夕方になって西日が強くなるとしまじろうぼっちゃまがー
床へ転びます洗面台と洗濯機の前なんで動線上うんとまぎるがやけど(*´з`)」
あっ・・・「まぎる」は土佐弁でしたねつまり巨ねこは踏んじゃうよという意味でして
その反対側ねこトイレの上ではメレンゲぼんがお昼寝中でしたが(*´σー`)
しま兄の登場にこのカオとはカワエエ舎弟なんすよねこバカが萌えまするー
そんなこの日はお仕事帰りの朝からハラヘリでコチラ!
中央市場 上海 高知市弘化台12-12(高知市中央卸売市場内) TEL088-882-5038 営業時間AM5:00~PM14:00 定休日 日祝日・市場の休場日に準ずる水曜 地図はコチラ 駐車場 あり(お車だとAM8:00までは入場許可証が必要ですが自転車や歩行者は5時から入れます)
はいっ中央卸売市場ですかなりオツカレだったので朝ラーのお世話になりたくて
コソッと入店すると大将と配達準備に忙しそうなお兄さんおはですー
そう夏は辛いモノをセーブしがちになるせいか禁断症状が現れましてん(*ノωノ)
冷たくて辛いのが食べたかったんです!冷い四川ラーメン870円がキターヽ(*´∀`*)ノ
「ひやい」も土佐弁なのかな?辛くない冷しラーメンもございますのよ
ではっ冷たいスープをずずずzーっとスッキリおしょう油ベースへラー油が濃ゆっ
そんな香ばしいオイルでピッカピカな中細ストレート麺さまもおはっすー
やや平ためでなめらかなモッチモチへラー油と唐辛子がガツンと効いてて(´~`*)
冷たいのにキッチリ辛いこのテイストに会いたかったんです
赤すぎて見えづらいので解説するとこう!じつはタイヘン具だくさんですのよ
おほほキムチ付近からラー油の沈殿物=唐辛子がゴッソリ出てきましたぜっ(≧∇≦)キャー
コレが出てくると辛味が増幅されますのでもやしキムチも止まらんなるなる
ラストは卵黄とスープのコラボレーションをじんわり味わいましてよ( *´艸`)
まいど辛くてウマイがお見事です!美味しく食べてごちそうさまでしたー
くろすけ嬢ちゃま「ココの冷やしは今年初でっしゅーよね!にっへ~」
そうーコレと冷しラーメンは夏にゼッタイ食べたくて暦の上ではもう秋やけど
まだまだたどり着けてない冷やしもあるので夏よ待って―ってあわてています(^^;)
たいていの冷やしは9月末までなのでキモチは焦りますが今月前半はお仕事がぎゅうぎゅうなのですたどり着けんかもー(T▽T)ヒー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます