goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

麺屋・國丸。土佐道路店へ行ってみよう~(o゚▽゚)ノ

2017-03-26 05:14:03 | お店の味噌ラーメン

眠たいしまじろうぼっちゃまをつっつくと~カップリコと食われそーになってでもやっぱ眠・・・

ちょー!しまじ~くち開けたまんま目がヤヴァイことになっちょるわよー!。゚( ゚^∀^゚)゚。ブハハ

コレ寝てんの?アタマをカクカク振ってみると~ハッ・・・!ってまた食いつこうとする

ほいでほっとくとまた眠る~だからくちが開いたまんまだってばー(ノ∀`)タハー

そんなこの日はサザンシティホテルでの小学校の卒業を祝う会に出席した夜

わおー肉だ肉だ(棒読みw)ダンナちゃんお肉取ってあげよっか?まわりの野菜はアタシのモノだぜ

同級生のお母さん「こないだ國丸で食べた豆乳のラーメンが美味しかったのーo(^-^o)(o^-^)o

春野菜がイッパイ入ってて~アレ?あの野菜なんて名前だったっけかな~?」し・・・知らん

でもでも豆乳のラーメンならアタシはきっと愛せるハズだわ~めっちゃ気になるので行ってみよう

麺屋・國丸。土佐道路店 高知市鴨部1095-1 TEL088-850-9238 営業時間(平日)AM11:00~PM15:00 PM17:30~23:00LO(土日祝11:00~23:00LO) 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場 イッパイあり

じつはコチラのお店は初来訪なのです~ついつい近くの南国店ばっか行ってて来てみたかったの

チェーン店なので店構えは似た感じなのね~到着時刻は12:30でけっこうお客さんがイッパイ(゚∀゚)

このあたりは麺処激戦区なのにスゴイな~7軒ぐらいパッと思いつく店名がすぐ出まっせ

メニューを見ると北海道百年味噌・金の炙り味噌・土佐カツオ味噌のメイン味噌3種がありまする

着おひやとともに3/31までの限定商品を即オーダーしてまだメニューを読みこみます( *´艸`)

味噌ラーメン専門店だけど賄いしょう油ラーメン玉子付きなんてのもあるんだ~

土佐道路店限定辛味噌ラーメン+ハーフキムチ炒飯の赤揃えセットなんてめっちゃイイ響き(o゚▽゚)o

中華鍋がハゲしく振られる音が聞こえたのち~豆乳味噌ちゃんぽん850円キターヽ(*´∀`*)ノ

炒め野菜のイイ香りがほわーんと立ち上がるでやんすよ~キャベツ・モヤシ・ニンジン・玉ねぎ

まずはスープをずずずzーっとオイル控えめで豆乳のコクが深くて思ったより味噌はサッパリ!

炒めたタンメン風の香ばしさがドーンときて豆乳の旨さってホントにスゲエエエエー∑(゚ω゚ノ)ノ

麺は黄色くてマットな平打ち弱ちぢれ太麺ゴブサタしてます~ピロピロとなめらかな舌触り(´~`*)

キュキュッと小麦のライトな質感がたまんねーっぺやー!旨味の深いスープと好相性

ナルトの千切りが出てくるとイカにもちゃんぽん風に見えてくるトコロが練り物のフシギ(*´σー`)

水菜と小松菜もタップリ春野菜200g!小松さんがなんだっけーってゆってた野菜は小松菜ね!ブハハ

みそ味はさっぱりだけど深旨いスープをレンゲにとって卓上のゆの酢をたらしてみたり~

ドンブリのフチに辛味噌をスカーンとくっつけてつまんでみたり~味噌が唐辛子味ってさいこほ

タップリ野菜シャクシャクの麺ツルツル~旨味が複雑なマイルド味噌スープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

マウスを持つ手にアタマをゴッチンゴッチンぶつけてくるくろすけ嬢ちゃま~もーブサカワエエな(*´з`)

PC壁紙のしま兄はカッコえいろ~おかーたまはそのカオがお気に入りなのさー

くろちゅも負けじとキリッとしてみました~ちょっとVシネ女優みたいでかっこいいかっこいい

 

 


人気ブログランキング

栄養満点あったかクリーミー、春の味噌ラーメンの開宴です。ってまさしくそーゆうイメージでやんしたよ~味噌のアグレッシヴさがなくってマイルドクリーミーな豆乳スープがグランドメニュー化しないかな~ってひそかに願っておりまする(*´ω`*) 

小松さんw情報アリガトーってわんぽっち♪ 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする