goo blog サービス終了のお知らせ 

海の見える家から

瀬戸内海の見える家から、日々の出来事をつづります。

1011

2025年08月04日 22時07分00秒 | 日記
2009年の今頃から始めたブログ。
私は昔から日記を書くのが好きだった。
娘が林間学校で留守の日にブログを開設。
中学生だった娘は、結婚。
いつも私の側にいたシュナウザー のカフェは虹の橋を渡り、今は夫婦2人暮らし。
こんな生活をしている事を当時は想像できなかった。
ただただ毎日忙しく、仕事して子育てするのが精一杯の日々。
時が経つのは早いものです。
楽しいこと、苦しいこと、悲しいこと、ワクワクすること、悔しいこと‥その時の気持ちを正直に書いたブログでした。
今日の記事は1011。
読んでくださってありがとうございました!
メッセージをくださってありがとうございました!
重い腰を上げて、やっとブログの引越しが終了しました。
アメブロに引越しをしました。
挫折しそうになったけど、私にもできたことが嬉しいです。










こちらは、大竹市の下瀬美術館。
これからも「海の見える家から」ブログを綴っていこうと思います。
よろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ観戦

2025年07月28日 01時04分00秒 | 日記
今年初めてカープ観戦へ。


駅ビルが新しくなってスタジアム近くまでコンコースで繋がりました。


近くのローソンの品揃えのすごい事!







色々と工夫を凝らしてファンサービス。


広島に住んだらカープの話をしたら間違いなし!


老若男女の大応援団。
時々、広島弁で「ピッチャー替えろや!」「おいおい、なにしよんや〜」「男見せんかい!」と、ヤジが飛ぶ😆
みんな監督ですから。
私はカープに詳しくないのですが、応援している選手がいます。
小園選手。
新幹線の、待合で一緒になった事がありました。昨日投げたのMピッチャーと2人、試合の日でしたが先に東京に移動するようでした。
Mピッチャーは、その頃もう一軍で上から下までブランド品。コロンの匂いプンプンでよく言えばオーラがありました。小園選手は、二軍で出張帰りのサラリーマンみたいな格好でした。初めは野球選手に見えなかった。
カープは試合中。小園選手は、携帯で経過を見てM投手に敬語で報告。彼は野球が好きなんだなと会話を聞いて思いました。M投手は、全く違うサイトを見て試合中のカープの事など気にならないようでした。
「頑張ってください!」と、私が声を掛けたら、M投手は薄ら笑い。小園選手は、「ありがとうございます」と。
人間性を感じる場面でした。
あの時から、M投手嫌い🤣
伸び悩んでるのも納得。
小園選手は、一軍に上がってから活躍し始めました。
私の目に狂いなしと、密かに思い応援しているのです。
活躍して、給料上がってもぶっとい金のネックレスとかしないでね。って言うのが私の願いです。


今日は、負けちゃった。
私が観戦に行って勝った事あるかしら?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンラッキーな一日

2025年07月20日 21時51分00秒 | 日記
三連休の真ん中。
冷蔵庫が空っぽなので、選挙帰りに買い物へ。
信号無視の車が横からやってきて追突事故となりました。
初老の男性。
お隣の県から娘さんに会いに来たらしく、初めての道だったとか。
幸い双方怪我はなし。
でも、結構な傷。
ディーラーに持って行ったら60万くらいかかるだろうと。ライトが割れているので代車になりました。
相手がオタクの車新しいでしょう?と言うので一年経っていないと話すと、うちも3年経ってないよと。
あなたが信号無視しなければ事故らなかったんですけどね。
言っても仕方ないので、後は保険屋さんと話しますって言って解散😭
カメラに信号無視の様子がバッチリ写っているので、カメラ大切だと話しました。



事故は一瞬です。
巡り合わせというか、もし少し出発が遅かったら、事故に遭わなかったのに。
どうか連休でお出かけのみなさん、安全運転で!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ海道へ

2025年07月08日 03時27分00秒 | 日記
姪としまなみ海道へ。




耕三寺は、ハスの花の蕾でいっぱい。
開花したら見事だろうな。




未来心の丘も涼しげに見えますが、暑くてグッタリ。
夏の観光は無理っぽい😭




しおまち商店街のカフェで休憩。


レモンスカッシュ350円。
スッキリサッパリ。姪が東京なら800円くらい?って、びっくりしていました。


このレモンの山を背景にソフトクリームの撮影をしていました。
今月末にNHKのあさイチで特集があるそうですよ。




八朔大福は、因島のお店。


因島は、ポルノグラフィティの出身地。

亀老山展望台で沈みゆく夕陽を眺めて、ゆっくり。高台で風が気持ち良く、心が洗われた気分になりました。












しまなみ海道に来たら、ぜひ訪れてもらいたいおすすめの展望台です。


観光地の閉店は早い!
帰り道、尾道ラーメンを食べようと思ったが空いている店が少なく、ダメ元で閉店25分前のこちらに滑り込みセーフで入店。


有名店らしいです。



どちらも美味しい!
15分で食べました。
今度は、ゆっくり来たいな。


久しぶりに姪と出かけて楽しかったです。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいお店

2025年07月06日 08時55分00秒 | 日記
ずっと気になっていたお店へ、初めて行ってみました。
GRUTA。




姪が出張で広島に来ました。
我が家、3名。
もうひと家族が3名。
オーナーさんがおひとりでがんばっていました。


私たちは、6,600円のコースをお願いしました。
















予想以上!
丁寧なお料理でした。
新しい味も色々体験できました。
新開拓は、大成功。




わたしはワインに詳しくないのですが、お料理に合うワインを選んでくださいました。
イタリアのトスカーナで一年修行されたと伺いました。
久しぶりの姪との食事会は、あっという間に時間が過ぎ楽しいひとときとなりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする