海の見える家から

瀬戸内海の見える家から、日々の出来事をつづります。

ざわざわ

2019年03月21日 22時46分16秒 | 日記
真央ちゃん展を見て帰宅すると、暗い顔の旦那がおばさんが亡くなったと母から電話があったとのこと。
母のお姉さんです。半年前に、おじさんが亡くなり私は大丈夫!元気よ!と言っていたのに急にです。83歳になったばかり。
おじさんのお葬式で会ったのが最後になりました。
棺の顔は、いつものおばさんで今にも喋りそうで。母が仲良しだったから、がっかりしています。
叔父や叔母もみんな高齢になり背中が丸くなり小さくなりました。私の父母もです。
老いるって、以前は身近な事では無かったのに今は今はひたひたと近づいてくる気配を感じています。
私も親孝行しなくちゃ。でも、心配ばかりかけているな。


今日は明治神宮へ行きました。なぜか?気の赴くままに。おばさんは、おばあちゃんに似ていました。おばあちゃんと最後に会った日、私は明治神宮に行くとおばあちゃんに話して、参宮橋から歩いたら直ぐよ!寒くなる前に早く行っておいで。と、言われた事を思い出しました。おばさんとおばあちゃんが青い空から見ているみたいな穏やかな気持ちになりました。
そして、最終便で広島へ戻りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ、いろいろ

2019年03月21日 22時24分47秒 | 日記
いろいろ目まぐるし毎日です。
草木も芽吹き始め、草木よりもざわざわした毎日です。
10日前大分に住むおばさんが大腿骨を骨折し急遽父を連れて別府へ。


病院近くの血の池地獄でランチしました。
大分は、徳山からフェリーが出ているので、2時間半くらいの運転で別府に行けます。トータル4時間半です。
おばさんは、しばらく入院です。
子どもがいないので、広島の私が一番近いって事に。

亀の井ホテルに父と泊まりました。朝食は、和食に。

そしてカフェが15歳になりました。
足が痛くて後ろ足に力が入りませんが、食欲旺盛。私の大事な宝物です。カフェにどんなに癒され助けられてきたことか。これからも、元気で一緒に暮らしていきたいです。

変わった物が食べられないから、ささやかなご馳走でした。
それから、大変な事が起こりました。我が家のミモザが強風で倒れお隣の車を直撃。多大なるご迷惑をおかけする事になってしまいました。庭師をいよいよ頼まないとって反省しています。電鋸で手入れはしていたんですが。


落ち込んでいたので、そごうの真央ちゃん展へ仕事帰りに行ってきました。VTRを観たら涙が出そうに。周りを見たら私だけではありませんでした。ひたむきに一生懸命頑張る姿は、素晴らしい。失敗してもいいじゃない。頑張る事が素晴らしいんだから。と思い帰宅しました。
そうしたら‥
つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂

2019年03月03日 14時00分00秒 | 日記

娘と神楽坂へランチに行きました。

忘れないように。

  

こちらのお店です。ふらっと入ったけど、丁寧に作られたランチで美味しかったです。細長い奥行きのあるお店に、お客さんがいっぱい。多分大当たりのランチです。

  
  
  
  
  
  

また行きたいです。

お店のポスターを見て娘が秋に行ったイタリア旅行の話を楽しそうにしていました。私も新婚旅行でイタリアとギリシャへいきました。  

毘沙門天

  

それからペコちゃん焼き。

  
  
  

散策したら楽しそうな街です。

  

東京に住んでいるときに行った事のない街ってたくさんあるんだなぁとしみじみ思いました。また、探検します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ春

2019年03月03日 13時17分08秒 | 日記
先々週は、研修で東京へ行ってきました。
研修前日に行ってきたのは東京ドーム。

世界ラン展。

綺麗で心が洗われる感じ。



素晴らしい!!
私が好きな感じ。

何よりお花屋さんの匂いが私は大好き。
この日は、両親と3人でドームを歩きました。
親孝行になったかな?
我が家のランは、一輪しか咲かず。もっと本気だそうかな?と、思ったのです。母が2鉢買ってくれたランを広島に持って帰りました。今年はがんばるぞ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする