―――――――第67報(1/19)―――――――――
★「雑木林を守る永山ハイツの会」のみなさんが、
1月21日(土) 13:30集合
で、雑木林の周囲道路を主に散策する観察会を企画しています。
参加される方は、3号棟(グリナードに一番近い棟)前に
お集まりください。小雨決行。念のため、手袋と厚手の靴を着
用してください。(連絡は、090-9150-2459)
★以前にもご紹介した「カメの菊五郎さん」が、ひきつづき、
取材記事を掲載してくださっています。
グリナードからハイツに向かう歩道橋~トンネル~永山小への
道路の工事に関してです。ぜひご覧ください。
http://pisces-ito.blog.ocn.ne.jp/kikugoro/2006/01/9_83d2.html
★たえのは映像グループ制作の「守る会活動記録ビデオ」の関
係者向け上映会は、
1/27(金) 14:00~ ベルブ永山・視聴覚室
で行なうことに決まりました。まだ、ご覧になっていない方は
、ぜひこの機会に!(38分ビデオです。)
★「永山駅前<報告>キャンペーン」は、
1月25日(水) 15:30~17:30
ですが、2時からベルブ永山・サークル活動室で
簡単なミーティングを持ちます。
★「報告&お礼&これからもヨロシク」リーフレットが、刷り
上っています。ベルブ永山3階ロビーのチラシコーナーに置い
てあります。ご活用ください。
尚、大量に必要な場合は、ご連絡ください。
★以前にも掲載してくださった「The New Key」が、1/14号に
請願採択報告を載せてくださいました。ありがとうございます。
連絡先 事務局(滝口) t_nahoyuki@yahoo.co.jp
★「雑木林を守る永山ハイツの会」のみなさんが、
1月21日(土) 13:30集合
で、雑木林の周囲道路を主に散策する観察会を企画しています。
参加される方は、3号棟(グリナードに一番近い棟)前に
お集まりください。小雨決行。念のため、手袋と厚手の靴を着
用してください。(連絡は、090-9150-2459)
★以前にもご紹介した「カメの菊五郎さん」が、ひきつづき、
取材記事を掲載してくださっています。
グリナードからハイツに向かう歩道橋~トンネル~永山小への
道路の工事に関してです。ぜひご覧ください。
http://pisces-ito.blog.ocn.ne.jp/kikugoro/2006/01/9_83d2.html
★たえのは映像グループ制作の「守る会活動記録ビデオ」の関
係者向け上映会は、
1/27(金) 14:00~ ベルブ永山・視聴覚室
で行なうことに決まりました。まだ、ご覧になっていない方は
、ぜひこの機会に!(38分ビデオです。)
★「永山駅前<報告>キャンペーン」は、
1月25日(水) 15:30~17:30
ですが、2時からベルブ永山・サークル活動室で
簡単なミーティングを持ちます。
★「報告&お礼&これからもヨロシク」リーフレットが、刷り
上っています。ベルブ永山3階ロビーのチラシコーナーに置い
てあります。ご活用ください。
尚、大量に必要な場合は、ご連絡ください。
★以前にも掲載してくださった「The New Key」が、1/14号に
請願採択報告を載せてくださいました。ありがとうございます。
連絡先 事務局(滝口) t_nahoyuki@yahoo.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます