goo blog サービス終了のお知らせ 

なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

2020年 受講セミナー30(心理学<老い>_zoom開催)

2020年05月14日 | 受講セミナー

昨夜は、老いに関する心理学講座を再受講させていただきました。
所説あるとのことですが、目安として65歳以上を高齢者と呼び、65-74歳を前期高齢者・75-89歳を後期高齢者・90歳以上を超後期高齢者と定義していました。
私の年齢:53歳は、45-64歳の中年期に相当し、残り10年程度で高齢者の仲間入り。
大学時代などを全盛期と捉えて、あえてネガティブに考えると失ったものがたくさんある。
その失ったものに焦点を当てるのでなく、どういう存在として生き、どういう死に方をするのか。
いつ訪れるか分からない「死」というイベント。
誰もが避けることができない「死」というイベント。
そのイベントは、今日やってくるかも知れない。
であれば、今日をどのように生きるのかが、どんな死に方をするのかの鍵になる。
改めて意識を強めさせていただきました。
ありがとうございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。