江南の塾【ネクサス】勉強のやり方専門塾:小中高生対象の個別+思考型指導のハイブリッド進学塾

【87.8%が偏差値10以上アップ】少人数クラスで「授業を受ける」→「問題を解く」→「間違いを直す」→「わけを説明」

漢文「淮陰公(韓信)列伝」の現代語訳と書き下し文を書いてくる予習、、、やらなくていいです

2024年05月29日 | 江南ネクサスってどんな塾?
ある高校(一宮南)で

淮陰公列伝について現代語訳と書き下し文を書いてくるという予習が出ています。



いまだにこんな宿題を出す高校があるんですね。

出典は「史記」なので、教科書には載ってません。

ネットで検索しても、ぴったりくるものがヒットしません。



っで、みんな考えることは一緒で、

Yahoo!知恵袋で質問でまくりです。

と こ ろ が !

現代語訳はここに載ってます(笑)


(「物語史記」山崎純一訳編、現代教養文庫)

ちなみに韓信がらみでこういう本について

1994年の大学入試センター試験では、こちら↓の本から出題されています。


(「項羽と劉邦上中下、司馬遼太郎著、新潮文庫)

韓信は、張良、蕭何と並ぶ漢の三英傑の一人ですが、

中国統一後に、謀反の疑いをかけられ処刑されることになります。

蒯通という人物が韓信に入れ知恵したとされ、それを劉邦に問いつめられるシーンです。

共通テストでは限られた時間内で、正解を導き出さなければならないので、

こうした時代背景を知っていることは最大の武器になります。

ましてや、知っている話だったら、、、。

まあ、そうなことはほぼほぼ奇跡なので期待薄ですが、

少なくとも、授業なんかよりよっぽど勉強になる!!

というわけで、

書き下し文まで練習しなきゃいけないような漢文が

入試で必要な人なんてごく少数派ですし、

授業を真面目にやったところで推薦がもらえるワケじゃないので

モチベーションは上がらないでしょう。

とりあえず、漢文は読めればいいので、さっさと答えを写しておきましょう。

(あるいは内職して、自分の勉強につなげた方が賢いと思います)

高校の勉強は、予習よりも復習が重要ですし、

古文・漢文に関しては、一文精読より多文多読の方が重要です。

つまり、この高校の教え方では全く受験対策になりません。

もちろん、

受験のために勉強するワケじゃないですが、

自分の進路、自分の将来に関わることなので、

実りある勉強につなげてほしいと思います。


■↓高校生のテスト勉強の仕方は↓
87.8%が偏差値10以上アップ! [いとう式]高校勉強法(大和出版)


■LINEでお問い合わせ


■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/1月:江南高校で没収されている「歴史総合」演習ノートの答えをゲット

2024年04月02日 | 江南ネクサスってどんな塾?
昨年同様、江南高校の1年生に配られている

「歴史総合」徹底整理演習ノートですが

例によって、【解答編】冊子、、、

今年も没収されています。

しかし、今回、それをゲットしました!!



これね、去年も解答だけ没収されて、配られていないわけですが

・答えを丸写しする不届き者がいる
・調べた方が学力がつく(と無知な教師が思ってる)

とかいった理屈なんでしょう。

まずね、前者はともかく、後者はね

もうね、教員免許持ってるくせに

そんなことも知らないのかと(怒)

だれがどう調べても答えが1つしか出てこないようなものは

調べるだけ時間の無駄です。

学習効率の観点からして、無駄なんです。

江南高校といえば、

数学のニュースタンダードの解答冊子も没収されています。

尾北高校もGrasp、Cueノートという数学のワークの解答冊子も没収されています。した。
(こちらは抗議の甲斐があり、返却されました)

江南高校生はね、忙しいんですよ。

そんな効率の悪い勉強をやっている場合じゃない。

つい先日、こんなニュースがありました。

■中学1年生250人の半数超、理科の課題で同じ間違い…教諭の違和感の正体は生成AIの「誤答」2024/03/06読売新聞オンライン

<唾液アミラーゼは、食べ物に含まれるでんぷんを分解し、胃で消化されやすい状態にする>

2月上旬。都内の私立中で1年生に理科を教える男性教諭(34)は、授業で出した課題の解答をチェックしていて違和感を抱いた。

出した課題は「唾液アミラーゼの働き」を調べること。「でんぷんは胃では消化されない。なぜこんな解答になったのだろう」と疑問に思った。

男性教諭が試しに、インターネットで「唾液アミラーゼの働き」と検索すると、原因はすぐに判明した。検索サイトに搭載された生成AIが生徒の解答と同じ文言を生成し、表示していたからだ。

生徒たちに検索サイトの生成AIを使って書いたか尋ねたところ、各クラスで6~7割の生徒が手を挙げた。ネットの利用は許可していたが、多くの生徒が、生成AIの回答について正確性を確かめずにそのまま書き写し、提出していた。


っで、ことの顛末はというと、、、

男性教諭は「結果的に唾液アミラーゼの働きについて学習の理解が深まった。生成AIは間違った回答を示すこともあり、生徒たちにとっては自分で調べることの大切さを知る良い機会になった」と話す。

と、締めくくられていました。

そ れ 結 果 オ ー ラ イ な だ け ! (怒)

アミラーゼの働きなんて、答え見れば秒でわかりますよね?

わざわざ調べる必要ありますか?

仮に、調べたとしても、

出てくる答えはみんな一緒ですよ。

それが科学ですから。

つまり、調べるだけ時間の無駄なんです。

実際、中学生の大半が

ググって、

検索上位に出てきたサイトの答えを丸パクリ

していたわけですし。

それが調べ学習ですか?

それが探究学習ですか?


さて、江南高校の歴史総合のワークの答えの話に戻しましょう。

これ、ようは穴埋め式、一問一答式のワークで、

あてはまる答えは一つです。

調べるだけ無駄です。

むしろ、答えを覚えることのほうが重要です。

そうじゃないと点数に結びつかないですからね。

調べたところで

「覚えられないものは覚えられない」

し、

「覚えたところで、すぐ忘れます」

つまり、調べるだけ時間の無駄なんです。

たしかに、若干、論述系の問題もあります。

でも、

共通テストはマーク式ですよね?

いります?

百歩譲って、

国公立大の二次試験に歴史の記述問題がある「かも」しれません。

でも、それって何割の生徒が必要ですか?

そもそも、理系はまず皆無だし、

文系でも歴史の記述が必要な大学は限られるでしょう。

え?受験のために勉強しているんじゃないって?

じゃあー、何のためですか(笑)

みんな必須だから渋々やっているだけですよ。

かつて、世界史未履修問題が起こりました。

今から20年近く前です。

多くの高校で

学習指導要領で必修とされているはずの世界史を履修していなかった生徒がいた

というものです。

まあ、バレちゃったわけですが。

しかも、高3生です。

その数は1割の高校に上り、

生徒数でいえば10万人近くが「未履修」となりました。

この結果、相当数の教育長や校長が処分され、責任を取らされたわけですが、

文部科学省は未履修の生徒に70時間の補習を受けさせること

で救済策としました。

未履修の高3生は補習で救済(してやる)!?

とんだとばっちりですよ。

受験を控えている子もいただろうに。

ようは必修が多すぎるんですよ。

っで、

話がまた脱線しましたが、

論述問題であっても、

正解は一つですよ。

微妙な表現のちがいだけです。

つまり、

論述問題の答えですら調べるだけ時間の無駄なんです。

学校の先生は、

「生徒が自分で苦労して調べた方が学習効果が上がる」

とか思っているんでしょうね。

「それってあなたの感想ですよね?」

「エビデンスないですよね?」

教員免許を持っていて、

そんなことも知らないんですか?

っで、実は

地理総合も答えが没収されています。

今年も。

もうね、開いた口がふさがらない。

江南高校の生徒・保護者のみなさん!

これは断然抗議した方がいいですよ。

私も闘います!


ちなみにですが、

もし、調べ学習をするとしたら

「学習指導要領にはどんな課題があるか?現在と過去にさかのぼって調べなさい」

といった答え(回答)が一つに決まらない課題やテーマ

で出題すべきです。

調べた人の数だけ答えが出てきますからね。

これが本当の探究です。

■教室はココ!(483-8226江南市赤童子町大間97-1柴垣事務所2F)


■江南ネクサスの空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【江南高校の口コミ】卒業生Rさんに聞いた高校レポート(評判・校風)

2024年03月16日 | 江南ネクサスってどんな塾?
高校の卒業生に聞いた、江南高校の評判・校風のレポートです。



卒業生だからわかる、江南高校の良いところ、悪いところの口コミ情報です。

■性別( 女子 ) 入学年度( 2021 )年度 受験時の成績 内申( 36 )全県模試偏差値( 62~66 )

■通学方法
自転車( 15分くらい )

■江南高校の校則(頭髪、服装、カバン、スマホの持ち込みなど)
・スマホはロッカー(守らない人が多い)
・学校行事はスマホで写真がとれない
・休日は部活だけしにくるときも制服登校(平日の下校はそのままでもOK)

■江南高校の行事(行事内容や盛り上がり具合など)
・年2回の球技大会、体育大会、文化祭
・他の学校の方が楽しそう
・文化祭は1年が出しもの、2、3年は劇

■江南高校の指導方針(課題、補習、受験指導など)
・普段の課題はまあまあ、テスト前の課題(特に数学)が多いので1週間前から始めるときつい

■江南高校の授業の雰囲気(特進クラスの有無、文理選択、進路の内訳)
・3年から理系は1組、文系は8組が特進
・文系特進は特に静か
・(早慶以外)全員が国公立大志望
・教室で勉強がしやすい
・まじめな子が特進にくるので5~7組はにぎやかな気がする
・1・2年生は強制土曜教室(月に2回くらい)+春夏冬にも補習あり
・3年生になると自由参加で毎週学校が開いている
・多目的室にたくさんの赤本がある
・朝は7時から学校があいている
・学校内推薦はない
・共通テストは全員受ける

■江南高校の良いところ
・部活が楽しい

■江南高校の嫌なところ
・ゴキブリがいる
・机がガタガタしている

■江南高校を目指す未来の後輩へメッセージ
・勉強はめっちゃしやすい!!

■江南ネクサスの空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/29日・30月:杜の都に行ってきて牛タンたくさん食べてきました

2023年11月01日 | 江南ネクサスってどんな塾?
気がつけば8月からずっとテスト対策やってる気がします。

課題テスト→中間テスト→期末テスト

と入れ替わり立ち替わりいろんな中学・高校でテストがあるので、、、。

そんなわけで29日、30月と連休をいただいて、

杜王町、

もとい、杜の都へ行ってきました。

仙台城は、跡しか残ってないのですが、ねらいは



こちらです!



独眼竜のSSR伊達政宗!

というのは半ば冗談ですが、

東北地方に行ったことがないので、これを機に行ってみたわけですが、

いいところです。

大宮(埼玉)からなら1時間ちょっと、

東京からでも1時間半で行けます。

地下鉄は4両しかなく、

ホームも狭いので乗り心地はいまいちでした。

なぜホームの大半を階段とエスカレーターが占めてる?!

夜は当然、牛タンざんまい。

仙台駅には牛タン街のようなものがあり、

何店もの名店が軒を連ねています。

くしくも、大学女子駅伝の日だったので

どこもかしこもウインドブレーカーを来た女子大生が一杯並んでる、、、

BKJD(=部活帰りの女子大生)ですね。

どこにしようか迷った挙げ句、

30分ならんで入ったお店で食したのがこれ



正直、厚切り牛タンはあごが痛くなるんです。

そんな中、薄切りを出す店があるじゃないですか!

柔らかで、ジューシーで、癖がなく、それでいて牛タンの食感もある。

いやー、正直、普段食してる焼き肉店の牛タンとは別モノのです。

夜は「たんやの善治郎(別館)」という名店に1時間並んで



こちらを食しました。

いや~、行った甲斐がありました。

途中、二本松(福島)にも寄って

二本松城へも行ってきました。

決して、名城マニアでははいですが、ねらいはこちら。



か た く ら こ じ ゅ う ろ う か げ つ な ~

伊達政宗の側近中の側近、ナムコの独眼竜政宗では軍師を努めてましたね。

SSRゲットです!

決して、遊びに行っているわけではないですよ!

歴史と地理の勉強です。

戦国武将の成り立ちは、守護、国人とかいろいろありますからねー。

さて、この二本松城、

山城というより、



なので、真夏に行ったら汗だくで、確実に大変なことになります。



本丸はこの奧の山の上にあります(汗)

お土産は、
・プリッツ(牛タン)
・柿の種(牛タンほか)
・えびせんべい
・仙台いちご日和

など、多数です。

先着順ですが、お楽しみに!

(牛タン弁当は夜食です)

あとは、呪術廻戦のあの名セリフの後の1コマ

五条「恵 これ持ってって」
伏黒「これは?」
五条「喜久福」
伏黒「この人 土産買ってから来やがった(人が死にかけているのに)」

の喜久福も買ってきました。

でも日持ちしないので、シークレット自習に来た人にだけお裾分け。

■江南ネクサスの空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【未来義塾(蒲郡)】守田先生から「中学生からの最強のノート術」はうちの塾でも最強説!と講評いただきました

2023年05月18日 | 江南ネクサスってどんな塾?
ネクサス(江南市の勉強のやり方専門塾)の塾長の伊藤です。

蒲郡に未来義塾という塾があります。

そちらの守田先生が、

「中学生からの最強のノート術」は、うちの塾でも最強説!
https://miraigijuku.com/2023/05/13/1417414/

として、拙著を紹介してくれました。

蒲郡市でも宿題の出し方が変わろうとしています。

毎日、ワークのどのページをやって提出という義務的なものから、自主勉ノートへと変わったのです。

最近はやりの「宿題を廃止して家庭学習へ」という流れですね。

そういうと聞こえはいいですが、実態は「何をやったらいいかわからない」という子が大半です。

そんな「<(;´ー`) コマッタナァ」という状況の守田先生が始めたのが

昨日も中1生にも、「中学生からの最強のノート術」を見せながら、

自分のノートの書き方で変えなくてはいけないところ考えてもらい、

ノートの書き方改善を指導しました。


という実践です。

守田先生とは、たぶん、塾長会でお会いしたきりですが、拙著をこそっと送ってみました。

それを生徒に還元してくれるのですから、しめしめねらいど、、、いえいえ、こんなうれしいことはないですね。

蒲郡の中学生がんばれ!!

勉強のやり方がわかる!中学生からの最強のノート術(ナツメ出版)


■教室はココ!(483-8226江南市赤童子町大間97-1柴垣事務所2F)


【入塾までの流れ】
1.お電話・LINEにてお申込み
   ↓
2.個別の説明会 ※通知表やテスト等をお持ち下さい
   ↓
3.体験授業(1~4回まで無料)
   ↓
4.正式入塾!

■LINE


■メールフォーム
生徒氏名(ふりがな)、学校名、学年、連絡先、お問い合わせ内容(個別の説明会/ご相談など)を明記して下さい
問い合わせをする(ここをクリック)
(※スマホから送信する場合は「転送~」をクリック、送信確認画面まで進んで下さい)

■TEL
090-4268-4939(12時~22時、伊藤まで)

ネクサスは、主に一宮高校、西春高校、江南高校、名城大附属高校、名古屋西高校、一宮南高校、小牧南高校、丹羽高校、尾北高校、山田高校、岩倉総合高校の高校生と、そこを目指す小中学生が通っています。江南市では、古知野中学校、布袋中学校、江南西部中学校、宮田中学校、一宮市では千秋中学校、西成中学校、西成東部中学校、岩倉市では岩倉中学校、大口町では大口中学校の中学生が通っています。


■江南ネクサスの空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする