goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

手打ちうどんまるしんへ行きました

2025-04-27 06:54:23 | 外食したうどん高知東

お互いショゲショゲの身ではありますがメレンゲぼんよ

いつまでも落ちこんではいられない生きていくためにはちゃんと食べねば(´・ω・`)

コレを機にブログ終了も考えたけどコレからおまはんにセンターをお願いしますぜ

そんなこの日はあのお店へ行ってみようとコチラ

手打ちうどんまるしん 香美市土佐山田町楠目339-1 TEL0887-53-3575 営業時間AM11:00~PM15:00(麺がなくなり次第終了) 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場店舗周辺にあり

はいっホームグラウンド土佐山田町です待ち時間が長いので足が遠のいておりましたが

この日も入店すると温かいのは20分、冷たいのは25分かかりますと告げられます(^^;)

ええ20分くらいボーっとしてたかったんですがボーっとしすぎてメニューを撮り忘れ

だいぶココロがオツカレでスミマセヌ!きつねうどん600円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ココ2週間お昼はコンビニおにぎり1個だったんでお汁が恋しくて

では湯気モウモウなおだしをずずずzーっとカツオの清らかな旨味がアッヅイ!

そんな高温おだしをまとって細めでシルキーなおうどんさまがこんにちはー

おうどんも激アツですのよムッチリモチモチな優しい食感で(´~`*)

大盛対応型ドンブリなので水位が低めに見えますがおだしはナミナミ入ってて

この地のネギはやはりヤッコネギですよねー(*´ω`*)

からのきつねにガブリとコチラもアッヅイ!油抜きがていねいでフッカフカ

上品な甘辛味がジューシーで美味しく食べてごちそうさまでしたー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

最後をシメるねこがいないのは寂しいですこの1杯から数日後別件でツライことがあってまたお昼コンビニおにぎり1個の日々でしたの、、ブログ書き続けられるかなあ、、(*_*)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日もお休みでスミマセン、、 | トップ | こがね製麺所高知一宮店へ行... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Thりーど)
2025-04-27 07:32:56
おはようございます

 ん・・

  悲しさも 光刺す日に 穀雨かな (駄作
返信する
Unknown (mitanimomo)
2025-04-27 18:06:25
しまじろうぼっちゃまのご冥福をお祈りします。
人より短命なのは解ってますが別れは辛い、間も無くタマとの別れがやって来そうです。

まるしん常に思うのは開店前から満席は解ってるのに何故先に湯で始めないのか(若しくは開店30分遅らすとか)
一度三宅のオペレーション習って来たらと。
返信する
Unknown (アンドレ)
2025-04-27 19:52:40
ここのうどん屋さんは学生の頃に
よく食べにいってました!
ブログサービスの終了は仕方ないことですが
夏子さんの記事を読むのがルーティンになっているので
また違うかたちで情報発信をお願いしたいです🙇
返信する
Unknown (夏子)
2025-04-28 07:03:00
りーどさん~穀雨は先週でしたね笑
でもぜんぜん雨が降らんくて稲作農民はちょっと困ってます(^^;
返信する
Unknown (夏子)
2025-04-28 07:05:58
mitanimomoさん~タマさんの具合もよろしくないんでしょうか、、
三宅もゴブサタしてるのであのフォーメーションを見にまた行きたいですねー。
返信する
Unknown (夏子)
2025-04-28 07:09:13
アンドレさん~ココは大学が近いのでお若い方も多いですよね(^^)
ブログはお引越しを考えておりますが
いまgoo blog側が混雑してるようなのでまた時間をおいてゆっくりとりかかろうと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

外食したうどん高知東」カテゴリの最新記事