海の見える家から

瀬戸内海の見える家から、日々の出来事をつづります。

2020年08月29日 02時04分00秒 | 日記
いつものパン屋さんへ12時の開店を待ち一番乗り😊


今日も晴れて暑い一日でしたが、
帰り道、海と空が綺麗な事に気付きました。




家の近くに海があるっていいなぁ。なんて、しみじみ。
私が育った街には海が無かったから。
昨日、夫が帰宅すると一年前に打診されていた中国赴任が無くなったと上司に言われたそうです。
なんだか、知らない街に住んでみたい気もしたけれど、今は世の中がこんなで、気軽に往き来ができそうもないし、飛行機代が凄く高いとか聞くと今のままで良かったのかな。と、思います。
旅するように暮らせば、身近な所にも、まだまだ新しい発見があるでしょう!
身の振り方が決まらずフワフワしたような一年だったけれど、これからはしっかり地に足をつけて暮らそうと思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょんぼり

2020年08月24日 20時28分00秒 | 日記
先日受けた人間ドックの結果が来ました。
久しぶりに受けた人間ドック。
どこが悪いという訳では無いけれど、なんだか体調が優れないなぁ。
そろそろちゃんと調べないと!と、意を決して受けました。
当日言われたのは、子宮頸管ポリープがあること。あと、多発性子宮筋腫。人間ドックの結果が来たら病院へ行かないとなぁ。と思っていたのですが。
その上、マンモに影有りで再検査。貧血と尿検査も潜血。私、どうしちゃったんだろう‥。
予想以上になんだか色々出てきちゃった。病院行きたくないな。
癌だったらどうしよう‥。
死ぬんだったら、もう一度オーストラリアにいる娘に会いたいなぁ。なんて、ぼんやり考えています。


ちょうど失業保険の給付が始まり、保険証の手続きで区役所まで行ってきました。
上を見上げて、カラスの赤ちゃんを探しましたが見つからず。
みんな一生懸命生きてるんだな。
保険証が出来たら、病院へ行ってきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

75年

2020年08月06日 22時53分00秒 | 日記
8月6日。


原爆投下から75年が経ちました。
私は広島に住んで24年になります。
75年のちょうど3分の1位の年月を広島で過ごしています。
山もあり、海もある素敵な街です。
広島に住んでからの24年はあっという間に過ぎました。
75年は長いのでしょうか。
それとも、あっという間だったのでしょうか。
広島の人がこんなにも平和を願い、核廃絶を願っていても、いまだこの世にたくさんの核が存在しています。





原爆ドームは、怒っているように見えました。
なぜ世の中は変わらない。


川に水を求めて人々が飛び込んだ。
この川に。
今日は静かに川面を見つめる人がたくさんいました。




願う事は、きっと皆おなじ。
もう二度とこんな悲しい事が起こってはいけません。
ささやかな小さな叫びだけど、私も伝えていきます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆供養

2020年08月02日 20時02分00秒 | 日記
カフェの初盆の供養へ熊野まで行ってきました。
お盆にカフェが帰って来るというけれど、すでに家で気配を感じます。
不思議な感覚だけど、そんな気がするのです。
娘に会いにケアンズへ出かけ、帰ってきてから丁度10日で天国へ。
その20日後に母が倒れ入院。
退職と例年の年度末の忙しさに追われ、それからも実家を行ったり来たり。
忙しい日々の中でも、やっぱりカフェの事が忘れられない。
会いたいな。かわいかったな。
今日は、カフェの思い出にどっぷり浸かっています。
お経が流れる間に、不思議な事がありました。
猫がやってきたのです。
飼い猫なのかな。
前の席の方に撫でられていたかと思うと、にゃーと鳴いて私の足に身体を擦り付けてきました。しばらく撫でなせてくれたかと思うと、どこかへ行ってしまいましたが。
動物の感触、あたたかさを久しぶりに感じました。
カフェの使いだったんじゃないのかな。



写真を見ていたら、こんなおすまし顔のカフェをみつけました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする