海の見える家から

瀬戸内海の見える家から、日々の出来事をつづります。

エルク国立公園

2023年05月03日 00時26分00秒 | 日記
ジョンくんのおじいちゃんの家から車で30分くらいの所にエルク国立公園があります。
エドモントンの観光案内には必ず載っています。おそらく一番の名所😆
ゲートで入場料を支払うシステムですが、ジョンくんは、ネイティブインディアンの子孫なんです。
免許証みたいなカードを見せると無料にしてくれます。
なぜ?と、聞いたら、元々はこの場所がネイティブインディアンの持ち物だったからだとか。グラングラングラン‥グランマがネイティブインディアンだったらしく、32分の1の血がネイティブインディアンだと。カナダに何人いるの?と、聞くと、「さあ。少なくとも自分以外に4人知っている。」と。
おじいちゃん、おとうさん、おじさん、お兄ちゃん😆






とても広くて、ガイドブックに載っているバイソンは見当たらず。





途中の湖でみんなでピクニックをしました。
イタリア館という、おすすめのスーパーでデリを購入。




山に入る時は、靴底をこのブラシで綺麗にして入ります。
今回びっくりしたのは、ビーバーの歯。




木をこんな風にかじって倒すそうです。
かなり太い木です。


だからこんなに大きくて、立派なビーバーハウスができるんですね。


これはバイソンの💩
たくさんあるのですが、バイソン見当たらず。
諦めかけていたところ、人が集まっている所があり行ってみると‥






いました!
すごく大きい。ゆっくり、ゆっくり草を食べています。森の中で出会ったら、びっくりするだろうなぁ。
見れてよかった。
娘は3度こちらに来た事があるそうですが初めて見たと言っていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする