Gもいいけど、こっちもね!
こういうことしてますが、薙さんは今日は元気です。
あけさんに私信。R-GRAY0とR-GRAY1のアバター、見比べたら意外と違ってました。
後部のブースターがR-GRAY1の方がいくつか多いです。
「ママー、あの人レアメタル玉を0.01トンずつ引き出して細かく戦車に積んでるよー!」
「シッ、指差しちゃいけません!」
デッドブレイ(ナミビア)
ナミビアの中央部の砂漠にある「死の森」。何百年も前に枯れた木がそのまま立っているため、この名がある。 pic.twitter.com/tlO1mkF1NT
SPECIAL - Dr.タウチの新MM通信 - | メタルマックス4 月光のディーヴァ bit.ly/1iJaTjq 【第11回】アイテムの話(Part2) #metalmax4
ジェローム(アメリカ合衆国)
アリゾナ州にある鉱山町跡。閉山後は急速にさびれ、ゴーストタウン化 pic.twitter.com/9p7yWRN1Jq
【iPhone】グルーヴコースター ゼロ(iPhone版)でも「R-GRAY0」をお持ちの方全員に「R-GRAY1」を追加配布させていただきました。ぜひ、「R-GRAY0」とあわせてお楽しみ下さい! nesica.net/news/detail/?n… #グルゼロ
「賞金首が倒せない」「攻撃力を上げるんだ」
「敵が強いよ」「攻撃力を上げるんだ」
「洞窟の岩ってどのイベントで突破するの?」「攻撃力を上げるんだ」
「ビルに入れないんだけど」「攻撃力を上げるんだ」
「賽銭箱を破壊したい」「ああ、それはアクセルで緩めてからスパナ乱舞だね」
でもその攻撃力=イベント突破力ってのがばかげてる半面戦車に依存する必要があるって意味では、システムとイベントを融合させた成功例でもあると思っています。イベントアイテムを持ってくるってのと戦車を持ってくるってのが同じ意味であって、戦車の存在感がより際立ってると言うべきか
具体的にはグラップルタワーなんかは5Fでグラップラー倒したらダイレクトにスカンクスにいけるんだけど、それじゃ普通は勝ち目が無いから戦車という名のイベント突破力を持ってくる動作が生まれたり、シテ駅の穴掘りも戦車のドリルで掘り進むとかですし
メタルマックスのダンジョンの特徴的な構成として、「ボスのところまでは最初は戦車で辿りつけない」事が多いので、「白兵戦でやりくりして戦車で行くルートを作る」→「戦車を持ち込んでボス戦だ!」という流れになることが多いです。今も昔もそれは変わらないわけで。
テッド・ブロイラーの恐ろしいところは、その「白兵戦でやりくりして戦車で行くルートを作る」という段階で「戦車戦を前提とした強さのボス」として配置されているところ。
@gekikara841 実はリターンズだけ、ひえの効果がダメージではなく「素早さ低下」だったりするのです。
今日の日記でグルーヴコースターの難易度のおおまかな目安を書いてみました。あまり参考にならないかもしれませんが、宜しければどうぞ。