goo blog サービス終了のお知らせ 

株情報と時々音楽鑑賞文今日の写真を

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

7月8日 指揮:ノット ・スイス・ロマンド管・ショス:チェロ協奏 ストラヴィンスキー:「ペトルーシュカ」

2025-07-09 18:30:55 | 外来オケ 指揮者

              ミューザ川崎  2F LA-3-19 11000円

 オケも曲も・・初聴きです 楽しんで来ました・・

  ノットのホームで・・音響は熟しで、バランス良い音波動が・・

  1曲目から木管奏者の巧さが感じます・・全奏・弦の響きもマズマズかな

  今感じた事は 猛暑・湿度が高いし・・弦奏者は苦労していた?・・

2曲目 特に上野氏との演奏対話で・・チェロ・ヴィオラの対話ピアニッシモ・・弱音の響きが 聴こえない・・楽器自体が謳わない印象もウケましたが 私の耳が・・終楽章ではオケとの一体感・・アンサンブル重視で 聴き応え十分が

 3曲目 「ペトルーシュカ」 明るい音楽で・・木管奏者の聴かせ所聴き所

   満載で 楽しめました ピアノが中央に日本人の方か・明るい素晴らしいリズム感が・・木管・パーカッションも大活躍が・・

      各パート奏者が巧いですね・・優れもの

ノットさん 東京響を長く指揮され・・その延長線の上にスイスがある事を認識でき・・退任後も 来日を願う

指揮:ジョナサン・ノット  スイス・ロマンド管弦楽団

  • オネゲル:交響的運動 第2番「ラグビー」
  •  
  • ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲 第1番 チェロ:上野通明
  •  
  • ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」(1911年版)

     スイスの地理 - Wikipedia

 ライヴ★ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番(ガベッタVc:マケラ指揮:オスロ・フィル)

ペトルーシュカ(1911年版)Pétrouchka (1911) ストラヴィンスキー Stravinsky

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月9日 前場引け日経平均 3... | トップ | 7月9日 大引け日経平均 39,... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

外来オケ 指揮者」カテゴリの最新記事