海の見える家から

瀬戸内海の見える家から、日々の出来事をつづります。

愚痴

2024年05月25日 13時21分00秒 | 日記
叔父が亡くなり、急遽東京へ。


この前、帰ったばかりでした。
ついでに、母の薬を受け取ったり、区役所でタクシー券の手続きをして‥
今週は、3日年休をもらいました。
一軒葬式が終わったと思ったら、今度は義妹の母が亡くなり、二軒目の葬儀。
とても疲れました。
実家のベランダから、羽田空港の離着陸が見えるのですが、昨夜は、あー、疲れた。家に帰りたい!と、しみじみ思いました。
高次脳機能障害の母は、口も達者で一見普通。しかし、衝動的なモノの考えをするし、浮かんだ事は、しつこく繰り返す。
3人兄弟なのに、そんな母に付き合い、細々とした家事等をするのは、私だけ。
長男信奉で、弟夫婦は、お客様。
いい所しか見せない。
大して面倒見てくれる訳でもなく、でも長男夫婦に守られている母を演じたい人。
数日、一緒に寝起きして、身の回りの事面倒見てみなさいよ!って、いつも思っていた。
そしてついにキレて弟と喧嘩。
もう、これからは私が面倒見ないといけないんです。たぶん。
父の死に際に、母の事は心配しないでって約束したから、なんとかしなくてはならず。
しかし、色々色々疲れた。
家で介護されてる方を、尊敬します。
今の私は、負のオーラいっぱい🤣



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オーロラ | トップ | 家のリフォーム »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hibinouturoi)
2024-05-26 07:20:42
お察しします。介護って 兄弟平等に、とはいかないですね。三兄弟の真ん中 うちの夫もそうです。
私は一人っ子、その点は楽でしたが、時には誰か助けて〜と叫んでいました。
返信する
Unknown (nagisacafe_2009)
2024-05-26 17:27:02
@hibinouturoi こんにちは。
今日の最終便で広島に帰ります。
牢屋から、解放された気分です。
母は、心細いのか泣いていました。そんな母を置いていくのも可愛そうですが。
そのあたりのフォローを近くに住む弟にしてもらいたかったけど、話が通じません。
そうです、一人っ子の方は、一人で背負うんでした。私も一人っ子だと、自分に言い聞かせます。
コメントありがとうございます。
元気になりました!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事