にせ悟空の麻雀道中記

自分の戦術や日記を書いていきます。
戦術は画面左側「カテゴリ」の「戦術」をクリック!

流局テンパイの重要性 その3

2007年04月17日 23時49分40秒 | 戦術・全般
自分にもうツモが残ってないこの場面。
八萬はあがり牌だが1000点のみ。
あがったところで点差的にもあまり面白くない。

トップ目の捨牌を見てみると明らかにオリ模様。
ここでは見逃してテンパイ収入を狙うという選択もある。

2人テンパイなら+1500点、上手く1人テンパイなら+3000点になり、トップと点差を詰めることもできる。

もはや、レアケースのレアケースという感じだが、オーラス間近の場合等、覚えておいて損はないだろう。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上がりゃ~良いってもんじゃ・・ (ssss)
2007-04-24 11:13:44
これは見逃しの一手ですね。
でも、ロン2では上がっちゃう人が結構いるような
気がします。(あまり見覚えがないです)
これぐらいは「定石」として覚えておいて
欲しいものです。


PS
ちょっと約束が守れそうにありません。
とうとうR2000割ってしまいました。
「近い内に」を「いつか必ず」に訂正しておきます。
(許してちょ^^)

それと、「機構」についての意見だけど
mixiに書いた方が良いですかねぇ?
【最近打つたびに負けるので書いてみようかなと】
ここだと、かなり邪魔っぽいんで。
で、内容は「プロ麻雀界」「麻雀業界」にまで及ぶ
と思うんです。
それだと長くなるけど大丈夫ですか?
(「機構」を書くには不可欠なので)


《下手なのか絶不調なのか解らない者より》
返信する
見逃し (アスト)
2007-04-24 15:44:21
悟空さん、お言葉に甘えてまた来ました。
悟空さん、ssssさん私は多分あがります。
多分と言うよりあがります。
たった1000点なのでお二人の言う様に見逃して罰符を貰った方がいいのでしょうが、中々降りてるとか分からないのであがってしまいそうです。
親番も残っているし、あがれる時はあがってしまいます。
見逃すという芸当は出来そうにありません。
めったに見逃しというのは目にした事はありませんが、先々月でしたか一度観戦中に目にしました。
詳細は忘れましたが、南場の一局か2局で親が3かラス目だったと思いますが、2着目くらいの人がだまでカン3p積ったのに上がらず流したのです。
所が親に聴牌が入っていてもう一度親番が続きました。
結果は親が満願、跳満と何度かあがり、結局トップになったはずです。
あがらなかった人はラスだったように思います。
これは聴牌罰符狙いだったのか、クリックミスをしたのかは分かりませんが(Rは低かった)こういう事でまぎれる事があるので恐ろしいです。
一番の理由はまぎれが嫌なことです。
後は、やっぱり降り気配とかよく分からないことです。
ssssさん2000切ったのですか・・・・
色々な人の下がるのを見てきましたが、ほんとに何をやってもダメという風ですからね。
罠のような手が入って打ち込みに回るとか、もう酷い展開が待っていますね。
上手な人がそういう風に負け続けるのを何度も目にしてきました。
トップ争いをしているとラス目がリーチかけて争っている相手に振り込むとか、下家がどんどん鳴かせてしまうとか、親かぶりは必ずするとか、悪い方悪い方に展開します。
切れてしまって自分のスタイルを崩すのが一番良くないのかもしれませんね。
機構のことは聞きたいです。
ネットの準備もしているようなので、もし始まるならそちらに行こうかなと思ったりもしています。
でも厳しそうですね。
返信する
見逃し (にせ悟空)
2007-04-25 02:03:07
>ssssさん
ですよね~、レアケースではあるけど見逃しが明らかに得なこの場面。
積極的に?見逃すべきです。
自分も含め、ロン2はオートあがりにしてる人が多いのでオート切り忘れであがっちゃう人もいるかもですね(^_^;)

少し話は変わりますが、観戦した感じ、ssssさんはオート切ってるけどラグを入れずにすぐにあがるってふうに見えます。
多分カーソルを「あがり」の上に置いておいて、即クリックするようにしてるんですかね。
マナー上、これはとても大事なことだと思います。

一部オートを切って嫌がらせか?というくらい間をおいてあがる人もいます。
いわゆる溜めロン、ツモですね。
危険牌を切って牌が止まり、誰か鳴くのかな?と思ってるところへロン!
今でこそあまり腹も立たなくなりましたが、昔は(#゜Д゜)ムッキー!!って感じでしたw

機構ネタですが、ちょうどオープン大会の決勝戦も終わり記事にしたいのですが、コメント欄が荒れそうなんでまあ記事にしなくてもいいかと思ってます。

ここに書いてもらうのも嬉しいですが、mixiの記事としてもいいネタなんでそれもありだと思います。
ただ、気を付けた方がいいところもあります。
ssssさんの機構への印象は分かりませんが、あまり否定的なことを書くとよく思わない人もいるということです。
機構の会員は結構多いですからね、ロン2ユーザーの中にも。
自分の場合、「機構崩壊」の記事を書いたらマイミク外された人がいましたw
自分はそのリスクも理解した上であの記事を書いたんで、まあいいんですけどね。

Rは変動がありますからね~
レーティング推移に記録してありますが、自分も長い間R2000を割ってました。
あせらずマイペースで2100に戻してください。
自分も何とか今の成績を維持できるよう頑張ります。
返信する
なるほど (にせ悟空)
2007-04-25 02:15:17
>アストさん
そういうケースも十分考えられますね。
詳しい状況は分かりませんが、自分の場合、その後親が逆転したことは結果に過ぎないと思います。
流した局の判断が妥当であればそれでいい。
その後のことは流したこととは関係がない。
そう思うようにしています。

こういうのは少し前の記事に書いた、チーでキー牌が流れて云々に似ているような気がします。

しかし、アストさんが言うようなことを気にする人がいるのも事実です。
ここらは個人の麻雀観にもなってくるので自分からはなんとも言えません。
返信する
さすがですねぇ~ (ssss)
2007-04-25 05:54:49
まずアストさん

例題に出てた局面では、「点差を詰める」「トップ目の親を流す」が課題だと思います。
「見逃す一手」と書いたのは、「明らかにオリ模様」
と言う状況なので書きました。
オリかテンパイか解らない時は、ほぼ上がりますよ。
それに、見逃しなんて頻繁にやるもんじゃない
ですから。(少し違うけどフリテンリーチも近い物
がある)
機構のネットに行くんですか?それは掛け持ちで?
それともロン2辞めてって事?行くなら掛け持ちの
ほうが良いと思いますよ。
(機構のネットがダメって意味じゃなく)



で、悟空さん

オート切ってるのがバレましたか。
少し前に観戦してたらリーチ一発を見逃した人が
いて、「意味解らん」とコメントしたら
”つくねちゃん”が「オートにせなあかんやろ~」
みたいな事を言ったので、「あっ、そんな機能が
あったのか!」って感じで、最近気付いたんですよ。
(だからオート使って他の事してたら「ロン」って
言うので「誰が上がったんや」と思うと自分て時が
ある^^)
オート切った状態に慣れてるだけですね
(マナーって言うよりは)


機構ネタについてですが、アドバイス有難く
頂きます。
たぶん「機構の否定的な意見」というより、
「麻雀界全体」の方が多くなると思います。
前提として、機構について詳しく調べるつもりは無い
ので、少ない情報から得た独断と偏見で書くつもりです。なので、ただの「感想」「妄想」です。

リスクについてですが
自分の感想に反対したい人はしたら良いだけの話。
(反対者が組んで多重したいならしなさいと)
《多重するようなショボイ奴は相手にしないから。》
それに自分の場合「マイミクさん」3人ですから^^
良く解らないけど、「自分のmixi」にイタズラみたいな攻撃が有るのかもしれないけど、【たかがmixi】
です。相手するも良し、mixiやめるも良し、その時の
気分しだいですね。


少し前に悟空さんを検索してたら、”2ちゃんねる”
があったので見たら、悟空さんに対する攻撃はひどかったですね。あんなバカ相手にするのは時間の無駄
ですね。ああ言うのを”クズ”って言うんです。
(あれはやらない方が良い)


たぶんそう言う経験も踏まえての警告だと思います。
その警告、有難く受け取ります。
そんなに過激な日記にはならないと思いますよ~。
(まぁ、受け手の感度によりますね)
【たかが日記】ですから^^


悟空さんのレーティング推移も見ました。
自分の記憶では恐ろしく下げてたような気がします。(途中ヤケになってたような・・・)
「みんな苦労してるんだなぁ~」と思いながら見てました。おかげで少し気分は楽になりました。
(そんなつもりの記録じゃないだろうけど^^)
今は少し打牌がヌルイので、観戦を多めにして感覚
を取り戻してるところです。(アナログなので)
Rはマイペースで戻します。

やっぱ長くなったなぁ~。
(文章を書くのが苦手なので申し訳ない)
では、またロン2で。
返信する
こんにちわ (courlophobe改め)
2007-04-25 18:42:18
★アメども★です。前に少しコメントをさせていただきました。名前が長くて、自分でも覚えられないので、変えました。レートは1830くらいです。実力は、かなり雑魚です;;うまい人との違いを探したくて、にせ悟空さんやssssさんの対局を観戦させていただいてますが、答えがでないっす;;あげくの果てに、だんだん麻雀の打ち方がわからなくなる一方で・・・。前に書かれていた科学する麻雀という本は、私のような初級者でも、ためになるのでしょうか?せっかく麻雀を始めたので、一皮むけたくて・・。今回のブログの内容とは関係なくて、すいません。
返信する
いろいろ (にせ悟空)
2007-04-26 00:17:45
>ssssさん
なるほど~
自分はそこまでは考えてませんでした。
今後参考にさせてもらいます。

自分の場合は親がテンパイしてても流すケースもあると思います。
もっとも本当に状況次第なので難しいところですが(^_^;)

ネット上のことについてはそういう感じに考えるのがいいと思います。
2chは検索すると出て来ますね~
あれは悪いところもありますがいいところもたくさんあるので利用してます。
例えば、機構関連でも、HPでは絶対に分からないような情報が得られることもありますし。
ガセも多いですけどねw

あとは単純に暇つぶしかな~
日本最大の掲示板ですしね。
実は今自分の周りで、ちょっとしたいざこざが起こってます。
こっちもやりすぎのところもありますが、リスクは承知の上でやってます。
ssssさんや他の人もよかったら確認してみてください。
それで自分から離れていく人がいてもそれは仕方の無いことです。

レーティング推移にはそういう側面もありますよ~
せっかく記録が残るネット麻雀、たまには過去を振り返るのもいいものです。
返信する
こんばんは~ (にせ悟空)
2007-04-26 00:24:58
>★アメども★さん
たしかに前の名前は少し覚えにくかったかも^^;
意味があるのかと思って検索してもHITしなかったですしw

Rすごいスピードで上がってないですか?(・_・;)
そこらまで来れば中級者レベル以上ですよ。

科学する麻雀は打ち方が見い出せなくて悩んでいる人にこそ読んで欲しいと思います。
自分も読む前は気分というか、同じような場面でも強気か弱気かみたいなメンタルによって押し引きを決めていたときがありました。
読んでからは自分の打ち筋が固まったというのか、自分の中でセオリーみたいなものがしっかりできるようになりました。
そういった点で麻雀を覚えてそれほど経ってない人にはお勧めだと思います。
返信する
ありがとうございます (★アメども★)
2007-04-26 01:22:51
早速読んでみます。おっしゃるとおり、場の雰囲気というか、流れを自分なりに読んで、打牌を決めていました。それが間違いとは全く思ってませんが、一方で確固たるセオリーのようなものを自分の中で持ちたいと思ってます。今までの打ち方とうまく併用できれば、少しは強くなれるかな?^^更新、楽しみにしています。必要と思った戦術は取り入れるようにしてます。ありがとうございました。
返信する
知らん間に・・・ (ssss)
2007-04-26 12:50:54
>★アメども★さん

最近見ないなぁ~と思っていたら、改名してました
かぁ。そりゃ~見ないはずだ。
観戦は有難いですが、今の自分は参考にならないので
あしからず。(ヘボすぎて・・・)


>悟空さん

mixiに「機構」書いたので、読んでみて下さい。
(やっぱり長くなったけど、まだ書き足りん)
お題と内容が少しズレたかもしれないけど、
そこは【日記】って事で勘弁ね。^^
返信する

コメントを投稿