一昨日昨日と最近仕事を(自分なりに)頑張ってるお陰か、
疲れがあまりにも酷くて帰ってからすぐ寝るパターンが続いていた。
で、
今日起きたらとにかく身体じゅうが痛くて、湿布貼って安静にしてたのです
一昨日昨日も無理すればもっとボリュームのある記事だって全然書けたと思う
けど、
今後もずっと続けていくつもりなら、
あんま無理せずじっくり続ける事も重要だと思って・・・。
ただ、
そこで弱音を吐いたり、「キツいです。」という事を剥き出しにするやり方はもう自分は嫌で、
結局、そういう時に構われることに対してあんまり嬉しいって(自分は)感じなくて、
自分の弱さを売りに出して愛されるような真似は格好悪いと思うようになってきてて。
でも、正直弱音をしょっちゅう吐いてたら「頑張ってね。」と言われるけど、
頑張っている最中に「頑張ってるね。」って言われる事なんてなくて。
それが凄い理不尽だなあ~って個人的には思うんですけど、
それはそういうものなんだろうし、
ずっと続けてる事よりも、たまに頑張ってる方が評価されるのは癪に障る部分も強いですけど、
でもやっぱ自分はいつまでも自分らしく足掻き続けている自分で居たいので。
前向きではなくても、
少しでもいいから「何か」を信じている自分で居たいだけ、です。
自分は自分を辞める気はないので、今後ともよろしくです。