goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

かかあ天下は「夫婦円満」の秘訣・・笑

2017年06月15日 | 毎日の出来事

 

先週~

能登半島・・輪島へ行った時・・

 

夫婦箸

買ってきました。

 

 

 

 

 

夫婦

それぞれの

名前を

入れて~貰ってきました。

 

〇夫

〇美

と・・・

 

今日から~使い始めました。

食洗器で洗うことは

勿論・・・ダメ!

手洗いで

丁寧に取り扱う事!

わぁ~おぉ~

取り扱いが難しい! 

 

 

 

 

夫と妻も

一緒ですね。

 

夫の取り扱いは簡単!

思ってる妻とぉ~笑

 

夫の方は~

妻の

取り扱いに

オロオロしていますぅ~笑

 

どこの

夫婦も

一緒ですかね。笑

 

かかあ天下

 

夫婦円満の秘訣!ですね。

 

もちろん

我が家も?爆笑

 

「一見かかあ天下」

 

今日も1日・・

お元気でお過ごし下さいね。

 

  

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ    いつもたくさんの応援・・ありがとうございます。
にほんブログ村    これからも宜しくお願いします。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

 


何でも少しあればいい!つい~作り過ぎちゃいます。

2017年06月14日 | 毎日の出来事

 

 

先日

小学校時代の同級生Sちゃんから

送られてきた・・

ジャガイモ

残り全部で

コロッケを作りました。

 

 

 

コロッケ

って

結構~

手間暇かかりますよね。

 

でも

その甲斐あって~

とっても

美味しかった!(手前味噌!)笑

 

太るぅ~

って

分かっては

いるんですけどね。

やめられない!止まらない!

かっぱえびせん!

(古っ!)

 

コロッケ

止まりません!

 

 

 長女が来てたので

お煮しめの

残りと

一緒に

お持たせしちゃいました。

 

 

 

 

家族5人の時は

何でも

たくさん

作っていたので・・・つい、作り過ぎちゃいます。

夫婦2人分作るのは

楽ちんですけど

なんだか

張り合いがないものですね。

 

 

 

でも

これからも続きます。

夫婦2人の暮らし・・笑

 

喧嘩しいしい・・

それなりに

暮らしていかねばっ!笑笑笑

 

 では

今日も1日・・

お元気でお過ごし下さいね。

 

  

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ     たくさんの応援~いつもありがとうございます。
にほんブログ村    これからも宜しくお願いします。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

 


なんて~素敵なコンサートだった事でしょう~♪

2017年06月13日 | 毎日の出来事

 

6月10日午後~16時開演

日本が誇る

トップ・ジャズ・ギタリスト・・

「渡辺香津美」さんの

コンサートに

行って来ました。

 

とっても

ステキなコンサートでした。

久々に

鳥肌がたつほどぉ~

 

 

 

 

特別ゲストとして

若手の村治奏一さん・・

そして

SHANTIさん(逗子出身)・・

ボーカル~

優しく包み込むような声にも

酔いしれました。

 

生演奏は

ほんとに

心が洗われますね。

 

チャマの

お仕事の関係で

こんなコンサートに

行かれる

機会に恵まれていて

感謝です!

 

ジャズギターのコンサートは

初めてでしたが~

とっても

良かったですよ!

 

躊躇しないで

何でも

行ってみるものですね。

また~

いろんなものに

初挑戦して

楽しみ事を

見つけて行きたいと思います。

 

 

 

 

旅行に行き、コンサートもぉ~いいな

 

 わぉ~

これでも

お仕事も

ちゃんと

してるんですよ。笑

 

 

えっ!

 

 

ではでは

今日も1日~

お元気でお過ごし下さいね。

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ   いつもたくさんの応援~ありがとうございます。
にほんブログ村   これからも宜しくお願いします。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

 


夫婦2人で能登半島めぐり・・・(終わり)

2017年06月12日 | 定年後の暮らし

 

羽田まで帰る~

ギリギリまで・・

あちらこちらと探索して

参りました。

 

日本百名城

七尾城跡・・

本来は散策コースになっているようでしたが

私たちは

ほんの

さわりだけ~

 

 

 

 

 

さあ~

駆け足でしたが・・

能登半島を

存分に

制覇しました。笑

 

 

 

 

 

のと里山空港で

レンタカーを返して・・

 

無事に

飛行機に乗り込みました。

 

 

 

 

 

帰りは

 

「食べて帰ろう!」

やっぱりね。

 

 

 

 

中華で

ビールで

「お疲れ様!」

 

 

 

日常を

離れて

上げ膳、据え膳で

幸せ!

(これが主婦にとっては何よりですね~)笑

 

 

人生~ 

残ってる時間の方が・・少ないんですもの

 

先の心配もいろいろ

ありますが、

 

「何とかなるわ!

 

これで

行かなくっちゃね

 

元気なうちに

楽しみましょ!

 

ではでは~

長い間~

お付き合い下さいまして・・ありがとうございました。

 

 

今日も1日~お元気でね。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ   いつもたくさんの応援~ありがとうございます。
にほんブログ村   これからも宜しくお願いします。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

 

 


夫婦2人で能登半島めぐり・・・(その6)

2017年06月11日 | 定年後の暮らし

 

翌日~

加賀谷を朝10時に出発!

 

 

 

 

どんどん・・・

走って ここまで

来ました。

 

  

 

 

 

あんなに朝ごはんを

食べたのに

入るもんですね!

 

せっかくだから

食べてみよう!

言う事で~

能登ミルクソフトクリーム・・笑

お味が

とっても

濃厚!でしたよ。

 

次は・・ 

 

 

 

これを

チャマ父さんに

買って貰いました。

(ガラス製品ですが~気は心~な~んてね!本音が出ちゃいました!)・・笑

ブルー色が綺麗!

 

 

 

 

お天気もよく~さわやかで

遠くの海も

美しかった・・・

 

 

 

 

日常を離れての

「旅」

って

良いものですね。

 

子供たちも独り立ちし・・

ようやく

夫婦2人の

こんな時間が

持てるようになりました。

 

 

さあ~

旅も

そろそろ終盤です。

では

また

明日ね!

 

今日も1日~

お元気でお過ごし下さいね。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ       たくさんの応援~いつもありがとうございます。
にほんブログ村       宜しくお願いします。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

 


夫婦2人で能登半島めぐり・・・(その5)

2017年06月10日 | 定年後の暮らし

 

 

和倉の宿のひとつ

「加賀谷」

 

 

 

 

七尾湾を見渡す格好で

たたずむ・・・

和風空間~

1度は行ってみたいなあ~

 

この度・・

その念願が叶って・・・行って来ました。

 

 

お部屋はこんな感じ~

 

 

 

 

 

そして

お料理は・・懐石料理が

次々と~

仲居さんによって

運ばれてきました。

 

ほんの一部を

ご紹介

しますね。

 

 

 

 

 

そして

朝ご飯も

豪華!

 

朝から

こんなに食べましたよ!

 

 

 

 

 

 

最後に

コーヒーを頂いて

大満足の

「加賀谷」

後にしました。

温泉三昧でしたよ。

 

 

さあ~次はどこへ?

続きは明日ね。

 

今日も1日~

お元気でお過ごし下さいね。

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ     たくさんの応援いつもありがとうございます。
にほんブログ村      宜しくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ
にほんブログ村

 

 

 


夫婦2人で能登半島めぐり・・・(その4)

2017年06月09日 | 定年後の暮らし

 

お天気に恵まれて~

能登半島を走って走って・・・

 

  

 

こんな

美しい

景色にも巡り合えて~

 

 

 

 

着いたのは~

 

ここ!

  

 

 

白米の千枚田・・

 

海べりに

無数の水田が広がり~

圧巻

 

 

 

 

日本海は

グリーンに色が近くて~

波も穏やか・・・

美しい景色に癒されました。

 

その後~

 

 

 

 

 

 

この大きな窯で

煮詰めて~塩ができるんだそうです。

 

あちらこちらに

寄り道しながら~

ようやく

 

宿泊予定の

 

「加賀谷」

 

 

到着!

 

 

 

 

 

噂の

「加賀谷」

1度は

泊まってみたかった!笑

 

さあさあ~

感想は???笑

 

 

 

 

 

 続きはまた明日ね!

 

今日も1日~お元気で!

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ    いつもたくさんの応援~ありがとうございます。
にほんブログ村     宜しくお願いします。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

 


夫婦2人で能登半島めぐり・・・(その3)

2017年06月08日 | 定年後の暮らし

 

輪島・・「ふらっと訪夢」

散策の

後は

「輪島の朝市」へ・・

 

 

 

 

 

活きのいい魚介類や

海草など

漁師町の女衆が

売っていましたよ。

 

 

 

朝市での主役は・・輪島の女性たち!

働き者です。

亭主の

ひとりやふたり~

養いますですって!

 

その後は

 

 

「輪島塗会館」

足を

延ばし・・

ステキな輪島塗の器を堪能しました。

 

 

 

「夫婦2人旅」

まだまだ続きますぅ~

 

 

 

旅の疲れが今頃~

 

後から

疲れが来るって・・・いいますものね。

まさしくそうです。

根気がない!笑

 

明日も続きますぅ~

今日も1日~

お元気でお過ごし下さいね。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ
にほんブログ村      応援クリック~宜しくお願いします。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

 


夫婦2人で能登半島めぐり・・・(その2)

2017年06月07日 | 定年後の暮らし

 

羽田空港から

朝9時の飛行機!

10時には

「のと里山空港」に着きました。近っ!笑

 

「のと里山空港」

到着後

予約してあった

レンタカーをチョイス!

 

 

 

 

まずは

輪島へ向かいました。

 

 

 

 

 

道の駅

 

「ふらっと訪夢」で~

輪島観光の情報をゲット!

以前は

輪島駅として使われていたそうで

駅の

なごりが満載でした。

 

 

 

 

 

プラットホーム

メモリアルホーム

として

残されており・・

ここで

記念写真をパチリ!

 

 

 

 

 

「ふらっと訪夢」・・・道の駅には

やはり

輪島塗りの

器が

いっぱい!でした。

チャマも

夫婦箸を買いましたよ!

(名前入りでまだ乾いていなくて6/11日まで封印)←後日アップしますね。

 

レンタカーのお陰で

能登半島制覇!

 

 

 

 

これから

少しずつ

アップしていきたいと思います。

 

では

今日も1日・・

お元気でお過ごし下さいね。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ    応援クリック~宜しくお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ
にほんブログ村

 

 


短い人生ですものね。楽しみましょ!

2017年06月05日 | 毎日の出来事

 

昨日は

「がーまるちょば」のチケット発売

初日で・・

3枚ゲットできました。

 

3枚って

誰と行くの?

 

 

長女が行きたいって~

言う事

から

始まって~

 

3か月も

先なんですけどね。

 

父(チャマ父さん)母(チャマ母さん)

そして

娘の

3人で

行く予定です。笑 

 

娘が行きたいって・・言わなかったら~

 

多分~

チケットは

購入

しなかったかな?

 

 

3か月先は

何が起こるかわからない・・・

って

思ったりして・・

 

背中を押されて

良かったですぅ~

 

そして

 

こちらは

 

来週・・

 

渡辺香津美さんの

ギターの

コンサート

 

 

何でも聞いたり、見たり~

どこかへ

出かけたりして楽しみまっしょ!

 

短い人生

です

ものね。

 

あっと

いう

間よっ!

 

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ      たくさんの応援~ありがとうございます。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

 


心の持ちようですね。楽しみましょ♪

2017年06月04日 | 毎日の出来事

 

あちらこちらに

紫陽花を

見かける季節に

なって来ましたね。

関東は

今週末ごろから・・梅雨に入りそうです。

 

 

 

梅雨

鬱陶しいなと

思えば

そうですし、

恵みの雨

思えば

そうなりますね。

 

ステキな

レイングッズを

揃えて

楽しんで

乗り越えて参りましょう~

 

今日も1日・・

お元気でお過ごし下さいね。 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ    いつもたくさんの応援~ありがとうございます。
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村


だんだん~なんでも面倒?になって来ました!

2017年06月03日 | 毎日の出来事

 

夏バージョンの

お庭・・

あと

もう少しで完成かな?

 

                         

ほらね!

ほとんどのコンテナを

なくして

スッキリ!

 

今年の

夏は

これで行きます。

 

 

手が

かからないように・・

 

そのうち~

グリーンガーデンのみになるかも!

 

「寄る年波には勝てない」・・笑

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ       いつもたくさんの応援ありがとうございます。
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

 

 


痩せたい!食べたい!まあ~いいか!笑

2017年06月02日 | 毎日の出来事

 

 

ジムに通いだして

かれこれ~

10年?11年は経つでしょうか?

 

何でも3日坊主の

チャマなのに

よく

続いていますぅ~

 

昨日は

横浜へ

水着を買いに行って来ました。

 

 

 

もう~

20着以上の水着を

買い替えているでしょうか?

 

昨日~

買ったのは

新作!(涼しげな色合いが気にいって!)

 

新しい水着は

チャマ母さんの

痩せたい?

志気を

高めます!

痩せません!

泣っ!笑

 

 

痩せたいぃ~

食べたいぃ~

でっ!

 

食べてる

意思の弱いチャマですぅ~

 

まあ~

いいかっ!笑

 

続けることに意義あり!ですね。笑

 

今日も1日・・お元気で!

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ      いつもたくさんの応援~ありがとうございます。
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村