「逗子マリ-ナ」のお隣にある~小坪の図書館へ行ってきました。
「今年は 本を読むぞ!」笑
借りてきた6冊の本の中から・・・その1冊!
田辺聖子さんの本から・・・「上機嫌な言葉 366日」の中から・・・
私は
<いそいそとする>なんてことがあるのだが、
生きてるたのしみだ、
と
思い当たった。
なるべく、人生、
<いそいそとする>ことが多いといいんだけどな。
大人になってくると・・・
子供の頃~
遠足や運動会の前の日に楽しみで眠れなかった・・・
なんてことは~
少なくなってきましたね。
経験から~先が見えたり、読めたりするからでしょうか?
「生きてることが楽しみ!」
そんな毎日を送れたら~どんなにステキなことかっ!
おなか、すく? 食欲ありますか?
それなら大丈夫、 人生はこれからです!
と
田辺聖子さんは書いていました。
なら
楽しく過ごしたほうがいい!
大事な人生! 2度と来ない「今」だから!
えっ!
メル母さんは?
って
毎日が楽しいぃ~笑
楽しいと
思えるように・・・変わってきたかな?(現在進行形・・)
(とても・・ネガティブだったのよ!)
「楽しく過ごすも過ごさないも・・・自分の心の持ちよう~ひとつ」
ですね。
←応援クリック~いつもありがとうございます!
にほんブログ村
←感謝です!
にほんブログ村