にせ悟空の麻雀道中記

自分の戦術や日記を書いていきます。
戦術は画面左側「カテゴリ」の「戦術」をクリック!

近況

2007年12月26日 02時07分30秒 | 日記
最近はしばらくロン2を打ってなかった。
と言うかずっと天鳳を打ってた。

画像をクリックして見てもらいたいけど、画面は本当に綺麗で動きもなめらか。
久しぶりにロン2を少し打ったときは違いに驚いてしまったほど。

こんな楽しいものを自分だけやってるのもなんなんで、URL貼っときます。
http://tenhou.net/1/beta.html

そのうち有料になるらしいけど、とりあえず年末年始は無料でできるみたい(^-^)
有料になってもロン2と同じくらいの値段なら十分にその価値はあると思う。
無料版にデータを引き継ぐこともできる。


今のロン2と天鳳の比較をすると、ロン2がそんなに上回ってるものってないように感じる。

自分にとってロン2の最大の魅力はレベルの高い面子と卓を囲めること。
プロがどうとかはあんまり関係ない。

正確に言うと、入会当時はプロの観戦や対戦が本当に楽しみだった。
ただ、時間が経ちプロの実力が明らかになるにつれ、その気持ちは薄れていった。
手順はメチャクチャ、レートも公開できない、更には勝てないことの言い訳とかやってるようではプロの魅力を感じられない。

またユーザーへのレスポンスもロン2と天鳳では全然違う。
天鳳はユーザーの声を聞き改善を繰り返しているのに、ロン2はプロの面子優先か何か知らないけどピント外れのことばかり。
最近では自分が天鳳をプレイするきっかけになった観戦ルールの変更とか。


そんなわけで講座前の年明けくらいまでは天鳳メインで行こうと思う。
今三段なんで、もう少しで特上卓で打つことが出来る。

特上卓のレベルがロン2より高いか低いか。
多分ないとは思うが、天鳳特上>ロン2道場なら自分がロン2を続ける理由がほとんどなくなってしまう。

それにしてもロン2は3年以上やっててなぜ高R卓すら作らないんだろう?
連盟の看板だけでユーザーを集めるのも限界があるだろうに。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふるねこ)
2007-12-26 02:39:33
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~unkotintin/ranking_h.html
既に知ってるとは思いますが特南専用のランキングページです。
ここでどの程度の成績を残せるかでロン2とのレベル差も
分かると思います。
にせ悟空さんとはロン2で時期が被らなかった?ようで
直対経験がないので対戦楽しみにしています。


今日ラスと3着いっぱい引いてランキング1位から3位に
転落したのが悔しい(´・ω・`)
返信する
Unknown (名無し)
2007-12-26 19:58:07
多分平均的なレベルはロン2のほうが高いのでしょうが、
上位層はそんなに差が無いと思いますよ。
特上に来られたら観戦したいと思っています。
頑張ってください。
返信する
Unknown (雀鬼竜88)
2007-12-26 22:06:55
こんばんは。3度目カキコ失礼します。
実は自分もロン2やめた理由があります。
当時プロの対戦が楽しみで毎日一杯やりながら
観戦していましが、プロの打ち方がみな同じ打ち方
に思えてきてつまらなくなり退会しました。
その後ネト麻を歩き回って、
今は自分も天鳳とキンマと哲也で遊んでいます。
一番の経験は、何年か前にあったリアルの雀○.NETでした。
ほんと強い人しかいなくて負けてばかりでしたが、
もまれたおかげ?で自分も雀力あがった気がしています^^上手い人と打つとホント楽しい^^ 
長文すみませんでした



返信する
天鳳 (にせ悟空)
2007-12-27 05:19:29
>ふるねこさん
ランキングの存在は知ってましたがURLは知りませんでした。
助かります(^-^)
早いとこランキングに載れるようにならなきゃですね。
対戦できるのを楽しみにしてます。

>名無しさん
天鳳は段位で卓を分けてますからね~
レベルの高い面子期待してます。
今日は足踏みでしたが、近いうちには特上へ行きたいと思ってます。

>雀鬼竜さん
なるほど~
リピーターを作るのはなかなか難しいようですね。

某ネト麻はリアルマネーの管理が不安でやりませんでしたがかなりレベル高かったみたいですね。
やっぱりリアルマネーのやりとりだけあって、強者ばっかりだったと聞いてます。
レベルが高いところで打つと勝ってもも負けても楽しめる気がします。
同じようなシステムで信頼できるところが管理してたらぜひやってみたいです。
返信する

コメントを投稿