GW が始まりました~♪
今年は息子や孫達も帰省しないのでチョッピリ寂しい黄金週間です・・
それでも晴天に誘われて高速に乗っていざ西へ ~
=))

まずは私がドライバーです・・・料金所を出て着いたのは・・

愛媛県の歴史や民俗に関する展示物が沢山あります♪
竪穴式住居や伝間船・昔の豪商屋敷・レトロな町並み・新居浜の太鼓台までありました




そしてさらに西 ( 南西 ? ) へ~ 細ながーい愛媛県をどんどんすすむ~
=))
途中にあった四国遍路第42番札所 [ 沸木寺 ] に寄り道してお参り・・
お遍路さん達が続ぎ続ぎに訪れていました・・

また暫く行くとこんな所にも寄り道・・約250年前に建てられた庄屋さんの住宅です・・


立派なお屋敷だけど古いのでチョッと・・恐い・・
そしてやっと着いたのは松野町の虹の森公園内の [ おさかな館 ]



こうして見るとデッカイおさかなばかりですネ・・世界中の川に生息するさかな達です・・
写真は上手に撮れなかったけどペンギンもトコトコ歩いていて可愛かったョ♪
あちこち行ってとても楽しかったで~す♪・・・でもチョッと疲れたかなァ・・・
帰りに伊予灘サービスエリアで 『 栗ソフトクリーム 』 を食べました
オイシカッター 
honnori~栗風味
今日は長いのに最後まで見てくれてありがとう ・・・ おしまい
今年は息子や孫達も帰省しないのでチョッピリ寂しい黄金週間です・・
それでも晴天に誘われて高速に乗っていざ西へ ~



まずは私がドライバーです・・・料金所を出て着いたのは・・

愛媛県の歴史や民俗に関する展示物が沢山あります♪
竪穴式住居や伝間船・昔の豪商屋敷・レトロな町並み・新居浜の太鼓台までありました








そしてさらに西 ( 南西 ? ) へ~ 細ながーい愛媛県をどんどんすすむ~

途中にあった四国遍路第42番札所 [ 沸木寺 ] に寄り道してお参り・・
お遍路さん達が続ぎ続ぎに訪れていました・・




また暫く行くとこんな所にも寄り道・・約250年前に建てられた庄屋さんの住宅です・・




立派なお屋敷だけど古いのでチョッと・・恐い・・

そしてやっと着いたのは松野町の虹の森公園内の [ おさかな館 ]







こうして見るとデッカイおさかなばかりですネ・・世界中の川に生息するさかな達です・・
写真は上手に撮れなかったけどペンギンもトコトコ歩いていて可愛かったョ♪
あちこち行ってとても楽しかったで~す♪・・・でもチョッと疲れたかなァ・・・
帰りに伊予灘サービスエリアで 『 栗ソフトクリーム 』 を食べました





今日は長いのに最後まで見てくれてありがとう ・・・ おしまい
