アートな気分で田舎とふれあおう

よみがえれ、我が母校の木造校舎よ、ギャラリーに!
「西会津国際芸術村」と周辺の四季を写真と共に紹介します

南会津復興支援バスツアー①(安達太良山)

2011-10-17 07:41:14 | 福島・東北を応援


紅葉を見ながらハイキングができ、その上、南会津の復興支援にもなる。
会津の地酒飲み放題付!という、とってもおいしいツアーに参加しました。

南会津復興支援といいながら、1日目の旅程はなぜか中通りの安達太良山。



土曜日の天気予報は「曇り時々雨」ということで、雨は覚悟の上。
しかし、想定外にもこの日は風がとっても強かったのでした。

というわけで、安達太良山へのゴンドラが運転見合わせで、
あえなく安達太良山ハイキングは中止となってしまいました。
予定では、紅葉の大パノラマを眼下に登って行って、
山頂付近をハイキング、となるはずたったのに・・・。



その代替案が、「あだたら渓谷自然遊歩道」ハイキング。



まだ、あんまり紅葉していないのでは?と懸念したけど、
予想以上にそれなりに赤や黄色に色付いていました。

そしてここは渓谷というだけあって、次から次へと滝が・・・。











手持ち撮影の為、せっかくの滝も中途半端にしか写らない。
まあ、目的はあくまでもハイキングなので仕方ないです・・・。

この遊歩道も綺麗だったけど、安達太良山ハイキングと比べると、
やっぱり物足りない感が強すぎて、とても残念でなりません。
しかも自由時間を1時間減らされ、たった1時間しかなかったし。





今回のリベンジの為に絶対にまた来るぞ!


(2011年10月15日撮影)