goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

三枝うどんへ行こうっと~(゚∀゚)ノ

2017-03-09 05:04:45 | 外食したうどん高知市

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーが本棚の上からおんもを見つめておりまする~

ヤル気マンマンで鼻のピンク色が濃くなっちょるよ~いま触るとヒタヒタと湿ってるの

眠くてまったくヤル気のないときは鼻が乾燥しとるもんね~ねこの鼻は分かりやすい( *´艸`)

攻撃的なときは鼻横が膨らんでおヒゲがパーッと開きまっせ~くろすけに攻撃すんなし

そんなこの日は夜勤明けのガッツリハラヘリで麺も食べたいし野菜も食べたいなあ~

まだ麺処も開かない朝っぱらからそんな都合のイイお店があるワケ~いやあるで!゚(∀)゚オッ

三枝(みき)うどん 高知市神田818-21 TEL088-821-6618 営業時間AM8:00~PM14:30 定休日 金曜 地図はコチラ 駐車場 7台

去年の10月ぶりぞよゴブサタしてます~ココなら朝から癒し系マダムのお惣菜がいただける

ダッシュボードのジバニャンはもはや自分向けの目印状態でございますー(*ノωノ)

大きなスーパーのPなどにお車を止めると帰りに自分の車ドコ?って見つからんなるがって

あっ・・・お店の外にメニューを出したがや~このシステムうんと助かると思うのはアタシだけ?

隅から隅までお品が読めてゆっくり考えられるやお~ええ優柔不断ですイッツミー

あとからあんなお品もあったがやーって後悔するコトも減らせるしね(*´σー`)エヘヘ

ココロを決めて入店すると癒し系マダムが今日も笑顔で「うどんあと1分半お時間いただきますー

1分半ってすんぐですやん~お惣菜で悩む間もありませんきー。゚( ゚^∀^゚)゚。ブハハ

あわててお惣菜をチョイスしながら登場したのはかけうどん280円+みそ(担々風)80円ヽ(*´∀`*)ノ

コレ前から気になっててん~みそのほかに肉みそ200円バージョンもございます~

まずはノーマルなおだしをずずずzーっとああああイリコが香ばしくってヨダレが出るー

薬味のワカメとネギは別皿に入っておりまする~チョチョイと足しまっせ

やや麺線がマチマチだけど太いトコロはモッチリと~平たいトコロはピロピロ食感(´~`*)

すべりやすいお箸なので麺上げに苦労しているのがお分かりいただけるでしょうか~エヘ

アレ?あの後ろ姿はぴ太郎パパさんでは?いやもし違ってたら~と思うとよう声かけんし

FBでメッセージ送ってみようかな~いま三枝うどんですか?とか・・・ストーカーやん

悩みながらみそ部分へとまいります~まずはそのままのトロリとした冷たいみそへディップ

八丁味噌がドーンと濃くて唐辛子のピリッと刺激がちょっとチリソースっぽいのも入ってる?

アタシにはちょっと濃いな~っとおだしをレンゲで3杯足してサラリとイイ感じでやんす~

最後はうどんのドンブリに溶かすと3段階で楽しめるって癒し系マダムに教わりましたd(゚∀゚)

そしてマダムのお惣菜から茹でタマゴつきの野菜サラダ100円にゴマドレッシングをかけて

生野菜も恋しかったとです~かけうどんにサラダってチョー個人的にシアワセだっぺやー

そしてコレまた千草焼きも好きーってかじりつくとコチラはなんとおから入り!

にんじんシイタケちくわ入りでウホホのうどんツルツル~みそを溶いたおだしをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

もしもしくろすけ嬢ちゃまや~そこはアタシのお席なのだよ座っちゃうぜ?( ̄▽ ̄)

黒いクッションに黒いねこってヒジョーに撮りづらいのです~

くろすけ嬢ちゃま「地肌は白いんでっしゅーよ~にへ」毛皮脱いだらしろねこってか~(ノ∀`)シュール

 

 

メニューのカンバンを見るとカレーうどんが近日予定と記されておりましたがいつ発売とは見つけることができませんでした~天ぷらお持ち帰りもできますぜーd(*´∀`*)

みそつけうどん楽しいーってわんぽっち♪ 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする