しんまい先生の徒然日記

剣道を通じて、子ども達と共に修練を積み重ねた日記・記録です♪

暑中稽古③

2007-08-31 10:10:46 | インポート

8月30日(木)雨・曇りの天気で少しは涼しいかと思いきや・・・(ー_ー;)ムシムシしてました。和田君の準備運動を終え、新期生の指導です。本日の参加者は、のんちゃん、れなちゃん、ゆかちゃん、(オテンバ3人娘w)裕人くん、たかはるくん、茉夕花ちゃん、四川くん、有江くん、でした。ママさん剣道は、有江さん、伊藤さん、古野さん、茅野さん、そして新たに、中村先生の奥様が初参加!初めて竹刀を持たれるそうでした。そしてちびっ子が3名。新期生予備軍ですね~(^ー^)b

稽古内容は構え、素振り、跳躍素振り、すり足、踏み込み足、打ち込み、整理運動の素振りでした。足捌きが重要ですね!すり足で子ども達は「歩み足」になってます。お母さん方は「筋肉痛」になってます(笑)ん~週1じゃ物足りない(∪_∪)踏み込み足の稽古で「どうやって音を出すのですか?」とお母さん方から質問がありましたが、音は気にしなくていいです。しっかりとした踏み込みが出来れば瞬発的なしっかりした「打ち込み」が出来るようになります。前に出て打つ時に体が残ると左足に体重がのり右足の踏み込みが出来ません。構えの時点で右足にしっかり体重を乗せておき、そのまま前に踏み込む(左足で蹴る)といいでしょう。文章じゃ難しいので今度教えますね~!

防具を着けての稽古です。嬉しい事がありました!!私が面を着け終えると、待っている生徒が1人も居なかったので、先生方に掛かろうと思い面を着けている生徒達の前を通り抜けようとした時「西田せんせー!!」と大きな声が、ふと見ると、矢野敬祐くんが面を着け終えようとしてました。「お願いします!!」と大きな声で敬祐くんが言いました。私は心の中で「喜んで!!」っと思いました。面を着け終えすぐに先生に掛かって行く、素晴らしい心構えです。私にだけでなく他の先生にもドンドン掛かって行って下さいネ(^ー^)b

矢野敬祐くん、古野正樹くん、楪 篤紘くんと稽古、面の打ち込みを中心に行いました。3人に共通して言える事は、構えた時、剣先の中心をしっかり取る事、打ち込む時は「一挙動」で動く事としっかり声を出す事です。夏休みも終わり、新学期が始まりますね~文武両道、頑張ってください!!先生も9月は試合が2回ありますので頑張ります(`Д´″)!!

PS、前回の伊藤さんのコメントで「チビッコ剣士達は前半和田先生父と後半栗原先生に教えていただきました。途中、ママさん達から怒られてましたが…詳しくは今度の木曜に解ると思います。」ってありましたが昨日聞くのを忘れましたし、見ても分かりませんでした。何だったんでしょう???