海の見える家から

瀬戸内海の見える家から、日々の出来事をつづります。

広島駅伝

2023年01月22日 18時36分00秒 | 日記
3年ぶりの広島駅伝。
近所なので、応援してきました。
2区中学生。




















中学生だけど、とても速い。
神奈川県は、塚越中の子が走ったので、神奈川がんばれ〜って応援したら、写真は撮り損ねました。同時に何かするって難しい。

帰りは、少し場所を移動して7区。












大人はもっと速い。
若者が頑張っている姿っていいですね。
応援しているみんなが元気をもらっている感じがします。
選手の皆さま、お疲れさまでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島へ

2023年01月21日 22時06分00秒 | 日記
先程、宮島より帰宅しました。
花火が上がると聞いて夫が写真を撮ると言い出しました。
寒いので、私は5時過ぎに合流。


来週も、花火があるみたいです。




鹿さんのお尻を見ながら歩きます。


この前あった足場も全て無くなり、以前の鳥居に戻りました。


打ち上げ30分前。まだ明るいです。


始まりました!




きれい。思わずつぶやきました。


10分位の短い花火でした。
寒かったけれど、心はとてもあたたかい。


これが私のベストショット。
スマホで撮影です。
賑やかさが戻ってきた宮島。
夏の宮島花火大会が懐かしいです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島駅

2023年01月21日 21時39分00秒 | 日記


今年は、広島でサミットがあるので、こんな看板がありました。
以前から気になっていたお店でアップルパイを購入。


いつも並んでいるんです。



チョコ味とカスタードクリーム入りのアップルパイの2種類。



サクサク!
また広島駅へ行ったら買いたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は外食

2023年01月20日 19時58分00秒 | 日記
研修で普段は行かない広島駅へ。
夫も久しぶりに出社。
週末お疲れさま会で広島駅で夕食。
どこも並んでいます。
酔心で旬の牡蠣づくし御膳をいただきました。









もしかしたら、今シーズン初の牡蠣かも。




かま飯も美味しかったです。
広島に来たばかりの頃、広島で2番目に美味い店!ってCMが流れていて、1番はどこなんだろう?と、気になって、ある日店員さんに質問。
1番は、お母さんが作ったお家のご飯だと聞き、納得しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵が無い

2023年01月15日 19時46分00秒 | 日記
昨日のマッサージ中の会話。
「今、卵が品薄で昨日は、400円の卵しか残っていませんでしたよ!」と。
まさか、まさか。
昨日は、忘れていたけれど今日スーパーへ行き思い出した。
本当らしい。
鳥インフルの影響で品薄ですと張り紙が。
棚の奥にひとパックありました。
卵が品薄なんて。
卵好きって訳じゃないけど、卵大切。
お弁当の彩りも、ケーキ物作りも、たまご丼も…。一時の事であるますように。


しばらく食べられないかもしれないので、義母に習っただし巻き玉子を作りました。
京都の料理屋さんの親戚から教わったレシピだそうです。巻くのは下手なのですが。
人間イレギュラーに弱いですね。
卵ないだけで、心がザワザワします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする