ちょっと前だけれど、与野でYAMAHA副田クラスのコンサートがありました。
展示ブースでNRPの活動のご報告と御礼をしました。小学校低学年のお子さんから音楽好きな大人の方まで、多くの方々が興味を示してくださり、お話しをさせてもらえました。ハリケーンカトリーナの被害のすさまじさ、3年たっても瓦礫の山と化している民家、音楽の都に戻れないミュージシャンがたくさんいること…などなど。もう、私たちは募金活動はしませんが、どうぞ関心を寄せ続け、お互い見守り続けていきたいですね、と。
本当にたくさんの方々に支援をいただき、ありがとうございました。
コンサートは、大盛況。クワイヤの皆さん、よく声も出ています。副田氏のオリジナル曲、クリスマスナンバー、ソウルフルなゴスペルなど多彩な曲目。最後の”Oh Happy Day”では、お客さん総立ちで一緒に歌って、楽しかった~
そして、今日はクリスマス準備。
リースを玄関に飾りました。
今年は不景気なので、元気が出るよう、ナチュラル+ピカピカの派手リースにしてみました。縁起が良さそうになったかな。
小さいけれど、ツリーも飾りました。
2年前のクリスマスにプレゼントでいただいたポインセチアです。
我が家では、夏の終わりから毎日夕方5時頃には段ボールで覆いをかけて、日照時間を短くしてがんばりました。残念ながら、葉っぱはだいぶ落ちてしまいましたが、きれいな赤になりました。
怪我をして以来、自転車に乗れない不自由な日々が続いています。ご心配してくださった皆さん、ありがとうございます。まだ完全に腫れがひけていず、指を曲げ伸ばしをするのもちょっと痛いです。暇を見ては手をあげて、腫れないようにする毎日です。手を下に下げ続けると、まだ腫れちゃうらしいです。くっ…我慢だ。。。
クリスマスの季節は、心温かで優しい気持ちで過ごしたいものです。