goo blog サービス終了のお知らせ 

ネットラーニング カスタマーセンター

eラーニングに関する情報、つれづれなる日々の写真日記

Aya Podが生まれ変わります

2006-09-06 | eラーニング

ネットラーニングが提供する本格無料英会話ポッドキャスティング、
English Aya Pod」が本日、アップルコンピュータ社が発表する
Podcastingランキングにおいて、全番組中1位にランクインしました!
これもひとえにリスナーの皆様のご支援によるものと厚くお礼申し上げます。

English Aya Podは、
  ポッドキャスト(音声) と メルマガ(テキスト)
を組み合わせ、楽しくて使える英会話を月~金まで配信する無料の語学教材です。

今年1月よりサービスを開始し、当初7月まで配信予定だった期間を延長して
お送りしてまいりましたが、人気絶頂のさなか今月でいったん配信を完了する旨を告知したところ、
ポッドキャスターAyaさんのもとには「やめないで!」というありがたいお声が
たくさん届いたようです。

そこでAya Podファンの皆様に朗報です。
English Aya Podがリニューアルして再登場することになりました。
詳細はまだ未定ですが、これまで同様、繰り返しリスニングすることで
英会話力をアップする「リピリス」という手法は継承しながら、
引き続き楽しい教材としてあらたに登場する予定です。
有料、無料、バラエティに富んだラインナップを検討中です。

また、やや頻度は減りますが、現状のスタイルでも継続的に
コンテンツを無料配信していく予定ですので
今後も引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
詳細が決まり次第、ホームページ、ブログ、メルマガ等でご案内いたします。

*本日のブログについて先日掲載した内容から一部変更しました。
上記内容についてご不明な点などございましたら、
専用お問合せフォームよりお問合せくださいませ。

CCつれづれ日記

「俺は熊のように死にたい。」と同僚の一人が言うので理由を聞くと
「冬眠中に眠って死ねるから」と。その真偽のほどはわかりませんが、
コウモリやカメやリスも冬眠することを私はこの年になるまで知りませんでした。
冬眠のことを考えてたら、昔読んだロバート・A・ハインラインのSF、
夏への扉」を思い出しました。冷凍睡眠で未来へタイムスリップ。 
現実化する日は来るでしょうか。
道徳的・人道的にどうか、という議論になりますかね。