
始まった!
俺が大好きな漫画、「ボクガール」の杉戸アキラさんによる新連載「MOMO-the blood taker-」が連載開始した。
実はここに至るまでの読切の感想も書いているんですが、連載となるとそれこそ2年半ぶり・・・になるんでしょうか
それだけでちょっと感慨深いですが、
そもそも前作が連載してた時って仕事場も違かったりしたんですよ
前の仕事場は本当地獄だった・・・(涙)。そんな時にボクガにハマって正直救われていました
思えば、新ブログ移行後アクセスを押し上げてくれたのがボクガールだったんだよなあ。。って思うと、
ある意味当ブログの原点的作品と言ってもいいでしょうね。フィギュアも買ったし!1万3000円!!

可愛い!
で、
「MOMO」の話。
今作は、ポップな前作と比べると随分ハードボイルドなテイストですね
そういえば、「ボクガール」の新連載の時もヤンジャン立ち読みして「これ、面白い!」って感じた事を思い出しました
そうそう、ヤンジャンを定期購読するようになったのも「ボクガール」目当てだったんですよね
また、杉戸さんの漫画に毎週お世話になれる、と思うと個人的には嬉しいです!
ヒロインは冒頭の可愛い女の子ですが、
初回は顔見せ程度でほぼ主人公の中年・御子神の心情吐露が中心になっています
というか、この初回自体読切ってよりはもう既に「続く!」って感じでプロローグみたいになってるんですよ
因縁の吸血鬼を追う主人公、その因縁との初対決、亡くなった恋人、勘づいている後輩・・・
まるで映画の導入みたいで確信までは描かれていない構成が新鮮でした
これから先、
御子神がどうなっていくのか、
そして、あの女の子(モモ?)は吸血鬼なのか、
だとしたら、
どういう風に関わっていくのか・・・と、兎角初回から謎だらけなんですよ
だからこそ、続きが気になるし、ダークでハードボイルドな雰囲気もまさしく新境地で格好良い
期待の新連載が始まった!という印象で今作も勿論毎週追いかけていく次第であります!

しかし、
御子神は道化を演じてるけど、
本当は誰よりも苦労している男なんでしょうね
手帳も(恐らく)吸血鬼との闘いで・・・?とも思いましたし、
その風貌も今までの人生の「痛み」が滲んでいて中々いいです
仮に、
モモ?が恋愛対象になるなら、
いばらと同じく年の差カップルになるんだろうか?いや、吸血鬼だとしたら関係ない?とか、
余計な事も考えてしまいましたけど(笑 まあいばらもああ見えて同じ年だけど。身長差カップル?
「誰も巻き込まない」という強い意志、
それまでの苦労が伝わって来る言動と雰囲気、
一人で鍛錬して吸血鬼と渡り合う実力とワイルドさ・・・と、
男でも惚れ惚れする格好良さとバトルシーンの迫力で中々に魅せられてしまいました
その中で、いくつか残虐でグロテスクなシーンもありましたけど、
だからこそ、
御子神の“怒り”にシンクロ出来て演出としても良かったんじゃないかと
将来的には、御子神にも幸せになって欲しいなあ。。と思いつつ、
冒頭のヒロインとの邂逅も気になる面白い初回でした!
「ボクガール」の読者だった人にも、是読んで欲しいなあ・・・って個人的には思います
自分も、感想とアンケート出しをこれから毎週頑張ってゆきます!!

あと、
同僚の女の人が凄く可愛かったです・・・!笑
それと御子神×中宮もアリだな、と(ぉ
その辺の会話のシーンも映画的で面白いんでおススメです。