goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

津田の松原SA (31四国ツーリング)

2025-08-23 21:00:05 | ツーリング


夏休みスーパースペシャル!
忍者管理人&中谷ライダーpresents

雨天攻略!? いざ!伊予路へ
《四国を走る真夏のツーリング物語》

2025/08/12
忍者管理人 Ninja1000
中谷ライダー Ninja1000

最後に行きたい場所があるんですが、善通寺市から混雑する高松市内を回避するため、高速で移動します。

香川県さぬき市。
高松道:津田の松原サービスエリア
天気が持ち直し、お盆休みで混雑する津田の松原SAです。

中谷ライダーの先ほどの熱中症の体調も考慮し、涼しいSAで休憩です。

こちらのフードコートの売店で人気のソフトクリームを食べましょう。





和三盆糖蜜ソフト 500円




ここで小さな細かいアクシデント。
売店の係りの人がソフトクリームにかけるソースを、『あっ!みたらしソフトのタレと間違えた』って申告して作り直そうとしましたが、廃棄になるのがもったいないので、みたらしも好きなので、そのままでいいですよ。
っと優しい中谷ライダーが2つとも引き取って持ってきました。

まぁ、普段そこまで忙しくないのに、みなさんのお盆休みの大混雑で、オペレーションも忙しいので勘違いも起こります。

四国は遍路道をかかえるお接待・ご奉仕の精神。
四国のみなさんは優しいので、四国のツーリングでは怒ってはいけないのがルールですよ。


ところがなんですけど、食べてみたら、このソフトクリームかかっているソースは、和三盆糖蜜で間違いなかったんですよ。
みたらしのタレのソフトクリームだと思って食べたら、和三盆糖蜜のソフトだと、それはそれでびっくりするんですが。

おうとるやないかい!のツッコミで、ソフトクリームを食べたのも珍しいおもしろ体験です。
*合っているじゃん(間違ってない)の大阪弁

うそのような本当のお話でした。
こんな細かいアクシデントがよく起きる四国ツーリングです。


ようわからん、そんなこんなの津田の松原SAです。
















この記事についてブログを書く
« 釜あげうどん 長田 in 香の... | トップ | 三谷製糖 羽根さぬき本舗 ... »