江南の塾【ネクサス】勉強のやり方専門塾:小中高生対象の個別+思考型指導のハイブリッド進学塾

【87.8%が偏差値10以上アップ】少人数クラスで「授業を受ける」→「問題を解く」→「間違いを直す」→「わけを説明」

【高校生<大学受験・定期テストコース>】のご案内(内容・目標レベル・教材・料金・曜日など)

2024年07月13日 | 高校生コース
江南ネクサス<高校生コース>のご案内

大学受験の対策は早ければ早いほど合格可能性が高まります。

ネクサスでは、受験生の学力と志望校に応じて、最適な学習プログラムを用意します。

だから伸びる!受かる!

また推薦型選抜に備えて、高校生も定期テスト対策にも力を入れています。

■ネクサス高校生コースの内容
・学習科学に基づいた「効果的な学習(真・自立型学習*)」を指導します
・学校の課題に合わせて徹底的に復習を行います
・定期テスト・テスト週間中に、テスト対策補習を行います
・推薦型選抜に備え評定アップ、一般選抜に備え偏差値アップを目指します
*ただ映像を見せるだけ、ただ自学自習という名の放置は致しません!「やり方」を教えてその通り勉強が進んでいるか進捗率や理解度をチェックします

■目標レベル
・一宮、西春、江南、一宮南高校→国公立大~難関私大、中堅私大
・名城大附属、名古屋西、丹羽、尾北高校→難関私大~中堅私大

■曜日*
・高校1~3年生(曜日自由、夕方・夜の部)

■江南ネクサス高校生料金
・特別講義(90分以上)1回3,000円
・テスト対策補習(120分以上)1回2,000円
・自学コーナー利用1回500円~

■使用教材
・1年生、各高校の教材を使用します
・2年生以降、志望校に応じて個別プログラムを組みます(下記参照)



■大学合格実績
【県内】名古屋市立大学、南山大学、中京大学、名城大学、愛知大学、藤田医科大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、金城学院大学、椙山女学園大学、愛知工業大学、中部大学、大同大学、愛知工科大学ほか
【県外】大阪公立大学、岐阜大学、宮崎大学、高知大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、日本大学、神奈川工科大学

<江南ネクサスで高校に入っても成績を伸ばした子の例>
■高校生Jさん(1年前期中間→2年前期中間)
・154位(179人中)→91位(174人中)

■高校生Aさん(1年2学期中間→学年末)
・216位(230人中)→97位(228人中)

■高校生Bさん(1年1学期中間→学年末)
・112位(360人中)→40位(351人中)

■高校生Cさん(1年1学期末→1年9月実力)
・219位(354人中)→68位(354人中)

■高校生Dさん(2年1学期末→3年2学期中間)
・136位(193人中)→20位(109人中)

■高校生Eさん(1年9月実力→3年4月実力)
・139位(360人中)→10位(188人中)

■高校生Fさん(1年9月実力→1月実力)
・256位(310人中)→120位(309人中)

■高校生Gさん(模試:高2/2月→高3/5月)
・偏差値38.0(3科)→偏差値44.7(3科)

■高校生Hさん(模試:高3/5月→10月)
・偏差値50.4(3科)→偏差値57.3(3科)

■高校生Iさん(模試:高3/5月→10月)
・偏差値40.4(3科)→偏差値49.9(3科)

ほか多数。
■教室はココ!(483-8226江南市赤童子町大間97-1柴垣事務所2F)


【入塾までの流れ】
1.お電話・LINEにてお申込み
   ↓
2.個別の説明会 ※通知表やテスト等をお持ち下さい
   ↓
3.体験授業(1~4回まで無料)
   ↓
4.正式入塾!

■LINE


■メールフォーム
生徒氏名(ふりがな)、学校名、学年、連絡先、お問い合わせ内容(個別の説明会/ご相談など)を明記して下さい
問い合わせをする(ここをクリック)
(※スマホから送信する場合は「転送~」をクリック、送信確認画面まで進んで下さい)

■TEL
090-4268-4939(12時~22時、伊藤まで)

■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/30日:格安の個別指導塾が倒産

2024年06月30日 | 高校生コース
このあたりだと一宮に教室があった気がします。

(今は整体店になってますが、、、)

■西日本を中心に個別学習指導塾を展開、(株)個別指導塾スタンダードほか1社[福岡]が民事再生
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb68c5eb1796f697eb474bc79f6c6781fd127dd

負債は個別指導塾スタンダードが60億3830万円、SCホールディングスが43億4203万円で、2社合計103億8033万円(2023年4月期決算時点)


業界内での評判は

「安かろう悪かろう」

でした。

本物の個別指導があの授業料でできるわけがない

ってのが正直なところです。

個別指導塾じゃなく、

個別に、指導する、塾=基本は放置

なんだかとんちみたいです。

まあ、賢い親は

「授業料だけで塾を選ぶ」

なんてことはないと思いたいです。

それでも

一時期500教室まで展開していたのだから、

商売は上手かった?

のかも知れません。

教え方は上手くないけど。

必ずしも教室数は多ければいい

ってもんじゃないですね。

教室ごとのマネジメントが上手くいなくなるので、、、。

優秀な講師の数も限られているし。

ネクサスは全塾生、私が直接指導しています。

だから、成績爆上げです!

昨日も、物理基礎で100点とった!

って喜んで報告に来てくれた塾生がいました。

■ネクサス(いとう式)の高校勉強法が本になりました!
87.8%が偏差値10以上アップ! [いとう式]高校勉強法(大和出版)


■教室はココ!(483-8226江南市赤童子町大間97-1柴垣事務所2F)


【入塾までの流れ】
1.お電話・LINEにてお申込み
   ↓
2.個別の説明会 ※通知表やテスト等をお持ち下さい
   ↓
3.体験授業(1~4回まで無料)
   ↓
4.正式入塾!

■江南ネクサスの空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/28火:高校の言語文化(古典)「児のそら寝」「絵仏師良秀」の予習、一切やる必要なし!

2024年05月28日 | 高校生コース
高校で、いえ高校でも外せないのが「教科書ガイド」



言語文化(古典)の「児のそら寝(ちごのそらね)」はもちろん、

現代語訳(口語訳)と文法(敬語、助動詞等)が

全部載ってます(笑)

だから、自分で調べて

現代語訳をしてくるとか

品詞を調べてくるとか

敬語を調べてくるとか

一切、やる必要ありません。

時間がもったいないです。

きっと、

一文ずつ読んで、

一人ずつあてて

現代語訳させて

文法事項等の解説をして

未だに、こんな効率の悪いやり方で

授業をやってる学校が少なくないわけですが、

それ、教科書ガイドに全部書いてありますからね。

あるいは、今ならYouTubeでわかりやすい動画がいっぱいあがってます。

だから、くだらない「予習」なんかやらずに、

答えをとっとと写してしまいましょう。

ただし!

「写して終わり」ではいけません

教科書本文(品詞等を書きこんでないもの)で

・音読
・現代語訳
・品詞・敬語チェック

を必ずやって下さい。

すらすら訳せるようになるまでくり返し、読みます。

とにかく多文多読

これが基本です。

■↓高校生のテスト勉強の仕方は↓
87.8%が偏差値10以上アップ! [いとう式]高校勉強法(大和出版)


■LINEでお問い合わせ


■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校最初の定期テストどうでしたか?学年上位の人は○○勉強をやっています!

2024年05月24日 | 高校生コース
高校に入って

成績上位に入るには必ず秘訣があります。

【秘訣1】テスト勉強は1ヶ月以上前から始める
それは、まず、テスト勉強は1ヶ月以上前から始めている。

ご察しの通り、高校の定期テストは単純に科目数が倍です!

1週間程度の「テスト勉強週間」だけで、テスト勉強なんかできるはずがありません。

だから、成績上位者は遅くとも、2週間以上前からテスト勉強を始めています。

なんなら、毎日がテスト勉強のつもりでやってますよ。

【秘訣2】テスト勉強は問題演習が中心
中学校では、問題集を一通りやって、

あとは教科書や資料集、授業プリントなどを一通りおさらいしただけで

高得点、高順位を残していたという人が少なくないかもしれません。

これは、中学では通用しても高校では通用しません。

高校のテスト勉強は、これでもか!というくらい問題演習が基本です。

問題集は、2周でも、3周でも、4周でも、

「できるまでやる」

のが基本です。

2周やればOKとか

3周やればOKなんて回数で決まりません。

できたか、できなかったか

中身で決まります。

そのためには、

数学ならアドバンスや4STEP、チャート式などをくり返しやります。

そして、できなかった問題はチェック印をつけて、

テスト週間はまちがえた問題/できなかった問題だけをくり返しとき直しします。

解説を見なくても解けるようになるまでです。

物理なども同様です。

また、歴史や化学・生物などの暗記系も、

テスト週間に後回しすることなく、

テストの2、3週間前から、

くり返し問題集を解いておくようにしましょう。

問題集が配布されてなくて、授業プリントしかないという人は

・リードlight(生物・化学・物理基礎)
・必修整理ノート 公共
・歴史総合 要点チェック

このような演習系の問題集をくり返し解きましょう。

ネクサスでは、どの科目でも定期テストの勉強に最適な問題集を用意しております!

英語や古文は、

くり返し本文の音読→和訳(現代語訳)をやります。

その際、本文中に訳などのヒントを何も書きこんでいない

「まっさらな文」

を読むようにします。

単語の発音や意味、古文単語の意味などが書きこんである文章を読んでも

自分の力で読んだことにはならないからです。

【秘訣3】問題演習はくり返し反復法を使う
さて、ここがとても重要ですが、

問題集をくり返し解くといっても、

ただ、2周、3周やればいいというわけではありません。

例えば、数学の問題集を4ページやるとします。

ダメな例は

月曜:0ページ
火曜:0ページ
水曜:0ページ
木曜:0ページ
金曜:0ページ
土曜:1~4ページ
日曜:1~4ページ×2回

こういうやり方。

平日は部活とか予習で忙しいから全くやらず、

週末にまとめて3周やったぞー!

このような練習法を集中法(まとめやり)と言いますが、

集中法は超短期間しか効果がありません。

この場合は数日もしたらかなりの量を忘れてます。

成績不振者の大半がこのようなまとめやりをしています

正しいやり方は、

月曜:1ページ
火曜:2ページ
水曜:1~2ページ
木曜:3ページ
金曜:4ページ
土曜:3~4ページ
日曜:1~4ページ(ただしまちがえた問題のみ)

2日進んで1日復習する

というやり方。

これは専門的には部分学習×分散学習×全体学習といって

学習成果が最も高まりやすい勉強の組合せです。

高校生の大半がこのようなことを知りません。

授業で習ったその日のうちに復習しましょう

復習は早い方がいいというのは誤りです。

むしろ、忘れた頃に復習する

忘れるたびに復習する

と言った方が適切かもしれません。

ですから、テストの前日、

午前中に歴史の暗記を完璧にして

午後に復習したらばっちりだった!

という人ほど

翌日のテストで「全然できなかった」

なんてことにもなりかねません。

なぜなら一夜漬けをしただけだからです。

そうならないためには、

覚える→数日空ける(少し忘れる)→復習する

という、ある程度「忘れる期間が必要」なのです!

だから、テスト週間だけ勉強しても

この忘れるための期間が確保できないから、テストの点数に結びつかないわけです。

つまり、

ある程度間隔を空けて復習する

このやり方こそが最強の勉強法なのです。

これは、

毎日コツコツ勉強することが大切

と言われるゆえんでもあります。

今日からこのような勉強の仕方を取り入れてみましょう。

■↓他教科の高校生のテスト勉強の仕方は↓
87.8%が偏差値10以上アップ! [いとう式]高校勉強法(大和出版)


■LINEで問い合わせ


■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【愛知の定員割れ】している私立大学全部見せます(定員充足率100%割れ)

2024年04月02日 | 高校生コース
2023年度版ですが

愛知の全44私大の定員充足率をまとめてみました。

この数字、やっぱり見過ごせません。

今や私大の2校に1校は充足率が100%を切っている「定員割れ」の状態

早速、一覧表を見てみましょう。



■定員充足率100%未満
・名古屋商科大…96%

■定員充足率95%未満(動向注視)
・愛知学泉大……94%
・愛知東邦大……93%
・金城学院大……90%
・椙山女学園大…94%
・同朋大…………89%
・豊橋創造大……88%
・名古屋外国語大87%
・名古屋経済大…88%
・名古屋産業大…86%
・名古屋文理大…92%

■定員充足率85%未満(閉鎖予備軍)
・修文大…………82%
・名古屋音楽大…76%
・名古屋柳城女子81%
・日本福祉大……77%

■定員充足率75%未満(閉鎖不可避)
・愛知工科大……58%
・愛知産業大……73%
・愛知文教大……52%
・桜花学園大……72%
・岡崎女子大……58%
・星城大…………70%
・名古屋女子大…67%

44大学あるうち、22大学で定員充足率が100%割れ=定員割れとなっています。

ここ数年、特に女子大が不振で、

桜花学園大:84%→81%→72%
岡崎女子大:62%→55%→58%
金城学院大:97%→99%→90%
椙山女学園:101%→91%→94%
名古屋女子:72%→65%→67%

と年々悪化していることがわかります。

椙山は2024年度の受験生が前年比約67%と激減しているので、

さらに悪化していることでしょう。

名古屋女子大は定員の3分の2しか埋まっておらず、

文科省から是正勧告がでているほどです。

岡崎女子大は定員の半数割れも見えてくるほどの危険水域にあります。

その他では、

日本福祉大:93%→82%→77%

と年々悪化がひどく、

交通の便の悪いところが特に敬遠されているようです。

看護学部がある東海キャンパスに一部移転してくるようですが、

本部は美浜のままなので、大幅なてこ入れが必要な気がします。

あと2、3年は18歳人口が横ばいなので

急速に悪化するところがそれほど多くないかも知れませんが、

数年後からまた減少に転じます。

少なくとも、あと数年したら大幅に悪化する大学が出てくるはずで、

「存続の危機」にある大学が出てくるでしょう。

数年後には無くなっている大学に行く

のはやはり忍びないので

大学選びはしっかりとしておきましょう。

■教室はココ!(483-8226江南市赤童子町大間97-1柴垣事務所2F)


■江南ネクサスの空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする