テーブルウェア展が開催されている、東京ドームにやって来ました。
妻がお友達からチケットをもらっており、開催期間が今週末までであることから、家族で来ました。
都心部への移動なので、電車利用です。普段、車移動がメインなので、子どもたちは電車移動を楽しんでました。 . . . 本文を読む
今夜、非常に不可解な電話がありました。『電話とプロバイダの請求を一本化すると、お安くなる可能性があるので、契約しているプロバイダを教えてください?』0とのこと。どこで情報を知ったのか確認しても、のらりくらり。個人情報の扱いって、怪しいものですね。妻の話では、子どもの年齢を理解した上での学習塾などの斡旋もあるそうですから。 . . . 本文を読む
寒く天気が悪いので、外出する気分にならないとの家族の意見を受け、近所(行徳)の韓国料理店・富の家でランチすることに。
写真は、子どもたちが注文したプルコギです♪
キムチなどの小鉢が10皿ついて、1000円也♪
量が多いので、4人で3人前♪ . . . 本文を読む
今夜は、心理学セミナーでした。セミナー終了後、お食事会と称した生徒&先生・スタッフとの懇親会が開催されます。生徒は80名。全員の顔と名前が一致でき、趣味などを理解できるようになるためには、授業以外のコミュニケーションが不可欠と考え、お食事会に参加するようにしています。ただ、開催が木曜日の夜なので、翌日のことを考えて、かなりセーブすることが多いです。が、今夜は翌日が祝日という絶好の機会ということもあり、多くの方が終電まで飲んでいました。今夜、知り合った面々は、10名程度。忘れないように特徴を手帳に書き起こします。オープンにする名簿や名刺などには、書けないような自分が第一印象で感じたことを書くようにしています。大事なのは、自分が読み返して、顔と名前が一致することですから。。。 . . . 本文を読む
職場の同僚のお小遣いは、3万円/月だそうです。その方は、お子さんが3名おられるそうで、、、しかし、軽く飲みに行こうよ!って誘われた際に困るみたいでした。彼の場合は、単身赴任だからかもしれませんが、基本生活費以外はお小遣いの範疇とのこと。友達づきあいも考えた末に行動するしかないですね。それでいいのかな??? . . . 本文を読む
木曜日に心理学セミナー通学を開始してから、水曜日の夜のタクシー帰りが頻発していたように感じました。が、明日の夜、メンバの一人が残れないということが判明したので、今週はさらに前倒しして、今夜がタクシー帰りになりそうです。まぁ、木曜日の夜に残業できないことをメンバが協力してくれている結果だと思って感謝しております。さぁ、あと一踏張り! . . . 本文を読む
今朝は、10時から浜松町で打ち合わせがあります。
今週は、平日が4日なので、有効に使えるように計画策定中♪
コーヒーショップの朝時間は、意外なほどに集中できます。
計画策定後は、先週の復習予定です…まだまだ理解力不足なので… . . . 本文を読む
箱根の癒し旅行を終え、箱根湯本駅前の丸嶋本店にて、温泉饅頭を調達。
早めに帰宅し、のんびりすることに決定したので、小田原厚木道路経由で帰宅路へ。
小田原から厚木までの区間で、下り車線で3台。上り車線で2台も捕まっていました。
あの道路を70km/hで走るのはストレスが溜まりますが、捕まるよりマシとのんびり走行しました。
それにしても、あの道路の制限速度って変更にならないのかな? . . . 本文を読む