨季より勝ち数を増やさないと「違う景色」なんて見れないわな。

今年のチームスローガン。

「勇気を持って突き抜けよう!」ってことね。
「違う景色」を見る為に。

コーチ陣にも新顔として昨シーズンで現役引退したばっかの梅崎司を迎えましたね。
コーチ陣にもキジェチルドレンが加入するってオモロイな。


人気ブログランキングへ

ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い(吹替版) 監督 / 神山健治

2025年01月08日 18時33分47秒 | 西京極シネマ
【声の出演】
 小芝 風花 (ヘラ)
 津田 健次郎(ウルフ)
 市村 正親 (ヘルム王)
 本田 貴子 (オルウィン)

【ストーリー】
誇り高き騎士の国ローハンは偉大なるヘルム王に護られてきたが、突然の攻撃を受け平和は崩れ去ってしまう。王国の運命を託された若き王女ヘラは国民の未来を守るべく、かつてともに育った幼なじみでもある最大の敵・ウルフとの戦いに身を投じていく。

【西京極の評価】
今作の製作陣の一人でもあるピーター・ジャクソンのLOTR3部作の大ファンの僕としては年初めの鑑賞作に選ばざるを得なかった。LOTRの魅力は格調高さと圧倒的なスケール感。それがアニメで表現できるのかを確認したかったのだが、その結果は…やっぱり無理だったね。丁寧に作られているとは言っても従来のアニメの枠を超える驚きはなかった。戦闘シーンなどもリアリティを出そうとするあまり、動きが小さく、テンポも悪い。アニメという手法を採用したのが仇となってしまっている様に思えた。敵役となるウルフの行動動機も弱く、そのせいで小者感がハンパない。声優さんたち(本業でない人もいたが)がそれぞれ熱演しているだけに消化不良でした。やっぱりジャクソンが実写で撮らないとアカンな~。

【総合評価】 ☆☆★★★(満点は☆5つ)
 ストーリー ☆☆★★★
 演出/演技 ☆☆★★★
 映像    ☆☆☆★★
 音楽/音響 ☆☆★★★

人気ブログランキングへ

昨季リーグ後半戦の戦力は維持完了

2025年01月07日 22時01分43秒 | サンガ雑記
新体制発表会の前日である本日、
未発表だった4選手の去就が一気に発表された。

原大智選手 契約更新

まず大智。契約更新してくれてホッとした。
前線3トップは大智とマルコとエリアスの誰が欠けても困るからね。
本人が契約更新のコメントで「タイトルを本気で獲る」って言ってるし、
昨季の8ゴール以上の2桁ゴール決めてマジでタイトル獲ってくれ!
なんなら自身のJ1得点王という個人タイトルでもエエでww

塚川孝輝選手 期限付き移籍期間満了

塚川クンはFC東京へレンタルバック。これはまぁ仕方ない。
リーグ戦3試合にルヴァン杯1試合出場のみでは評価のし様もないし。
お別れコメントでも将平ラブをアピールするなんて
キミ、どんだけ将平ちゅきちゅきなんやww
FC東京でスタメン獲ってサンガスタジアムで相まみえたいね。

三竿雄斗選手 チーム離脱

楓喜に続いて三竿も海外からオファーがあったのか…
昨季は怪我がちな事も影響してか響とのポジション争いでは後塵を拝す。
今年で34歳の三竿にとって今回の海外挑戦の最後のチャンスかもしれない。
この移籍が三竿にとって良い結果に繋がる事を願ってます。

そして2025サンガのラストピースとなったのは
福岡慎平選手 契約更新

コノヤロー、ヤキモキさせやがって!!
でも更新してくれて嬉しいよ~!
なにしろ金子クンが抜けて、新加入のジョアン・ペドロも未知数。
将平も実戦から遠ざかっているからアンカー慎平の残留は必須。
今年も頼むぜ、慎平!!

これで今年の戦力は固まったかな?
赤文字が新加入戦力。
 GK : ク ソンユン、太田、圍、ファンティーニ
 DF : 福田、麻田、アピアタウィア、喜多、宮本、飯田陸、鈴木義、須貝永田
 MF : 川﨑、福岡、武田、安齋、松田天、米本、平戸、佐藤、中野ペドロ
 FW : トゥーリオ、原、平賀、ムリロ、エリアス、長沢
 レンタル: 松田佳(山口)、植田(千葉)

何人かの出入りはあったけど、昨季の戦力は維持出来たと言って良い。
あとは新加入選手がどれほど戦力の上積みになってくれるか。
明日の新体制発表会を楽しみにして待ちたいと思います!

人気ブログランキングへ

ワクワクしちゃったらしゃぁないか(苦笑)

2025年01月06日 19時20分36秒 | サンガ雑記
本日仕事始め。
初日からあいにくの雨で出鼻挫かれる。
そんな中、サンガの人事系ニュース2件発表あり。

飯田陸斗選手 期限付き移籍より復帰

夏に移籍したレンタル先のJ3奈良クラブでは2試合の出場に止まったか。
本人もかなりフラストレーション溜まったと思うけど、まだ若いからね。
ルヴァン杯で挙げたゴールは誇っていい。
左サイドのポジション争いに加わってピッチでプレーを見せてくれ!

山田楓喜選手 期限付き移籍期間満了

ヴェルディへレンタルされた昨季は特に前半戦FKから直接ゴールを決めるなど活躍。
勇大と共にヴェルディに残りたいって言うのかな~と思ってたら…
海外移籍だと!?
う~む、なんかヴェルディやらパリ五輪代表の活躍やらでちょっと天狗になってへんか?
ヴェルディの公式サイトでのコメントを見たら心配になった。
「自分自身がワクワクしちゃったのでもう行くしかないです(笑)」って…
ほな、もうしゃぁないか(苦笑)
老婆心ながら一言言わせてもらうと、試合中すぐカッとなる癖は直した方がイイよ。

これでレンタル組は陸斗のみが復帰となった。
ちょっと寂しいけど、これもプロの世界だからね。


新体制発表会を2日後に控えて
現在の契約未更改メンバーはあと4人。さてさて…
 DF: 三竿
 MF: 塚川、福岡
 FW: 原

人気ブログランキングへ

ジョアンか? ペドロか?

2025年01月05日 16時39分00秒 | サンガ雑記
年末年始の休みも本日ラスト。
2025シーズンのŌセンティックユニのオンライン購入して、
あ~明日から仕事かぁ~と思いつつサンガ公式HPを確認。
まったく唐突なブラジル人選手加入のお知らせがありました。

ジョアン・ペドロ選手 ECヴィトーリアより期限付き移籍加入

パス出しに定評のあるアンカーっぽいですね。
金子の後釜であり、慎平のライバルになるのかな、と。
呼び名はジョアン?それともペドロ?
どっちにしてもイエズス会宣教師みたいな名前やなw

今季の新加入は
大学卒の中野瑠馬(立命大)と永田(明治大)に長澤(大分)、須貝(鹿島)。
昨季C契約のユース組4人が正式にトップ昇格あるかどうか。
レンタルから借りパクしたラファ、米本、宮本も加えて…打ち止めか?

そしてレンタル移籍のお知らせもアリ。

植田悠太選手 ジェフユナイテッド千葉へ育成型期限付き移籍

昨季はテツさんの指揮する大宮へ武者修行に出ていた植田クン。
J3の優勝チームで9試合出場は武者修行としてはまずまず。
今度はジェフへレンタルとなったけど、さらに経験を積んでおいで!


現在の契約未更改メンバーはあと6人。(*はレンタル中)
 DF: 三竿、飯田陸*
 MF: 塚川、福岡、山田*
 FW: 原

人気ブログランキングへ