goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

旭軒へ行くのだ

2024-03-17 05:13:24 | お店の塩ラーメン

お姉ちゃんのお土産が気に入ったんすねしまじろうぼっちゃま

あっプレゼントの本体はねこベッドだったんですケリぐるみはコレのオマケでして

しまじに元気がないのお姉ちゃんも静かに心配しよったがや(*´σー`)

そんなこの日はお仕事帰りの朝からハラヘリでコチラ

旭軒 高知市旭町3丁目18 TEL088-873-7877 営業時間 AM10:30~PM20:30LO 定休日 火曜と第2水曜 地図はコチラ 駐車場 店舗1F部分とその周辺

はいっ旭町の電車通りですPにお車がナッシングでドキドキしましたが(^^;)

10:40に入店すると本日のお客えーと第6号ですV字カウンターへ着席をば

カウンター内ではイエローエプロンのお姉さまがお手作りギョウザを作成中

そうっ持ち帰りもお目当てですがコチラも!塩ラーメン740円がキターヽ(*´∀`*)ノ

塩にはワカメが入るトコロがポイントですわよコレがよく合うんです

ではスープをずずずzーっと複雑な旨味へほんのりジンジャーとゴマ香ばしさがっ

そんな香り高いゴマ油もまとって細ストレート麺さまがおはでございますー

モッチリと癒し系な噛みごたえへ茹でキャベツのザクザクが心地よくって(´~`*)

おっといけねえコーンは先にサルベージしておかねば沈んでしまいますきに(*´з`)」

赤身とバラのチャーシューへ細切りメンマもどっさり入って塩は具だくさんですのよ

そしてうずらのタマゴと茹でキャベツがイカにも旭軒ビジュアルで(o゚▽゚)o

うずらは麺へディップしながら美味しく食べてごちそうさまでしたー

今回は生ギョウザ10個630円を夕食のおともにしたいと思いますー

タレと同梱のラードがめちゃウマなんすよ焼き上がりの追いラードは最強ぜよっ(´艸`*)

メレンゲぼん「ぼくは元気イッパイありますです!ぬおんぬおーん!」

だからそれはオマケなんだってばおとーたまもしまじに元気ないの心配しよったし

ゴハンはちゃんと食べゆうけどいちど動物病院へ行っとこうかな、、

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

しまじはもうすぐ13歳なのでニンゲンで言うトコの68歳かー、、、病気ではなさそうなんですけどね、、(´・ω・`)ウン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩らーめんばんやへ行きまっせ

2024-03-16 05:25:08 | お店の塩ラーメン

というワケでシッカリ食べますわよしまじろうぼっちゃまー(`・ω・´)ノオー

いやおまはんじゃなくてさおとーたまのパジャマにフガるのはヤメテあげて(ノ∀`)

モコモコパジャマがあるとすぐフガフガモニモニするもんねそれもカワエエけど

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

塩らーめんばんや 高知市二葉町4-1 TEL088-883-7505 営業時間 AM11:00~PM14:30LO PM18:00~20:30LO(スープ完売にて終了) 定休日 3月は月曜と火曜と金曜 地図はコチラ 駐車場 店舗南側17~20番 店舗西側エコロパーク利用時はお会計から200円引き

はいっ二葉町ですココのスープが恋しいキモチになったんですぐやって来ました

キモチは決めてたのでバンドウさんと奥さまにこんにちはーからのオーダーをば

セルフでおひやを入れつつ牡蠣は終了したんすねまた来シーズンのお楽しみや(*´σー`)

そうっワタシのキモチはコチラ!ブラックらーめん960円がキターヽ(*´∀`*)ノ

あああ味玉トッピングを忘れてまったー!←シッカリ食べる気あるんかいw

ではっスープをずずずzーっとチキンと塩麹のコクと甘みが深ーいっコレー

そしてタップリな刻み海苔をまとって透明感のある細麺さまがこんにちはー

弱ヒネヒネが入っててややカタメな茹で上がりでキュムっと食感ぞよ(´~`*)

海苔の下にはチャーシューが3枚とタップリキクラゲもおわしますが

ココロの眼を開かないと見えづらいと思われまするー(*ΦωΦ)ニヒ

もうね海苔とゴマとワサビとくれば日本人が泣いて喜ぶテイストですき

ときどきワサビをジカ食いして鼻を殴られるもよしっ(゚∀゚)b←誰もやりませんw

よい子はスープに溶きましょうね!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「テレビに映ってるねこさんがどうかしたぬんですか?」

コレね大河ドラマの録画なんだけどこのハチワレさんちょっと鼻びそなんよっ( ゚Д゚)」

とうとう大河にねこ界に鼻びそ時代が到来したみたいやでメレぬんぬんっ

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

そです源倫子さまの飼いねこ役さんです役名は小麻呂ちゃんとおっしゃるんですねー(*´ω`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚子江へ行きますぜ

2024-03-12 06:57:57 | お店の塩ラーメン

気がつくとウグイスの鳴き声がしまじろうぼっちゃまー゚(∀)゚オッ

いやもう3月なんでもっと前から発声練習とかしてたハズなんですが

ワタシがぼんやりしすぎて脳にしみてなかったんすね(*´σー`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

揚子江 高知市朝倉南町7-14 TEL088-844-6665 営業時間AM11:00~PM14:30LO PM17:00~20:30LO 定休日 木曜・第3水曜 地図はコチラ 駐車場 周辺

はいっ土佐道路のサンシャイン朝倉です今回はジャスト11時に到着しましたが

本日のお客第5号でしたのみなさまお早いっすねーとお店のマダムにオーダーをば

ココに来るとつい麻婆かペッパー風味の五目あんかけと言いそうになりますが(*´з`)

今回はおハツなこの1杯です!五目そば800円がキターヽ(*´∀`*)ノ

オイスター味な五目あんかけとは違って透きとおるビジュアルでございますわよ

ではっスープをずずずzーっと旨味は複雑なのにホッとする癒しテイストっ

そんなゴマ油の炒め香ばしさもまとって細ストレート麺さまがこんにちはー

ややカタメな茹で上がりなので適度にモチモチな噛みごたえがありまして(´~`*)

具は五目あんかけ同様に白菜ネギにんじんキクラゲ玉ねぎへブヒ肉イカエビと

それぞれの旨味も流出しててコレぞ五目の醍醐味っすよ(o゚▽゚)o

なので具材と麺とスープをレンゲでまとめてすすり上げる手も止まんなくて

スープの優しい旨味が五臓六腑とココロにしみてポカポカになりますぜ(*´ω`*)

うずらのタマゴは好物後食い!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「ウグイスさんって発声練習するんですか?ぬぬーん」

そうそう2月くらいだとまだおヘタでホケキョピキュププとか言うてるんやけどー

半月も練習すればちゃんとホーホケキョになるのスゴイでね(*´∀`*)b

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

あと鹿も鳴いてますそのつどにゃんずがビクビクしておとーたまに群がりますがそんぐらい山なんすよウチ周辺はー(*´σー`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸源ラーメン南国店へ行きまするー(。・∀・)ノ

2024-02-21 04:51:33 | お店の塩ラーメン

PCに向かっていると足元でしまじろうぼっちゃまがー

にゅるにゅるしてたんでイスを半分譲りましたらすちゃっとこうです(*´з`)」

いやドスンとこうなんですけど巨ねこのジャンプは質量が違いますきにー

すぐ後ろではメレンゲぼんがまいど社長(次女)にベッタリとめり込んでますやん(≧∇≦)

つるんと短毛ちゃんは撫で心地がうんとエエですよね←手が止まっとるw

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

丸源ラーメン 南国バイパス店 南国市篠原66-2 TEL088-855-5361 営業時間AM11:00~PM24:00 定休日 たぶん元日だけ 地図はコチラ 駐車場 イッパイあり

はいっ南国バイパスです久しぶりに赤とんこつや担々が恋しくなりまして(*´σー`)

いまのイチオシは炙り鶏そばなんすね塩味はしばらく食べてないかもー( ゚Д゚)

温玉ゴハンにも惹かれつつ少し迷ってタッチパネルからオーダーをば

そう旨塩仕立シリーズからコチラ!磯海苔塩ラーメン803円がキターヽ(*´∀`*)ノ

プラス味玉154円トッピングもタッチパネルなら忘れずにオーダーできましてよ

ではっスープをずずずzーっと豊かなチキンの旨味へ磯海苔のイイ香りがっ

そんなクリアスープをまとって細ストレート麺さまがこんにちはー

プリッと熟成感のある噛みごたえへ磯海苔がタップリくっついて(´~`*)

この海苔感は日本人ならお茶漬け好きならポテチのりしお好きならたまりまへんっ

なんて言うかワサビとアラレが欲しくなるワールドと申しましょうか(´艸`*)

でもココにはチャーシューも極太メンマもおわしますのでメンマ裂き裂き瑞々しい

さらに卓上にはどろだれラー油もありますきほんの少しだけ辛味を足したり(o゚▽゚)o

丸1個な味玉にモンゼツしながらああ時間が押してきたっ←食べるのが遅いw

つまりソフトクリームはお休みです!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「ノーマルな塩は11年ぶりでっしゅーよね!にっへ~」

ホンマや!丸源が潮江に初上陸したときぶりとは自分でもビックリっ

それからずーっと期間限定品ばっかり追いかけよったがやねワタシ(*ノωノ)テヘ

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

過去の限定品を見ていると台湾ラーメンにはもういちどいや毎年くらい会いたいなー思いましたぜっ(*´∀`*)b

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンシロイワへ行きまっせー(´▽`)ノ

2024-02-17 05:08:04 | お店の塩ラーメン

コレはなんでしょうかっしまじろうぼっちゃまー

正解はなで猫(にゃん)しゃもじですこのザラザラでねこを撫でるとねこの舌に似て

グルーミングされてるような心地よさがあるらしいっすよキライじゃなさそうー(*ΦωΦ)

メレンゲぼんもやってみる?社長(次女)なら下でお姉ちゃんとゲームしてるんで

しばらく2Fには戻って来ませんぜ一緒に1Fへ行きませんか?(^^;)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

ラーメンシロイワ 高知市愛宕町1丁目9-13 TEL088-802-8280 営業時間 AM11:00~PM16:00 定休日 不定休 その他詳しい情報はtwitterをどうぞ 地図はコチラ 駐車場 店舗北側コインPのチケットいただけます

はいっ愛宕商店街ですオサレなラーメン店とランチのお店が並んじょるトコロぞよ

まずは食券機に向かいますクロとシロで少し迷ってポチッとなー(*´∀`*)b

食券はお渡ししておひやを入れてしばし待ちますこの日はお客さん多めっすな

そうっ久しぶりにこのセットです!シロ(塩)850円+ふし飯330円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ふし飯には土佐ジローの生タマゴがついてきますので先ほど割って乗せましたの

ではっスープをずずずzーっとチキンや和の旨味が清らかに相乗融合っ

そんな鶏脂も香ばしいスープをまとって極細ストレート麺さまがこんにちはー

やや低加水なザックリ食感が透明なクリアスープとも好相性で(´~`*)

カイワレとキクラゲと紫玉ネギが添えられちょりますさらし玉ネギがイイっ

からのイワシやカツオの節がタップリ乗ったふし飯にはだし醤油を回しかけ(o゚▽゚)o

がっつり混ぜてから卓上のこいくち醤油を垂らすのもよし!コレまた旨味が強いっ

卓上にはいろんな調味料がありますが今回は柚子胡椒を楽しみたいと思いまして(´艸`*)

柚子の香りが塩スープにはモチロンふし飯とも合うんですふし飯+味玉も最強っ

ふし飯の旨味おそるべし!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「このしゃもじどっから出てきたんでっしゅーか?にっへ~」

はははいつの間にかお姉ちゃんが購入したみたいでゴハン用のよりめちゃ長いし

くろちゅもコレはキライじゃなさそうやんねー( ̄▽ ̄;)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

チョー個人的には手で撫でたくなりますがいまこんなねこさまファーストな商品もあるんですねー(*´σー`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする