さてPCに向かおうかなーっと階段をトストス上がってくると行き倒れてるしまじろうぼっちゃま(;^ω^)
床の上にダラーンと横たわるねこに夏の始まりを感じるぜ~これから暑くなるんだねー
しまじの場合は体毛のほかにミートテックも着用しておるのでヒト一倍ねこ3倍暑そう(ノ∀`)
そんなこの日は先日テレビを見ていて~子どもたちがこのラーメンを食べてみたいと言いました
全国版の番組だったけど~このお店ならさいきん高知にもできたのよ行こう行こう~
東大イオンモール店 高知市秦南町1-4-8 イオンモール1F専門店街 TEL088-821-8810 営業時間 AM11:00~PM22:45OS 定休日 イオンのお休みに準ずる 地図はコチラ 駐車場 イオンPへ
アタシにやっと週末のOFF時間ができたのです一家4人で食券機に群がるぜ~メインは徳島ラーメン
だけどアタシには次に来たら狙ってみたい一品が・・・アレ?ぶっかけ中華の種類が減ってる
ってか温玉肉ぶっかけ中華一択?お値段そのままで肉抜きができるそうですが~どーしよ
麺のカタさも選ばなくてはバリかたからやわまで4段階~無料のニンニクは欲しいヒトだけ申告制
なので温玉肉ぶっかけ中華のボリュームに恐れをなして徳島ラーメン650円をチョイスー(*ノωノ)
850円だもんどんだけ肉なんダロ?と思うとチャレンジする勇気が出ないヘタレどす←肉苦手w
前回よりさらにオイリーな見た目でやんすよ茶色いスープをずずずz-っと・・・おほほブヒが濃い~
そそくさと無料のタマゴを割り白身は器へ黄身だけオン!コレは後半のお楽しみ(*´σー`)
白っぽい中細ストレート麺はふつう茹でオーダーですがややカタメに感じるよ
そんなに小麦の詰まり感はないのにサクッと歯切れがヨロシおす~お好みで唐辛子をパラリd(゚∀゚)
ノック式のペッパーミルは予想通り消えていました~アレは壊れやすいんかな?ニヒ
香辛料や生ニンニクを投入するとブヒさまの香りが和らぐのでチョー個人的にお好みです
テレビを見て食べてみたーいなんてゆってた社長(次女)はチャーハン大450円をチョイスー゚(∀)゚エッ?
ラーメン食べないの?今日はラーメンの気分じゃないのかそーかそーか・・・ハハハ
お米の粒がしっかりしててパッラパラそして味がハッキリしてっぺやー!コレは社長が好きな味だわ
ダンナちゃんとお姉ちゃんはなかよく徳島ラーメン味玉入り750円をチョイスでやんす~
テーブル席がイッパイだったので一家4人がカウンターへ横並びに着席しとるとです(*´∀`*)
冷たい辛モヤシが太めタイプでザクザク増やせるのもいーね~社長のチャーハンが遠いw
卵黄と麺をからめてツルツル~しょう油辛さは控えめなこってりスープをゴクゴクぷっはー!
今日も麦茶が好印象だわさ~美味しく食べてごちそうさまでした~
そしてアタシにやっとできた週末のOFF時間の目的がコチラ・・・!
ず~~~っと見たかったのです「ズートピア」!えっとねーゴールデンウィークの頃から
アタシそんなに長い間週末たんびに働いてたのか~社会には優先順位があるのでいたしかたない
コレもオモシロかったけど「ファインディング・ドリー」も気になるね~絵がめっちゃキレイ
お姉ちゃんは「ルドルフとイッパイアッテナ」が見たいですって~しまじが読んでた本やん
よし!今年の夏休みは気合を入れて両方観るぞー!!(`・ω・´)ノオー
本日のオマケ・・・・・・・
トラックの荷台にまぎれ込んで岐阜から東京まで旅をしたくろねこルドルフのあれやこれや
小学生に自転車へ積まれて鏡野公園からウチまで旅をしたくろねこならくろすけ嬢ちゃまだよね!
くろねこって旅をしやすいねこ種なのかい?ブハハ
1週間自宅で引きこもっていたお姉ちゃんをどうしても連れ出したくってやっとこ映画を観に行けました~自分も気分転換になって楽しかったなー( *´艸`)
社長!学校図書はちゃんと返却しなさいーってわんぽっち♪←まだ本があるw←映画の宣伝を見て気づく社長w