なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

子宝のご神徳がある神社紹介_龍口明神社さま③

2022年03月28日 | 神社参拝
子宝のご神徳がある神社紹介、
今回も鎌倉にある龍口明神社さまです。

前回まではご祭神の一柱:五頭龍大神さまのことをご紹介しましたが、
今回は、ご祭神のもう一柱:玉依姫命さまをご紹介します。


初代天皇:神武天皇の母神として知られる
玉依姫命さま。
山城國の風土記では、
川上から流れてきた丹塗りの矢を持ち帰って枕元に置いて寝たところ
一夜でご懐妊されたと記されていることもあり
子授かりのご神徳として有名です。

境内に玉依姫命さまを想起する場所はないのですが、
授与品のお守りに可愛らしいものがあるので
ご紹介します。
1000円で授かることができるので、
現地で見て、ピンときた方はお手元に置かれることをおススメします。
郵送・オンラインで授与することもできるので、
こちらのページをご覧になってもよろしいかと!

本日も最後まで読んで下さりありがとうございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。