しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは静かに晩ゴハン待ちです
なんとなくシャドウがかかっちょるのはしまじの心象風景かと
そんなに急いで食べなくてもおまはんには蓄えがあるからダイジョーブだってば
お先にニンゲンがいただきまーす(*´σー`)
そんなこの日はあのお店へ行けるチャンスが到来!佐川町へゴーゴー
四川料理 湖月飯店 高岡郡佐川町甲1658 TEL0889-22-1278 営業時間AM11:00~PM14:00 PM17:00~21:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場あり
時間があったら行きたいとずっと片思いをし続けるコト10か月ぶりでございます
辛味バカのココロがときめく四川料理のお店ですわよ(*´∀`*)b
この日のサービスランチは鶏の天ぷら甘酢に豚カラ揚で702円ですって
右側のドアを開けたらそーっと入店して小さなテーブル席へ着席(ノ・∀・)ノ
ふだんならドラゴンラーメンかドラゴン五目でちょっと迷うくらいですが
この日はドラゴンじゃないんです着おひやとともに即オーダーをばっ(`・ω・´)ノオー
ミニチャーハンやミニ天津飯のセットもあります◎印は辛いお料理ぞよ
そう!いちど試してみたかった担々麺を激辛で648円がキターヽ(*´∀`*)ノ
いっつもドラゴンばっか愛しすぎてほかのメニューがほとんどが未経験やってん
センターにはひき肉ともやしネギに赤さのあいだにはゴマがたくさんでやんすよ
ではスープをずずずzーっとラー油がアッヅイ!スープベースがめっちゃ複雑!ウヒョー
そして黄色くて質感のある中細ストレート麺さまがゴブサタしてますー
ややカタメな茹であがりでしっとりながらもモチキュムな噛みごたえ(´~`*)
ベースはスッキリおしょう油味っぽいけどゴマとラー油がもっそい香ばしくって
ノーガーリックなのにコクと辛味が深くてなるほどドラゴンとは趣きが違いますぜ(o゚▽゚)o
そこへ香り高く炒められたひき肉を混ぜればコクがドン!さらに倍!(≧∇≦)
思わず大橋巨泉さまが降臨しちゃう深い旨味だっぺやー
そのムカシ昭和の時代にそーゆうクイズ番組がありまして(*´з`)←もう令和やでw
もやしシャクシャクの麺ツルツル~ゴマ深担々スープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
ほいでニンゲンが晩ゴハンを食べているとダンナちゃんの死角には・・・(*ΦωΦ)ニッヘー
カワユイけど塩味のついた鮭はダメです!白ゴハンに手を伸ばすんじゃなーい!
三谷ミート手羽先の骨もキケンやき黒いのには要注意やでみんなー(; ・`д・´)
食卓・・・それはくろねことの戦い・・・
いわゆる芝麻醤味の担々ではないオリジナリティがございましてチョイ辛や激辛でもお値段はすえおきですわよー!奥さま―( ゚▽゚)ノ
四川それはパラダイス―ってわんぽっち♪