goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

お位牌

2009年05月10日 | Weblog
おじいちゃんのお位牌です。


海が大好き、ヨットが大好きなおじいちゃんは自分の


お位牌の戒名も自分で決めていました。

86歳で亡くなりましたが、亡くなる10年か、15年位前には  確か~決めていたんじゃないかと
思います。

すごいですよね。

「修証院性海慈船居士」  自分の名前から「修」を取って「海」「船」を入れて


お寺の和尚さんに頂きました。

きっと、今では天国で本望でしょう。。

ホントにおじいちゃんらしい。。です・

ちなみに奥さんのおばあちゃんのお位牌にも「海」が入っています。

お父さん~わたしのもそうしてね。。ばかっまだ早すぎる  だって

お仏壇

2009年05月10日 | Weblog
我が家のお仏壇はリビングに置いてある話は昨日~しましたよね。

こんなに明るいリビングの出窓の所に置いてあります。

ここだと毎日お仏壇のお世話もすぐ出来ます。

お仏壇は、家の隅に追いやられがちだったり、お仏壇部屋に置かれたり

そうすると、お茶を上げたり、お花のお水をかえたりが、つい、後回しになりがち

じゃあ~ありませんか?


みんなの集まるリビングに置くと

「おじいちゃん  おばあちゃん おはよう」って毎朝~


声をかけながら起きてきます。

「チン」も我が家は「リンリン」と聞こえます。

「現代お仏壇」と言って線香立てや花瓶、お茶を入れるお茶椀など、すべてスズで

出来ていて、とてもモダンです。


いつも一緒~。。「守られています」って言う明るい気持ちで

安心して暮らしています。