ぬけヨガ神戸◎しちみのブログ ~猫とさかな通信~

神戸でヨガと畑、始めました♪
ヨガで深まる心地よさを共有したくてぬけヨガクラスやイベントしたり、畑で野菜を育てたり~◎

映画『永遠のヨギー』と『あるヨギの自叙伝』

2016-07-26 | 日々の暮らしの営みこそたのしくゆたかに♪
こんにちは!
ぬけヨガ神戸の、しちみです。

神戸市垂水区塩屋のすてき空間flagさんをお借りして、
ぬけヨガを共有しています。
8月のテーマは『風通し』。
からだもこころも風通しがよくなったらなぁ、
のんびりすっきりラク〜になってもらえたらなぁ、
の気持ちです◎
次回は8月3日(水)14時30分〜と16時30分〜の2クラス。
詳しくは、アトリエfのfbページ、もしくはブログのこちらのページからどうぞ☆

ほぼ毎週土曜日の18時30分からは、
神戸市垂水区にあるアジュール舞子の浜にて、
浜宵ヨガやってます〜♪


春ごろからチラホラ「日本でも公開されるらしいよ」という噂を耳にしていた作品
『永遠のヨギー 〜ヨガをめぐる奇跡の旅〜』
映画好きでヨガ好きなワタクシとしては、
たいへん興味を惹かれ、心待ちにおりました。

映画のタイトルにある"永遠のヨギー"とは、
『あるヨギの自叙伝』などの著者パラマハンサ・ヨガナンダのことで、
ヨガナンダは、クリヤヨガの教えをアメリカに広めた師(グル)、なのだそうです。
わたしは、『あるヨギの自叙伝』を読んで初めて知りました。



この本のことを知ったのは3年前くらい前で、
読み始めたのは、ことしの5月。
かな〜り分厚くて、いまどき珍しい2段組の、
手に持って読むには重たすぎるくらいの本なのですけれども、
これが本当におもしろい。
親切な注釈もたくさんついていて、
「おお〜♪」やら「………!」やら、
いろんな感嘆符が頭のなかを飛び交い、
「そうだったのか」「そうなの?」「そういうことなのかぁ」
なんて、腑に落ちたりひろがったり、ありがたくてうれしくなったり。

いわゆる"超常現象"的なものも普通に語られるので、
読む人によってはoutだったりするのかもしれないけれど、
いまのタイミングのわたしには、
すべてひっくるめて非常に興味深く読めました。
ヨガや、インド哲学のことを少しずつ学ぶごとに読み直せば、
また新たな「おお〜☆」が増えていく気がします。


という"自叙伝は一応読んだ"うえで、映画を観ました。
動くパラマハンサ・ヨガナンダをみるのは初めてで、
「本当の本当に実在の人物だったのだよなぁ」
なんて"まだまだ…"なことをまず思ったり(笑)。

自叙伝には書かれていない、
アメリカでの苦悩や朋友とのトラブルなども描かれていました。
そのころの直弟子の方たちの証言の数々、
自叙伝にも出てくる人たち、
いまもヨガナンダを通し広まった教えが脈々と受け継がれ、
実践され、生きていること……。

ヨガをすると、たとえば、
呼吸がラクになって、からだやこころがラクになる。
瞑想をすると、たとえば、
思考がクリアになって、より能力を発揮できる。

だけではない、大切なこと。

自分が満たされる。

だけではない、大切なこと。


いきなりこの映画を観た方は、少し、面食らうかもしれません(笑)。
可能なら、自叙伝を読んでから観る、がいいような気がわたしはします。
(たいがいの原作ありの映画は読んでから観たい派なもので……^^;)

ヨガのことを知ろうとするたび、
その奥深さにクラクラ目眩がしちゃいます。
いまから学べることの膨大さに、
わくわく小躍りもしちゃいます(笑)。

『ヨガ』の前にすることはたくさんあるけれども、
クラクラしたり小躍りしながら、
いまできる限りのヨガをして、
その前や奥に無限にひろがるものにダイブして、
日々の暮らしを営み、目の前にいる人と話をし、自分の仕事をし、
そんなふうにしていけたらなぁと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿