goo blog サービス終了のお知らせ 

なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

子宝のご神徳がある神社紹介_日本橋日枝神社さま②

2022年03月31日 | 神社参拝
子宝のある神社紹介、
今回も日本橋日枝神社さまをご紹介します。

ご祭神のうち、大山咋神(おおやまくいのかみ)さまが
子宝のご神徳があるとされているのは、
山城國(現京都)の風土記に記載された内容からとされています。

山王日枝神社さまの公式HPには、山城國の風土記に
「玉依日賣が川上から流れてきた丹塗の矢を持ち帰り、
 それを寝床に置くと子を宿したと伝えられます。
 この丹塗の矢は大山咋神様の化身であり、
 大山咋神様が子授の御神徳をお示しになった物語として知られます」
と書かれていることが紹介されています。


この話には続きがあって、
玉依日賣さまが授かった子どもは
別雷大神さまで、
大きくなった別雷大神さまに
「あなたの父親は誰?」
と質問したところ、
天に向けて飛び立ったとされています。
つまり天上の神さまが父親だということ。

この話と連動してか
日本橋日枝神社さまの狛犬は
天を見上げているのです。
とっても不思議ですね!

こういう話から子宝のご神徳があるとされているのでは?
と考えつつ、参拝されることをおススメします。

本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。