江南の塾【ネクサス】勉強のやり方専門塾:小中高生対象の個別+思考型指導のハイブリッド進学塾

【87.8%が偏差値10以上アップ】少人数クラスで「授業を受ける」→「問題を解く」→「間違いを直す」→「わけを説明」

3/22金:清林館高校の新高1生の学校指定の単語帳が速読英単語に決まりました

2024年03月23日 | 今日のネクサス
来年度から清林館高校に行く生徒からの情報提供です。

学校指定の単語帳が「速読英単語(入門編・必修編)」となったようです。

なかなか渋いチョイスです。

もちろん、いい教材です。

ただし、やり方にはコツがあります。

まず、くり返しやり最初から最後まで全部やり抜くこと、

そして、長文読解力をつけることを意識してやることです。

英語が好きな子、得意な子には向いている教材なので

是非使いこなしてほしいですね。

ちなみに、清林館高校の国際コースは

公立高校に比べて、理数系の授業が若干軽めなので、

「英語は得意だけど、理数系は苦手」

という子には向いています。

大学受験も指定校や総合型選抜がメインになるので、

文系私大志望の子は、無駄に理科とか数学をやらなくて済みます。

ちなみに、今年は立教大のグローバルリベラルアーツプログラム(GLAP)の指定校が余っていて、

高校の先生が売り歩いていたそうです。


87.8%が偏差値10以上アップ! [いとう式]高校勉強法(大和出版)


■江南ネクサスの空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校受験の「偏差値ボーダー」をどう読んだらいいのか?

2024年03月23日 | 偏差値・内申点の目安
よく質問があるのですが、愛知公立高校(普通科)の偏差値・内申点の目安の数値が低すぎないかというもの。

可能性が50%くらいの合格可能ラインを、一般的には「合格ボーダーライン」といって、ネクサスではそれを目安にしています。

ようは、受かるか落ちるか五分五分のラインです。

全県模試のデータには、合格者の平均偏差値や内申点、最高偏差値、最低偏差値などが載っています。

それも指標の一つでしょう。

ただ、それだと合格者の平均学力はわかっても、「最低限どれくらいあれば受かるのか」ということまではわかりません。

例えば、2023年度の西春高校。

合格最低ライン内申32の偏差値54くらいで、前の年の内申35の偏差値56よりも下がりました。

これは、今年第一志望が少なく、実質倍率がかなり下がったためです。

もちろんこれは結果論なので、来年度もこのラインが「合格ボーダーライン」とは言えません。

ただし、次の年も同じ募集定員、同じくらいの志願者・倍率だった場合、

内申32の偏差値54の人でも合格できる可能性はあります。
(実際、2024年度は募集定員を減らしました)

このようにあくまでも合格可能性という条件で見れば、合格者の平均内申点・偏差値も必要ないというわけです。
(ただし、ギリギリ合格できてもついていけない恐れはあります)

もちろん、これは合格を保証するラインでもありません。志望校を選ぶ際に、あくまでも参考・目安にしてもらうためのものです。


時々、全県模試の偏差値は「あてにならない」という方がいますが、これは半分正しくて半分間違いです。

例えば、偏差値60のAさんと偏差値50のBさんがいたら、Aさんの方が学力が高い可能性があるでしょう。

ただし、あくまでも「~でしょう」という話です。

たとえ偏差値50であって、これには誤差がつきものですので、実際には45~55くらいのブレがあります。

つまり、Aさんがたまたまケアレスミスを連発して偏差値55レベルの得点しかとれないということもあれば、逆に、Bさんが絶好調で偏差値55レベルの得点をとるということもあります。

入試という一発勝負で、このような可能性はゼロではないですが、基本的にはAさんの方が学力が高いと考えるのが妥当です。

また、

「偏差値いくつ以上あれば受かりますか?」

という質問を受けることもあります。

ところが、模試の偏差値というのはただの過去のデータです。

受かるかどうかは内申点と当日点の結果次第なので、未来の話はあくまでも可能性(確率)の話しかできません。

つまり、今まで模試でこれくらいの点数をとってきた人はこれくらいの偏差値になるので、当日点も同じ偏差値帯の人と同じくらいとれる「かもしれない」ということしか言えないのです。

あくまでも目安です。

以上から、例年、西春高校は内申35・偏差値56以上はないと(5割くらいの確率で)受からないとされていたのが、2023年度は内申32・偏差値54くらいの人でもチャンスがあったはずです。

実際に受験する場合に、合格可能性が10%であっても「受けたい」という人もいるかもしれませんが、これではあまりにも(受かるという)現実味がありません。

では、どれくらいの可能性なら挑戦しますか?

人によって基準はまちまちでしょうが、50%くらいの可能性があれば「挑戦したい」という人もいるでしょう。

そういう人の参考になればと思っています。

なお、合格可能ボーダーラインはあくまでも目安であって、

合格最低点でもなければ、合格を保証するものでもありませんので悪しからず。


■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/20水:上位と下位のどっちが先に決まるか

2024年03月21日 | 今日のネクサス
中学も高校も

入学したばかりは勉強はゼロからスタートする

でも、最初の定期テストで

トップ



ドベ

が決まる

ところがトップは結構、コロコロ変わる

まるでマラソンのように

ただ、トップ集団にいればそれなりにチャンスはあるわけだ



問題は下位

実は、下位が真っ先に固定される

1年生の1学期でほぼ下位集団は固定される

理由は、、、

さぼっているから

人並みの努力をすれば

最低でも中団にはいられるのに

さぼるから置いていかれる

逆に言えば

さぼらなければ置いてきぼりをくらうことはない

中位集団と下位集団のちがいは

ただそれだけだ

勉強のやり方がわかる!中学生からの最強のノート術(ナツメ出版)


■江南ネクサスの空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新高1生】入塾希望者ガイダンスを3/25月19:30~行います

2024年03月20日 | 高校生コース
新高校生は「高1ゼロ学期」がスタートしています。

3月25日(月)は19:30~21:40まで

新高校生の入塾ガイダンスと英数の先取り学習を始めています。

<内容>
・ネクサスの自立学習システムとカリキュラム
・数学:平方完成と公式の覚え方
・英語:単語学習と英文解釈

持ち物は、

・筆記用具(ノート等)
・高校から出ている課題
・学校指定の単語帳(ターゲット1400など)
・スマホ(アプリで単語学習をします)

希望者は前日までにLINEかフォームでお申し込み下さい。

■教室はココ!(483-8226江南市赤童子町大間97-1柴垣事務所2F)


【入塾までの流れ】
1.お電話・LINEにてお申込み
   ↓
2.個別の説明会 ※通知表やテスト等をお持ち下さい
   ↓
3.体験授業(1~4回まで無料)
   ↓
4.正式入塾!

■LINE


■メールフォーム
生徒氏名(ふりがな)、学校名、学年、連絡先、お問い合わせ内容(個別の説明会/ご相談など)を明記して下さい
問い合わせをする(ここをクリック)
(※スマホから送信する場合は「転送~」をクリック、送信確認画面まで進んで下さい)

■TEL
090-4268-4939(12時~22時、伊藤まで)

■江南ネクサスの空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/18月:定期テストをこなしながらも大学受験にも強くなるネクサス式の勉強法とは?

2024年03月19日 | 高校生コース
今日は、入塾希望の方との面談でした。

小中学生は、学校の授業先取り型の学習に加え、

徹底復習を通した勉強のやり方指導が中心になります。

これが、高校生になるころに特に効いてきます。

実際、中学から通ったAさんは、

江南高校で教科によっては学年1位を取ったこともあるほどで、

しかも、全統模試のような実力テストで高得点・高順位を取っています。

だからこそ、大阪公立大学の法学部に現役で受かったわけですが、

これはネクサス式の自立学習が、

定期テストはもちろん、模試や受験にも強いことの現れでもあります。

江南高校のような日常の課題が多い高校では、

どうしても課題をこなすことに注意が向いてしまいがちです。

しかし、

定期テストもこなしながら大学受験にも強い学力をどう身につけるか、

が最大のカギになります。

大学受験対策は高3からやればいい

と思っていると、国公立大学の合格は難しくなります。

確かに、高校受験が終わったばかりで、

高校の授業・課題をこなしながら、

今から大学受験の勉強をするというのも少々気が引けるかもしれません。

しかし、旭丘や一宮高校、西春高校などでは

それを当たり前にやっている子がほとんどです。

ネクサスでは、いわば二人三脚のように、

学校の課題、定期テストをこなしながら大学受験も視野にいれた

伴走型の自立学習を取り入れています。

時に楽しく、時に励ましながら

志望校合格という長い道のりを、塾長がすべての生徒に付き添って行きたいと思います。

国公立大、難関私大を目指す方は是非、江南ネクサスへ!!

87.8%が偏差値10以上アップ! [いとう式]高校勉強法(大和出版)


■教室はココ!(483-8226江南市赤童子町大間97-1柴垣事務所2F)


【入塾までの流れ】
1.お電話・LINEにてお申込み
   ↓
2.個別の説明会 ※通知表やテスト等をお持ち下さい
   ↓
3.体験授業(1~4回まで無料)
   ↓
4.正式入塾!

■LINE


■メールフォーム
生徒氏名(ふりがな)、学校名、学年、連絡先、お問い合わせ内容(個別の説明会/ご相談など)を明記して下さい
問い合わせをする(ここをクリック)
(※スマホから送信する場合は「転送~」をクリック、送信確認画面まで進んで下さい)

■TEL
090-4268-4939(12時~22時、伊藤まで)

■江南ネクサスの空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする