ニューハウスブログ

家づくりの参考書として70年余ご愛読いただいている月刊ニューハウスですが、このたび、ブログを開設することになりました。

ボジョレー・ヌーボー解禁

2007-11-15 11:04:40 | Weblog
15日は今年のボジョレー・ヌーボーの解禁日。そこで14日の夜11時過ぎに、午前0時になったらヌーボーをすぐ飲むべく、友達と時々行くレストランに集合しました。

今年の夏はフランスでは雨が多くて葡萄の出来はイマイチらしいけど、どうだろうね。などと話ながら白ワインを飲みつつ、0時が来るのを待ちます。
11時55分ごろから栓を抜いて、ヌーボーを待っているこの日の参加者のグラスにそそいで、準備を整えます。そして0時ちょうどにレストランの店長の「新酒の解禁日が酒飲みの正月です。明けまして、おめでとうございます。カンパ~イ!」の音頭でヌーボーをいただきました。

肝心の味ですが、確かにこの数年の中では少し薄いかなと思いましたが、よく言えば飲みやすくてボジョレーらしいボジョレーだなと思いました。
(K)





ホームショーでニューハウスの本、販売中です!!

2007-11-14 15:53:11 | Weblog
今日から16日(金)まで東京・有明の東京ビッグサイト(東京国際展示場)東ホールで「ジャパンホームショー」(Japan Home + Building Show 2007)が開催されています。国内最大級の住宅・建築関連専門の展示会で、今年で29回目。時代を反映してセキュリティ商品やエコ設備・建材の展示の多さが目に付き、初日の今日は大賑わいでした。

わがニューハウスでは、日本住宅新聞社さんのご好意でブースに小社の出版物を展示していただき販売しています。人気のホームメイクシリーズやムック本を実際にお手にとってご覧ください。ご来場お待ちしています。(M)



ニューハウスの出版物が展示販売されている日本住宅新聞社さんのブースは3E-03にあります


広大な会場に約600社もの住関連商品が集う。必見です!!



冬が始まりそうです

2007-11-13 10:44:11 | Weblog
今年は10月になっても地域によって暑い日があり、夏が長かったような気がします。やっと寒くなってきという感じですね。やはり地球温暖化が進んでいるのでしょうか。

ニューハウスの近辺は運河がいくつかあります。海が近いせいか汐の満ち干がはっきりわかり、運河にはボラがいたり海鳥が飛んで来たりします。

いつもならもう少し早い時期にやって来るカモメ。やっと先週から、集団で橋の近辺にとまっているのを見かけるようになりました。いよいよ冬が始まりそうです。(O)


朝日をあびるカモメ。背が黒っぽいのでユリカモメ(都鳥)かな。

秋から冬へ

2007-11-12 09:43:44 | Weblog
先週末から晩秋らしいニュースが次ぎました。
日本では毎年話題の“ボージョレ・ヌーボー”
初荷が9日成田空港や関西国際空港に到着し、15日の解禁をめざして税関審査が始まったそうです。
日を同じにして、クリスマスイルミネーションの点灯式のニュースも流れました。

いよいよ秋から冬へ~ボージョレからクリスマスへ~

街々でクリスマスイルミネーションイベントが始まると、心浮き立つ反面
無性に忙しさを感じてしまいます(私だけでしょうか?)
「今年もあと○○日」そんな言葉で始まるニュースを耳にする日も近いですね。
お出かけ好きの私としては、それぞれの街のイルミネーション見物と称して“ブラブラ歩き”を楽しむ絶好の季節です。

幻想的な世界に包まれた街角で写メを撮る人々に混じって、
私も「カシャ!」

☆☆☆クリスマスまであと43日☆☆☆
(hi)


六本木ヒルズ“けやき坂”8日に点灯式がありました。
チラッと東京タワーが見えるのですが・・・・

パソコンの調子が悪い

2007-11-09 10:00:26 | Weblog
2ケ月程前から自宅のパソコンの調子が悪い。使っていると急にノック音がして固まってしまいます。復旧ソフトを使ったり、半日かけて初期設定からやり直しして動くようにはなったのですが、しばらく使っているとまた止まってしまいます。

自宅のパソコンはiMac。私は原稿や企画書などの仕事をし、子供達はゲームや夏休みには自由研究の作成などでよく使ってきました。今では古くなってしまいましたがかわいいヤツです。そろそろ年賀状の季節なので何とか動いてくれればありがたいのですが。

便利に使っているものが調子悪くなるとほんとに困りますね。おかしなものでこういう時は他の機械物も連動して壊れることが・・・。(O)



人間鳥かごかっ!?

2007-11-08 12:13:59 | Weblog
昨日、ランチの時いつもより少し足をのばしたところ、ちょっと変わった風景に足が止まりました。

道端のミニ公園の3つ並んだベンチのそれぞれに、金属製のアーチ(パーゴラ?)が架けられているのです。もちろん前後は素通しですが、それはまるでケージのよう見え、ベンチに人が座っていると「人間鳥かご」というカンジ。

こんなの初めて見ました。あまり風雨除けにもならなさそうだし、座っても圧迫感を感じて寛げないのでは?どんな理由で設置されたのか知っている人、教えて~!!(M)

何かヘンと思いませんか?



小さい秋

2007-11-07 09:49:54 | Weblog
最寄り駅までの朝の10数分
毎朝周りも見づに“早歩き”
夏の季節には気づかなかった「朱色」に目が留まりました。

柿の木を見上げていると、お宅の方が
「キレイでしょう!でも、落ち葉や熟して落ちた実のお掃除が大変なの。
こうして季節を感じていただけてうれしいわ。いってらっしゃい。」

すがすがしい朝です。

シャリッとした歯ごたえや程よい甘さ、ビタミンやタンニンなど栄養の宝庫であり文句なしに最高の秋の果実。
二日酔いにも効き、お酒の好きな人には強い味方だそうです(?)

小さい秋を見つけたようで、ほのぼのとした気分。
でも、いつもの電車に乗り遅れたかも。。。。(hi)


「美味しそう」食べごろかな

鎌倉に行ってきました

2007-11-06 14:04:02 | Weblog
先週末にオープンハウスで久しぶりに鎌倉に行ってきました。藤沢の江ノ電の改札でスイカとパスモが使えるようになっていてびっくり。しばらく乗ってなかったのですが、やはり乗降客が多いのでしょうね。私が行った日も平日なのに観光客が多く、腰越を過ぎ海が見えると歓声があがっていました。

後部の車両から進行方向を見ているとくねくねと住宅地を進みます。車窓から見える家の壁や軒の近さに改めて「すごいところを通るものだ!」と感心しました。

海沿いの家は外壁を木で仕上げた家がたくさんあります。これは塩害を考えて材料を選択すると、木が結構強いからだとオープンハウスに伺った建築家にお聞きしました。地域によって適した材料があるのですね。(O)


遠くに見える(見えないかなぁ)人
影は、道路のように江ノ電の線路
を歩く地元のおばさん。

欲しいな、リクライニングチェア

2007-11-05 11:40:43 | Weblog
先日、リクライニングチェアに特化したショールームが都心にニューオープンしたというので、その座り心地を体感しに出掛けました。

約41坪のスペースにずらりと並んだチェアとソファは、すべてノルウェーの老舗メーカーでつくられたもの。世界中に輸出されており、No.1シェアを誇っているそうです。

ではでは、ホームシアター風にしつらえられたコーナーのチェアに腰を下ろすと・・・牛本革の感触とウレタンの適度な硬さが心地良い。さらに背もたれに体重をかけていき、好みの角度にリクライニングすると体全体が包み込まれるような安らぎを感じました。うーん、極楽×2!!

事前にサイドにある回転ノブの調節で、起き上がりも体にストレスなくスムーズにできます。また、リクライニング状態からヘッドレストを引き寄せ、さらに体重をかければフラットな寝姿勢に変えられるのも便利な機能。こうした一連の動作にレバーやボタンが必要ないなんて、よく出来ているなと感心しました。

私のように新幹線か車の助手席くらいしかリクライニングチェアに縁がない人も、このショールームで体感してみては。私は“欲しいものリスト”の上位に入れました。(M)


世界50カ国以上で親しまれているノルウェー製「ストレスレスチェア」の1例。株式会社エコーネス http://www.stressless-pr.jp


ショールームは「自分のためのゆったりした時間」がコンセプト。フィッテングスペースでは、S、M、Lの各サイズを座り比べられる。
「ストレスレスショールーム東京」 東京都渋谷区神宮前3-39-5 Qiz Aoyama 1F
10:00~18:00 水曜日定休 Tel 0120-11-9269




パーソナルTVもフルハイビジョン時代へ

2007-11-02 11:08:42 | Weblog
昨日は久々に新商品発表会に出席しました。
会場は今年3月にオープンした六本木の「東京ミッドタウン」。
ん?そう言えばまだ行ったことなかったなぁ。広い、大きい、かっこいい!!
おのぼりさん気分でタウン内を迷いながら、何とか会場にたどり着きました。

本題の新商品は、フルハイビジョン(HD)の液晶TV。
それも今流行の薄型大画面ではなく、パソコンのモニターを兼ねられるパーソナルユースに良さそうなデスクトップタイプです。
「TVとパソコンの融合進化」を謳っているだけあって、今まで見たことのない未来型のフォルム。
側面から見ると良く分かるが、たった1点でモニターを支えて宙に浮かせているかのような構造が印象的です。

大物デザイナー氏が手がけただけあって、他にも「こだわり」満載。
たとえば、見る人にやさしく、目に負担をかけない“ナチュラルコンフォート”という映像処理技術が採用されいる。
同氏いわく「世のTVは明るすぎるものが多い」。
最近のTV選びは、つい目の健康のことを忘れがち。今回の発表会で、安易なTV選びに警鐘を鳴らされた形です。

それにしても、ウチではデジタル放送を旧スペックのTVで見ている状態。
早く買い換えたいけど、壊れないと踏ん切りがつかないなぁ。(M)


新商品のEIZO「FORIS.HD」。2007年度グッドデザイン賞を受賞。
株式会社ナナオ www.eizo.co.jp

側面構造とベンガラ色が新鮮

東京ミッドタウンのビッグ・キャノピー(ガラスの天井)。圧倒される