ジムから帰ってみると・・・
今度はメル父さんから・・届いていました。!
スタ-トしておおよそ~2時間
風がない!
わあっ
風がないようで・・涙です。
辛抱強く~風を待とう~
条件はみんな・・一緒です。
ガンバレ
→応援クリックして頂けると嬉しいです!
にほんブログ村
ジムから帰ってみると・・・
今度はメル父さんから・・届いていました。!
スタ-トしておおよそ~2時間
風がない!
わあっ
風がないようで・・涙です。
辛抱強く~風を待とう~
条件はみんな・・一緒です。
ガンバレ
→応援クリックして頂けると嬉しいです!
にほんブログ村
SEIちゃんレポ-ト その5
メル父さん至福のひととき、ヨットの上で朝からビール
まあっ!
メル父さん
これから「パ-ルレ-ススタ-ト」ですよ
飲酒運転にはならないけれど・・感が狂います
いい加減にしてねっ恐っ
!
→応援クリックして頂けると嬉しいです!
にほんブログ村
SEIちゃんレポ-トその4
昨日は準備に追われる中・・・
たくさんの人が名艇「AMAGI」を見学に来たそうです。
メル父さんは、鎌倉円覚寺にて「茶道」のお稽古をしていますが、
昨日はそのお仲間も・・・・ヨット「あうん」で応援に駆けつけてくださいました。
感謝です
大学時代の旧友もレ-ス参加と言うことがわかりました。
ヨットを通じて・・・
友達・・・どんどん!笑
世界中にその「輪」が広がっていきます。
「友達は財産」
素敵なことですね。
←応援クリックして頂けると嬉しいです!
にほんブログ村
「AMAGI」に再会
レストアが終わって一年くらいしか経っていないが
綺麗な姿を保っている「AMAGI」
今では珍しくなった本物の木造船を見ようと
朝からひっきりなしのお客さんで忙しそうでした
鳥羽パールレースの前夜祭に参加した後
「AMAGI」を見下ろすことが出来るオーナーの別荘で夕食をご馳走になる
写真の左上にある建物の3階で志摩マリーナ全体の船が見える
自分の船を見ながらお酒が飲めるというのは最高です
ホームページの更新は「AMAGI」を見下ろしながら
オーナーが別に用意してくれた志摩マリーナのホテルの一室から
写真のマスト右に見えるのがホテルです
さて今日からのレースはどうなるのでしょう
長距離レースをしたことがない僕にとって初めての経験です
何でも初めてすることはわくわくします
池川さん!
いよいよ~今日になりましたね。
今朝の池川さんのホ-ムペ-ジの「AMAGI」の写真・・
美しい姿に見とれてしまいました。
昨夜は・・
メル母さんが参戦する訳じゃないのに・・眠れませんでした。笑
そうですか?
やはり~
名艇「AMAGI」を一目みたいヨットマンのお客様が多かったのですね。
嬉しいですね。
亡父が残した言葉にこんな言葉があります。
「恐さは恐し 海は好き」
自然の恐さを・・そして海の恐さを十分に知り尽くした人の言葉ですね。
6人全員・・
いえ~
52艇のすべてのヨットが元気で帰って来ることを祈っています。
ガンバレ!池川さん!
ガンバレ!「AMAGI」
→応援クリックして頂けると嬉しいです!
にほんブログ村