南里英語教室 多久教室

南里英語教室 多久教室
℡:0952-74-4886
佐賀県多久市にある学習塾

自ら学びたくなる英語教室

2019-04-19 17:54:50 | 小学部 英会話

新学年度がスタートして早2週間が経とうとしています。

 

新中1生たちは部活動へ仮入部から正式入部へ。

新小1生たちは1週間毎日通った小学校。

新高1生たちは合宿の毎日。


さてさて、卒業した新大学1年生たちは各地でどんな生活を送っているのでしょうか?



今日は、小学生レプトンクラスの紹介です。

まず小学部レプトンとは?

https://www.lepton.co.jp/lp/01/index.php?utm_source=google&utm_campaign=&utm_medium=cpc&gclid=Cj0KCQjw4-XlBRDuARIsAK96p3Cxdwq3JOkwxFzi284CfccUZMsQkPxY7ncKu0HLNnNxGZxlCNWGTQ0aAnJzEALw_wcB


本部のホームページがかわいらしくなっていていいですね。

「子どもたちが自ら学びたくなる英語教室」です。


各生徒の英語力、学ぶ力によってテキストを選定し、

様々な習い事で忙しい中でも自分で曜日、時間を選択できる

通いやすい、学びやすい英語教室です。


新小学1年生~新中学2年生までが学ぶ英語レプトン。

新メンバーがたくさん集まる授業をちょっとのぞき見してみましょう。

 

慣れた生徒は初めての生徒のお手本となるべく

大きな声で発音し、ノートの使い方、テキストの学習法を守りながら学習しています。

新メンバーが多い火曜日は、2人体制で一つひとつケアしています。


妹はスラスラ読むお姉ちゃんを尊敬のまなざしで、

姉はゆっくりでも最後まで取り組む妹を見守るまなざしで

互いに笑顔で授業を受けています。


南里英語教室は1コマ8人までの定員制で月曜日から金曜日まで授業に取り組んでいます。

17時台はまだまだ座席に余裕がありますが、18時台は埋まってきました。


新学期がスタートして1ヵ月。

小学生の皆さんが英語や新しい習い事をスタートする時期でもあります。


自分のタイミングでスタートできる小学生英語レプトン。

無料体験授業やレベルチェックもできます。

GW明けからでも一緒に英語や、国語、算数を始めてみませんか?


レプトン、国語、算数に関しては、こちらから

https://ssl.xaas3.jp/x7585636/login/inquiryedit

メールでお問合せいただくか、


0952-74-4886までお気軽にお問合せ下さい。



南里英語教室

南里


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする