自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

チャールトン・ヘストン <は>

2008-04-25 | ヘストン
ヘストン <は>

「ハイジャック」(Skyjacked 1972年・米)
1976年10月29日(フジテレビ)
オハラ機長(チャールトン・ヘストン):納谷悟朗
小林修、仲村秀生、西沢利明、内海賢二、北浜晴子、宮川洋一

キャスト詳細をこちらに載せています。

http://sun.ap.teacup.com/nayagorofan/467.html

「ファイナルレジェンド 呪われたソロモン」(The Order  2001年・米)
DVD・ビデオ(2002年11月22日 ジェネオン)
ルーディ(ジャン・クロード・バンダム):山野井仁
フィンリー教授、ナレーション(チャールトン・へストン):納谷悟朗

*荒野の流れ者様。ありがとう御座いました。

「フォルテ」(Town & Country  2001年・米)
ビデオ(2002年10月11日 東宝)
ウォーレン・ビーティ:小川真司
ダイアン・キートン:鈴木弘子
ゴールディ・ホーン:藤田淑子
ジョシュ・ハーネスト:森川智之
ギャリー・シャンドリング:屋良有作
ナスターシャ・キンスキー:深見梨加
アンディ・マクドウェル:山像かおり
チャールトン・へストン:納谷悟朗

*荒野の流れ者様情報。
キャストの詳細については、森川智之プライベート・コレクション様の資料を参考にさせて頂いております。本当に有難う御座いました。

「フレンズ」 TVゲスト作品
第4シーズン14話(第87話)「ジョーイとチャールトン・へストン」
1999年1月24日(WOWOW)
(Friends “The One with Joey’s Dirty Day”  1998年2月5日 NBC)
モニカ:深見梨加
フィービー:田中敦子
レイチェル:安達忍
チャンドラー:水島裕
ジョーイ:平田広明
ロス:牛山茂
チャールトン・へストン(本人):納谷悟朗

*参考資料:海外ドラマ総合データベース様。有難う御座いました。

「北京の55日」(55 Days at Peking 1963年・米)
1971年4月4日(NET/テレビ朝日)
ルイス(チャールトン・ヘストン):納谷悟朗
ロバートソン(デビッド・ニブン):中村正
ナタリー(エヴァ・ガードナー):翠準子
西太后 :河村久子
ハリー:大塚周夫
トウマン王子:千葉耕市
ヤン・ルー将軍:宮川洋一
柴大佐:羽佐間道夫
マーシャル:小林修
ホフマン:仁内達之
ジェラルド:仲村秀生

*飛行鬼様にキャストの詳細を頂いております。

「パニック・イン・スタジアム」(Two-Minute Warning 1976年・米)
1980年5月28日(日本テレビ)
チャールトン・ヘストン:納谷悟朗
ジョン・カサベテス:羽佐間道夫
ジーナ・ローランズ:平井道子
デビッド・ジャンセン:小林勝彦
ミッチェル・ライアン:阪脩

「ベン・ハー」(Ben-Hur 1959年・米)
1974年4月5日、12日(フジテレビ)
ベン・ハー(チャールトン・ヘストン):納谷悟朗
メッサラ(スティーブン・ボイド):羽佐間道夫
エスター(ハイヤ・ハラリート):鈴木弘子
クイントス・アリアス(ジャック・ホーキンス):島宇志夫
族長イルデリム(ヒュー・グリフィース):相模太郎
ベン・ハーの母(マーサ・スコット):寺島信子
エスターの父(サム・ジャッフェ):松村彦次郎
ベン・ハーの妹ティルザ:塚田恵美子
ドルーサス<メッサラの部下>:富山敬
ピラト、ナレーション:小林清志

*ご協力:飛行鬼様、りおな様
*富山敬さんの役名を追加しました。Yukipe様情報。(2010年1月31日追加)

「ベン・ハー」(Ben-Hur 1959年・米)
1981年5月10日、17日(テレビ朝日)
ジュダ・ベン・ハー(チャールトン・ヘストン):納谷悟朗
メッサラ(スティーブン・ボイド):羽佐間道夫
エスター(ハイヤ・ハラリート):武藤礼子
クイントス・アリアス(ジャック・ホーキンス):鈴木瑞穂
ジュダの母:中西妙子 
ティルザ<ベン・ハーの妹>:小山茉美
ピラト:家弓家正 
族長イルデリム(ヒュー・グリフィース):内海賢二
パルサザール:金内喜久夫
サイモニデス<エスターの父>:矢田稔
メッサラの前任の指揮官:大木民夫

寺田誠、飯塚昭三、村松康雄、石井敏郎、北村弘一
増岡弘、山田礼子、上田敏也、仲木隆司、幹本雄之 
ナレーター:矢島正明

演出:山田悦司
翻訳:進藤光太
効果:東上別符精、PAG
調整:山田太平
テレビ朝日
担当:中島孝三

*ご協力:飛行鬼様。心よりお礼申し上げます。
*スタッフとキャストの役名を追加しました。(2010年8月24日)

「ピラミッド」(The Awakening 1980年・英)
1983年1月24日(TBS)
チャールトン・ヘストン:納谷悟朗
ステファニー・ジンバリスト:岡本茉莉

*岡本茉莉氏は評論家様調べ。

キャスト詳細です。

http://sun.ap.teacup.com/nayagorofan/576.html

「誇り高き戦場」(Counterpoint 1968年・米)
1973年5月28日(TBS)
チャールトン・ヘストン:納谷悟朗
マクシミリアン・シェル:瑳川哲朗
キャサリン・ヘイズ:谷育子 
レスリー・ニールセン:中田浩二

*自称吹替評論家様調べ。
私は、このバージョンは未見です。

「誇り高き戦場」(Counterpoint 1968年・米)
1976年10月1日(フジテレビ)
ライオネル・エバンス(チャールトン・ヘストン):納谷悟朗
シラー将軍(マクシミリアン・シェル):瑳川哲朗
レスリー・ニールセン:中村正
キャサリン・ヘイズ:鈴木弘子
アントン・ディフリング:戸浦六宏
大木民夫

*キャストの追加を評論家様より頂いております。
大木さんは私の昔のメモに載っているのですが、詳細不明です。

「誇り高き戦場」(Counterpoint 1968年・米)
1982年7月26日(TBS)
ライオネル・エバンス(チャールトン・ヘストン):納谷悟朗
マクシミリアン・シェル:西沢利明
レスリー・ニールセン:村越伊知郎
キャサリン・ヘイズ:弥永和子
アントン・ディフリング:仁内達之

「誇り高き戦場」3バージョンのキャスト詳細をこちらに載せました。

http://sun.ap.teacup.com/nayagorofan/606.html

(2011年7月13日追記)

*ご協力:りおな様。

「ボウリング・フォー・コロンバイン」(Bowling for Columbine 2002年・加)
2004年9月16日(テレビ東京)
マイケル・ムーア:山寺宏一
チャールトン・ヘストン:納谷悟朗
マリリン・マンソン:三木眞一郎




チャールトン・ヘストン <な>

2008-04-25 | ヘストン
へストン <な>

「ナンバーワン物語」 (Number One 1969年・米)
1977年4月16日(TBS)
チャールトン・ヘストン:納谷悟朗
ジェシカ・ウォルター:小谷野美智子

*評論家様。ありがとう御座いました。

追加資料 <2010年8月1日追記>

1977年3月23日(水)録音
ユナイテド・アーティスト・テレビジョン
制作:東京放送