goo blog サービス終了のお知らせ 

にッこり tuusin

■ 遠くにいるみんなに会えますように... from niihama ■

椿まつり

2015-02-25 23:01:27 | ほのぼの
             


地元松山市の椿神社の椿まつり、行ってきましたッ・・・・
そりゃもう賑やかで県内ではかなりよく知られた商売繁盛のお祭りです~

東京のお酉さまみたいなかんじかしら・・

ながーい参道にびっしり露店が並び参拝客で激混みですッッ・・



    
    



約1㎞もある参道を800店の露店をひやかしながら元気に行ってきましたョ~



        
     



珍しく引いたおみくじはお約束の 『 吉 』・・・ふふ♪


地元から松山市までは高速で30分ほどですがめったに出かけない県庁所在地・・・
いやー、普段田舎でのんびり暮らしているのでさすがに都会は道路も渋滞必至

特に椿まつりということで高速出口降りた途端に椿神社に向うと思われる車線は渋滞中ッ
駐車場もすぐには見つけられないかもってことで、ちょっと離れたところに早々に駐車して・・

神社参道入り口まで1㎞くらいあったかな、テクテク歩いて行きました・・
で、参道が約1㎞ってことで、往復で合計約4㎞は普段からのウォーキングでぜんぜん楽勝な距離ッ~ふふ





県外ではいがいと知られていないようですので気になる方は →→ 椿まつり


椿まつりに行ったことは今までにも数回あったんですが、今回初めて知ったのは・・

このお祭りは3日間開催され・・
最初の日の午前0時に始まって3日間72時間ぶっとおしでやるんだそうで~
露店も神社も3日間開け続けるんだってぇーーーー驚

昔、夜仕事が終わってから行ったこともあったけど・・
そういえば深夜にもかかわらず結構にぎわってたなッ~~