goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこともダイアリー

猫とヒーリングライフ

しもやけの耳

2011-01-10 19:02:29 | ねことも散歩
お正月も穏やかな日が続きましたが、先週からやっと真冬の寒さになりましたね。
先週金曜日に実家に帰ってからずっと左耳がかゆいのでどうしたのかと思っていたら、久しぶりにしもやけになっていました。
そういえば、冷たい西風がピューピュー吹いていたなぁ・・・。
クロのおいちゃん&チョビちゃんはすっかり慣れたみたいけど、やっぱり佐野は寒いわ。

話は変わりますが、明日はもう鏡開きなので、キャットシッターのブログっぽいテンプレートに変更しました。
今度のもかなり可愛いわと、かなり満足している私です。

びわの花

2010-12-27 10:03:37 | ねことも散歩
ヨーガ教室への道の途中に、ビワの木が植えてある家があります。
最近葉の間に白い物を発見し、よく見たら花でした。
ビワの花が今頃咲くなんて、初めて知りました。

こんな寒い冬の真っただ中に花を咲かせる強い生命力のある木だから、ビワの葉にはいろいろな薬効があるのかしらんと妙に納得したりして。
2年前にビワ葉エキスはやけど等皮膚の病気に効くと聞き、分けて頂いたビワの葉を焼酎に漬けてみました。
あっという間に液がビワと同じオレンジ色に染まり、植物の神秘に感動した私でありんす。

「灯台もと暗し」でした

2010-11-13 16:43:46 | ねことも散歩

お打ち合わせに向かう途中できれいに紅葉している木々が見えたので、帰りがけに中に入ってみたらマイナスイオンたっぷりの噴水までありました。

花壇には色とりどりのお花が植えられ、休憩する人達の目を楽しませてくれています。

数年前、オットと一緒にこの公園近くにあるマンションのモデルルーム見学に来ましたが、その時は全く気づかなかったワタクシ。

「灯台もと暗し」とは、まさにこの事なり!身近な事に意識を向けていったら、毎日の生活がもっと豊かになると気づいた午後でした。


涼を求めて

2010-09-01 16:13:00 | ねことも散歩
おかげ様で8月中は毎日シッティングのご依頼を頂き、無事にみんな元気でお留守番を終了する事ができました。ありがとうございました!

やっとひと息つけるので今朝はゆっくり寝ていようと思ったのですが、昨日まで早起きして仕事に出ていたせいか、体は疲れているはずなのに目が覚めてしまったワタクシ。
掃除魂に火がついて、朝から汗だくで家中のぞうきんがけなんぞしてしまいました(笑)。

それにしも、今日から9月だというのにまだまだ暑い!
少しでも涼しい気分を味わいたいと思って、苔玉ガラスアートなるものを買ってきました。
クーラーが飾ってあるだけの我が家では、夏になると生花のもちがよくない為飾っていません。
これなら毎日苔玉を水に浸すだけでいいので、手入れも簡単だわ。




明日も暑そう

2010-07-19 21:22:19 | ねことも散歩
こんなきれいな夕焼けだったという事は、明日も晴天間違いなし!

昼間日傘をさしていても、真夏のギラギラ光線の照り返しに肌がジリジリ焼かれ、腕が赤くなって痛いです。
最近、半袖に日焼け防止のながーい手袋ルックをよく見かけますが、あれって長袖シャツの上にTシャツを重ね着するスタイル同様、どうしても私の美意識に反するのよねぇ・・・。
明日から外を歩く時は、いっそのこと長袖シャツを着ようか迷っている私です。

話は変わりますが、今朝ヨーガレッスンで「昨日農作業をしていたら、すぐ熱中症になったから休んでいた」という方がいました。そういえば、昨日日陰で蘭の株分けをしていたマッチャーも軽い日射病になり、頭が痛いと言っていたので妹が冷やしてあげました。本人いわく、日陰だったから帽子をかぶらなかったそうですが、これだけ暑いと日陰にいても日射病になるので要注意ですね。

「暑い、暑い」と口にすると、オットに「暑いと言ってもどうにもならない」と小言を言われるので止めようとは思うのですが、やっぱり明日も暑くなりそうだわ!!

雲の龍

2010-06-03 21:57:23 | ねことも散歩
夕方、空に浮かぶ雲が龍の形に見えたので、久しぶりに雲写真を撮ってみました。
左が龍の口だったんですけど、携帯だとはっきり写らなくて残念です。

先日の「情熱大陸」スペシャルで、爆笑問題の太田さんも雲写真が好きと知り、妙に彼に対して親近感が増した私です。
昔猫の雑誌で、おうちの猫と一緒に湯船につかっている写真を見て以来好感度アップの太田さんでしたが、ナント同じ歳だったなんてびっくり!相方の田中さんが童顔なので、ずっと年下だと思い込んでいました。いつか寄席でふたりの漫才を見てみたいなぁ。

ピーチクパーチクつばめの子

2010-05-26 19:17:06 | ねことも散歩
かなり画質が悪いのですが、夕方ついにつばめのヒナを撮影できました!

毎年この時期に駅のベンチ上につばめが巣を作りますが、今年はその到来が遅いと案じていたオット。
つばめウォッチャーの彼から、先日「ついにヒナが5羽孵った!」と報告を受けたので、時々見上げていましたが、ヒナにも活動時間があるらしく一度もその姿を確認できませんでした。

今日は運良く、親つばめがごはんを捕って戻って来るのを腹を空かせて待っている時間に遭遇し、初めて愛らしいつばめの子達を見る事ができて、ラッキー!

「ピーチクパーチクひばりの子」という歌のもんくがありますが、つばめの子も「ピーチクパーチク」鳴くんですね。くちばしに黄色いラインが入っていて、とても愛嬌のある顔をしています。
昔からつばめが巣作りをする家は倖せで栄える言いますので、わが駅も「倖福駅」と改名してはどうかとしらん?

佐野はやっぱり寒い!

2010-01-15 20:34:41 | ねことも散歩
生きている時は憎まれ口ばかりでしたが、実の兄を亡くしとうとう伯母と二人きりになったせいか、ちょっと元気のないマッチャーを励ましてきました。マッチャー畑で収穫されたほうれん草を使って昨夜スープを作ったので、パンと一緒に持って行ったらとても喜んでくれてよかった。

ついでに猫トイレ2つ掃除して、家の掃除をして、マリちゃんのお散歩してと、今日はかなり働き者のワタクシでした。この掃除の腕が近い将来きっと役に立つのよ。フフフ

今日は風もなく冬晴れのいいお天気でしたが、マリちゃんがいる工場の外の水道にあったバケツの水には薄氷がはっていました。やっぱり佐野は寒いよぉ!おいちゃんとチョビちゃんは、猫ベットでずっと日向ぼっこしてましたよ。

マリちゃん散歩の時、沈む太陽の光がとてもきれいだったのでまた写真を撮ってみました。


きれいな夕焼け

2009-12-17 17:40:56 | ねことも散歩
今日こそ英国に送るクリスマスプレゼントの買物をしようと東武デパートへ寄ったら、いつもより店内が賑っているんでない?「サンクスセール」開催中との事でTOBUカードでうれしい15%割引!おかげ様でとても素敵なプレゼントが買えて、ラッキー。

家に帰ってクリスマスカードを書き、郵便局でEMSを出してきた帰り道、夕焼けがとてもきれいで思わずパチリ。
携帯写真なので画像が粗くて残念ですが、橙色と群青色がとけあう瞬間は本当に美しい。
青空に浮かぶ白い雲も好きだけど、闇夜に浮かぶ雲も大人の雰囲気があって魅力的。

黄金色の大銀杏

2009-12-11 09:41:53 | ねことも散歩

去年はシャッターチャンスを逃してしまった、実家の駅にある大銀杏

今年は黄金色に染まる勇姿を、何とか写真におさめる事ができました。先週の金曜朝撮影したのですが、残念ながら逆光で去年と同じ角度からは無理でした。

中から見ると、まだ緑色と黄色の色合いがとってもきれい!

 今日の冷たい雨ですっかり葉っぱも落ちてしまうのかしらん?今週末は妹も実家に助っ人に来てくれて、早めの大掃除をして窓を全部ピカピカにします。

今度はどちらのトイレクリーニングだったかな?おいちゃんとチョビちゃんは益々仲良し元気なので、毎回ビックリする様なりっぱな大をしてくれます。すぐに行くから待っててね!

では、みなさんも素敵な週末をお過ごし下さい。