goo blog サービス終了のお知らせ 

なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

知識の知恵化

2012年02月13日 | コトダマ
知っている!というのは、知識を有していること。
やっている!というのは、知恵を有していること。
と、心理学セミナーの先生から教えていただきました。

多くの人は、知識を有しているが知恵を有していない。らしい。
どうすれば知識を知恵にすることができるのか、自分なりに解釈してみた。(心理学セミナーでは、行動すること!とのこと)

読書を通じて感じているのは、読書で感じた事(吸収した知識)を、言葉や文字で表現する事(知識を発信)を習慣化すると、吸収した知識を噛み砕いて自分の言葉に変換するクセがつくので、知恵になりやすいのでは。と考えております。

ということで今日の一言。
 『人は繰り返すことで何かになる。つまりすばらしいのは行いでなく習慣』
これは、アリストテレスの言葉のようで、「自分らしさ」をうまく生かして成功する法(齋藤孝さん)からの引用です。

新しい習慣を身につけるには、それなりの努力と時間が必要ですが、あきらめずに繰り返せると何かが見えてくると信じています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。