にせ悟空の麻雀道中記

自分の戦術や日記を書いていきます。
戦術は画面左側「カテゴリ」の「戦術」をクリック!

とりあえず

2005年12月20日 01時20分06秒 | 日記
書きたいことはいろいろあるけど、Rが2000に戻った!
やっぱり自分は赤無しの方が向いてるのかな。

いつもここらへんで失速するけど、あと300戦くらい打っても今のRのあたりなら
新しい戦術を取り入れてみようかな、とも思ってる。

それとは別の話だけど、年末年始は時間ができるんで戦術の更新をするつもり。
ご期待あれ^^

ふう

2005年12月18日 03時09分17秒 | 日記
この時間にゆっくりネットできるのは久しぶりかも^^
今週はPCが不調でいろいろやったりしてたんで更新できなかった。
PCは一応動くようにはなったけど、なんか重いんでヒマがあるときに再インストールするかな。

株だけど、今週はいろいろあった・・・
吉野家は輸入解禁されたとたんに爆下げ(´・ω・`)
下がりはじめで売ったんで傷は浅かったけどね。

週半ばには、日銀短観が予想を下回ったとのことで爆下げ・・・
イオンでけっこうな損が出た。

仕事中だと、すぐに売買注文出せないときもあるんで、あまり高額の投資は危険かなあと最近思えてきた。
経験的な意味でも、もう少し額を下げた方がいいのかも。
性格的に、株も「守備型」でいったほうがいいのかなw

NMF杯だけど、こっちはやっとポイントを原点付近までもってこれた。
今日は会心の勝利の後、ヌルイ打牌による捲くられての2位。
同じ捲くられるのでも、仕方ない場合とミスによる場合がある。
後者は精神的にかなり痛いね・・・
特にこんな重要な1戦では。
残り試合は精一杯頑張りたい。

株の続き

2005年12月10日 14時03分48秒 | 日記
おとついの日経爆下げは某証券会社の発注ミスも関係してたのかもね。
今けっこうな話題になってるな。

前の内容に関連してだけど、株はネットで情報を収集する人と
そうでない人ではかなりの差が付くと思う。
今、日経はかなりの勢いで伸びてるけど、何が原因で伸びてるかなんて
ネットやってないとなかなか分からないだろうし。

ネットで情報収集もせず、今の相場に昔の知識で立ち向かおうとする
古いタイプの投資家はこれからの時代は厳しいだろうなと感じる。
これは麻雀にもよく似たことが言えると思うけどね。

2005年12月09日 02時20分22秒 | 日記
上手く仕込めたというか、今後に期待できる手持ち株になった。
銘柄は吉野家とセガサミー。
吉野家は既に40万近い含み益が出てるけどまだまだホールド。
セガサミーはちょっと上がれば売るつもり。

セガサミーは今日仕込んだんだけど、今日はSQ前日ってやつで日経が下げる可能性大だったらしい。
実際300円も下げてたし・・・
SQを知らなかったんでやや高値掴みしたのが痛い。

某巨大掲示板でその情報を知ったんだけど、やっぱりそういうのはマメに調べなきゃダメだね。
初心者なんで、そういう「知らずに損する」ってのがけっこう多かったりする^^;

絶好調!

2005年12月06日 21時12分05秒 | 日記




ここまでの成績
20-12-12-7 計51戦 平均順位2.117

維持ポイントとSAポイントが出たんで、ロン2リーグとNMF杯もそろそろやろうかと思ってる。
MFCは週末に時間があればまた打つかも。
ランカーが維持できないのはちょっと後ろ髪引かれるけど、ランカーにはそこまでこだわりがないからまあいいか。

途中経過

2005年12月04日 22時22分57秒 | 日記




ちょっと見にくいけど、ここまでの成績は
10-11-8-3 計32戦
平均順位2.125

まだ戦数が少ないから詳しいコメントはできないけど、とりあえずはまずまずのすべりだし(^-^)
ギリギリのとこだけど、黄龍ランカーにもなれたしね。
この調子で行けたらいいなあ。

そういや、↑のデータは最近勉強中のエクセルで出るようにした。
半荘総戦数だけ入れれば、企画中の順位分布と平均順位がすぐに出るんでかなり便利^^
各順位の%も出るようにしたいけど、それはやり方がよく分からないんで明日以降だなw

MFC

2005年12月03日 22時45分58秒 | 日記
今日は好調で、維持ポイントも出た。
ポイントが出なければその時点で 「 企 画 終 了 」 になっちゃうんで、実はちょっとあせってたんだけどねw
ランカーも見えてきたんで明日も頑張るよ!