初・松竹座♪
前を通ったことは数知れず、はじめて入ったよ~。
下手側とはいえ、花道横・前方列というすごく観やすいいいお席で!
『春のおどり~桜咲く国』
OSK
@松竹座

お芝居仕立ての和のレビューと、洋のレビューの2本立て。
第1部:桜絵草紙 ~浪花バージョン~
浦島太郎の物語、お魚さんたちがかわいかったー。
そして…花道のせりで、玉手箱のひもをほどこうとする桜花さんの指が長くてきれい♪
聞き覚えのある民謡にうきうきしながら、華やかな舞台にくぎづけ。
長めの休憩中、お手洗いでOGの方をお見かけしてグッとテンションアップ!
あちらは私をご存じないし、こんなところで名まえ呼ばれてもおいやかなと思ってこらえたけど(笑)
前に別の劇場の客席でお見かけした時も思ったけど、舞台上でなくても雰囲気のある方で、ほんとにステキ。
第2部:Catch a Chance Catch a Dream
一転、キラキラでスピーディーな展開にまたまたくぎづけ。
やんちゃな感じの桐生さんがかっこよくてゾクゾクする。
お家芸ともいえるラインダンスは見ごたえあるね。
フィナーレではパラソルくるくる~に手拍子しながら、楽しい!と、もう終わりなんだ、寂しい…と感情がぐるんぐるん。
でもやっぱり楽しい!!
あー幸せ♪
前を通ったことは数知れず、はじめて入ったよ~。
下手側とはいえ、花道横・前方列というすごく観やすいいいお席で!
『春のおどり~桜咲く国』
OSK
@松竹座

お芝居仕立ての和のレビューと、洋のレビューの2本立て。
第1部:桜絵草紙 ~浪花バージョン~
浦島太郎の物語、お魚さんたちがかわいかったー。
そして…花道のせりで、玉手箱のひもをほどこうとする桜花さんの指が長くてきれい♪
聞き覚えのある民謡にうきうきしながら、華やかな舞台にくぎづけ。
長めの休憩中、お手洗いでOGの方をお見かけしてグッとテンションアップ!
あちらは私をご存じないし、こんなところで名まえ呼ばれてもおいやかなと思ってこらえたけど(笑)
前に別の劇場の客席でお見かけした時も思ったけど、舞台上でなくても雰囲気のある方で、ほんとにステキ。
第2部:Catch a Chance Catch a Dream
一転、キラキラでスピーディーな展開にまたまたくぎづけ。
やんちゃな感じの桐生さんがかっこよくてゾクゾクする。
お家芸ともいえるラインダンスは見ごたえあるね。
フィナーレではパラソルくるくる~に手拍子しながら、楽しい!と、もう終わりなんだ、寂しい…と感情がぐるんぐるん。
でもやっぱり楽しい!!
あー幸せ♪