goo blog サービス終了のお知らせ 

なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

2012 休肝日15

2012年04月14日 | 休肝日
心理学から帰宅したのが23時過ぎ。 子どもたちはコナンを見終わり入浴中。 妻は、既に就寝中。 翌朝のテニスのことを考え、アルコール抜きで就寝しました。 が、仕事のことを少し引きずっているようで、眠りが少々浅かったです。 できることと、できないこと。やりたいことと、やるべきことなど、自分の役割を意識することで、気を楽にしていきたいです。 . . . 本文を読む

2012 休肝日14

2012年04月05日 | 休肝日
休肝日をブログに記録するようにしてから、(多分)初の3連続休肝日。 昨晩は、23時過ぎに帰宅して、飲んでもいいかな?!って程度の体調でしたが、グッとガマンしました。 今朝は、かなりの空腹感があり、体調が復調してきていることを感じます。 今夜は、所属する組織で懇親会が予定されているので、久々にビールをいただくことにします。 美味しいだろうなぁ!楽しみです。 . . . 本文を読む

2012 休肝日13

2012年04月04日 | 休肝日
昨晩も体調が回復せずに休肝日。 完全に食欲が戻っていないので、少々つらいですが、吐き気が消えたことが何より。 徐行運転の生活をしたいものです。  ※こんなときでも、おにぎりを中心にしたお弁当を準備してくれる、妻に感謝感謝! . . . 本文を読む

2012 休肝日12

2012年04月03日 | 休肝日
さすがに昨晩はアルコールを摂取しようという気持ちは微塵もなく、無事、休肝日にできました。 結局昨日は、ご飯一合程度を摂取しただけで、あとは水分補給のみ。 それでも生活できるんですね。 今朝も、食欲が完全に回復したわけでもないので、小さめのおにぎりを2つほうばる程度。昨日よりはかなり復活しています! 今日は、早めの帰宅を前提に出社してみようかと。。。 マスク着用で菌を振りまかないようにして。 . . . 本文を読む

2012 休肝日11

2012年03月25日 | 休肝日
昨日の朝、早朝テニスに加え、歯医者への通院後、那須への移動と立て込んでいたため、ブログアップを忘れましたが、金曜日の夜、休肝日にすることができました。 まぁ、心理学セミナーに参加して、講座が1時間も延長されたこともあり、帰宅時間が遅かったためにあっさりできました。 最近、お酒に頼ったストレス発散をしていた自分を、心理学での学びと妻からの言葉の振り返りで気づく事ができました。 まだまだ自己洞察ができないときがあるんだなぁ。と自分の未熟さを痛感した次第です。 . . . 本文を読む

2012 休肝日9

2012年03月03日 | 休肝日
昨晩は、金曜日の夜の心理学セミナーに参加。 昨日のテーマは、暗示。つまり類催眠。 脳波をα波の状態にして、リラックス状態にするワークを実施しました。 とっても身体があったかになり、心身の疲れが吹き飛びました。 この状態からアルコールを摂取すると、普段以上に回りが早いとの指摘があったので、アルコール抜きで寝ることに。 今朝の早朝テニスでは、軽くなった身体を体感できることを期待したのですが、睡眠不足からかプレーの精度はいまいち。 もう少し、リラックスしつつ、集中できるようなメンタリティの強化が必要だと感じた次第です。 . . . 本文を読む

2012 休肝日8

2012年02月29日 | 休肝日
昨晩の帰宅時間は、午前1時。 夕食もいただかず、入浴後に即就寝。 それでも眠い。。。 今夜は早くねたいなぁ! おかげさまで、先週さぼった休肝日を設定できました。 2月終わり時点で、8日確保。まずまずかなぁ。 . . . 本文を読む

2012 休肝日7

2012年02月15日 | 休肝日
昨夜も帰宅時間が遅かったので、休肝日にすることができました。 休肝日はもとより、食事抜きにしてしまいました。 さすがに深夜に夕食を食べるというより、寝てしまって、朝ごはんをしっかりいただいた方が健康的に感じるので。。。 さぁ、今日はメリハリのある生活をするぞぉ。 . . . 本文を読む