今日は日帰りで実家に行き、ついにチョビちゃんのドアップ撮影に成功しました。

テントベットからおはようさん!寝起きのチョビちゃんも美しいです。

マッチャーから、最近食欲大魔神と化したおいちゃんがチョビちゃんのカリカリを全部食べてはゲロッピを繰り返しているので、どうしたらよいか南里さんに相談して欲しいと頼まれ、速攻でご返信頂いたアドバイスを実行してきました。
一番良いのはお皿を出しっ放しにせず一定時間で片付ける方法だけれど、それはマッチャーには難しそうという南里さんの鋭い読み。当たっています!
「隣の皿以上に2階の皿はうまそうに見える」のだろうから、チョビちゃんの皿を2階からおいちゃんの隣に移動する。そして、基本2匹で一日何グラムと決めて守ってもらうのが大事という南里さんからのアドバイスをマッチャーに伝えたところ、素直に聞き入れすぐにチョビちゃんの食事台を下に移動。私が同じ事を何度言っても、「それじゃあ、チョッちゃんが食べなくなっちゃうがね」と頑なに拒否してきたくせに、プロの意見には敬意を払う女マッチャーなのでした。
しかし、「これからは、クーちゃんにもこのスプーン一杯ずつを朝晩2回しかあげないかんね」と言ったそばから、おいちゃんのしつこい甘え声に負けて「だってこんなに可愛く鳴いているんだから、あげないわけにいかないがね」とカリカリをちょっとあげる女マッチャー。
子供には厳しかったくせに、孫とおいちゃんには超甘いのよね!