なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

子宝のご神徳がある神社紹介_龍口明神社さま②

2022年03月27日 | 神社参拝
最近、ブログの更新画面が変わり、
写真のアップロード方法も変更になったみたい。

使い方を試す意味を込めて
本日のおススメに関する写真をアップしてみます♡


前回に引き続き、
鎌倉の龍口明神社さまをご紹介いたします。

ご祭神の一柱は、
五頭龍大神さま。

国土の形が龍に見えることもあり
以前から龍の存在に関する書物を目にする機会が多かったのですが、
なぜか関心が高まらない状態が続いていました。
が、最近、空を見上げた際の雲の形など、
龍を意識する感覚が強まってきました。

そんな折、初参拝させていただいた
龍口明神社さまが、なぜか気になり
少しずつ勉強中!

前回、ご紹介した
五頭龍さまと天女さまのお話を
より具体的にイメージできる像が
境内に設置されているので、
ここをおススメさせていただきます!

神職さんのお話では、
昨年末(2021年末)に完成したばかりなので、
銅が明るい色を出してくれている貴重な状態。
経年変化していくと、深緑に変色していく見込みなので
是非、金色にも見えるこの時期に
実物を見つつ、お願いごとをされることをおススメします。

夫婦神の男側の存在である五頭龍さま、
悪行を重ねた過去を断ち切り
人間のためになる行動に切り替え、
今の状態を作り出してくれている。
子孫繁栄・天下泰平のご利益を感じつつ
お祈りされるのもいいですね♡

本日も最後まで読んで下さりありがとうございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。